• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

あのR381は、本当に日本グランプリ優勝車なのか

あのR381は、本当に日本グランプリ優勝車なのか
今回の内容は、以前みん友のmeganetさんが立てた仮説を、私が検証したものです。 その時は、ブログのコメントかメッセージでのやり取りだったので、しっかりとした記録になっていませんでした。 もし今後、本件を調査する方がいらした場合、参考にして頂ければと思い、ブログでまとめることにした次第です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 10:14:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年07月27日 イイね!

鈴鹿8時間耐久 2019 <王座奪還>

鈴鹿8時間耐久 2019 <王座奪還>
鈴鹿8時間耐久へ参戦するにあたり、前年の予選、決勝の上位チームには、シード権が与えられます。 その中で上位入賞しながらも、シード権を行使しなかったチームがあります。 カワサキ チーム グリーン 昨年はSBK4年連続チャンピオン、ジョナサン レイを要し、ZX-10RRにて参戦。 予 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 11:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月23日 イイね!

鈴鹿8時間耐久 2019 <前人未到の5連覇へ>

鈴鹿8時間耐久 2019 <前人未到の5連覇へ>
7/28 11:30 am. 今年の鈴鹿8時間耐久がスタートします。 昨年にも増して激戦が必至。 各メーカー、真夏の耐久に臨む姿勢が、例年になく気合入っています。 やはり今年の主役は、このチームでしょう。 YAMAHA FACTORY RACING TEAM 昨年の勝利を含め ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 10:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月19日 イイね!

バイクライフ はじめの一歩

バイクライフ はじめの一歩
昨今のバイク事情。 ユーザーの平均年齢は、52.7歳(2017年)だそうです。 そのうち、原付一種は54.4歳なんだとか。 えっ? 一種の方が年齢が高いんだ。 原付一種にはエントリーユーザーがいるので、こちらの方が低くなると思っていました。 ちなみに原付二種のユーザー層は、10代~50代 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/19 10:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月16日 イイね!

原付一種の未来

原付一種の未来
わたくし、50ccのディオに乗っています。 登録だけは黄色ナンバーにしていますが、本体はプーリー変更しただけのノーマル車です。 購入したのは、昭和63年12月。 納車は、元号が代わった平成元年1月15日でした。 以来30年余り、現在14,000km程走行し、令和になった今も元気に走っていま ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 10:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月09日 イイね!

♪ Bolero

♪ Bolero
テレビCMには、時としてその後の歴史を変えてしまう様な、エポックメイキングな作品が誕生します。 有名なのは、この作品。 レナウン イェイェ 1967年の作品です。 残念ながら、わたくし0歳の時でしたので、リアルタイムでの記憶はありません。 この作品以前は、製品の魅力を前面に押 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 10:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | CM | 日記
2019年07月05日 イイね!

負け犬スイッチの誘惑

負け犬スイッチの誘惑
梅雨です。 なのに気温が30度近い日も、どういう訳かあったりします。 九州では豪雨もあったりで、これも気候変動の影響なのでしょうか。 先日、インサイトで出張しました。 昼過ぎ、車内に乗り込むや否や、メガネが真っ白に・・・ サウナか!! この日、群馬の気象状況、気温28.1度、湿度7 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 10:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | エコから杯 | 日記
2019年07月02日 イイね!

♪ Rain Rain

♪ Rain Rain
群馬は梅雨真っ只中です。 最近の梅雨は、ちょっと降り方が違っている気がします。 先日も前橋では、大雨による避難勧告が深夜にありました。 町村合併により前橋も広くなりまして、今や赤城山頂付近も市内です。 避難勧告は、赤城山での豪雨によるものでしたが、市内全域に発令されます。 なので、あまり ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 10:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CM | 日記

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 56
78 910111213
1415 161718 1920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation