• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

2ドアならではの視界

先月の28日、ドイツはエッセンのモーターショウで、VW がイオスと新型シロッコの特別仕様車を発表したそうです。「ホワイトナイト」「コレクターズエディション」と名付けられたそれぞれのモデルは、白と黒を基調とした特別なカラーリングが施されていて、なかなかシックな雰囲気を醸し出しています。ヨーロッパでは白い車は少ないそうですが、キャンディホワイトのゴルフV GTI が発売された頃から、その比率が僅かながら増加傾向にあると、以前何かで読んだことがあります。今回の特別仕様車の発表は、そういう局地的な人気に肖ってのことかもしれませんね。
車の形態で何が一番好みかと聞かれれば、私の答えは「2ドアのクーペ」ということになります。それというのも、2ドアクーペは実用性という枷が緩い分だけデザインに美しさと伸びやかさがあり、二人だけで乗るとすれば最も贅沢感が味わえるからです。また、2ドアの車はドア一枚が長い分だけ乗降性に少々難がある反面、Bピラーの位置が4ドア車よりも後方にずれていることから横方向の視界が広く、微妙に開放感があります。私は普段からシートを倒し気味にしているのですが、コスモの場合はそれで何ともなかったのに、ゴルフだとB ピラーによって真横の視界が狭められてしまいます。このときばかりは、ヨーロッパ仕様の2ドアモデルが羨ましく思えてなりません。
現在のVW のラインナップでクーペを名乗る資格があるのは、唯一イオスだけだと言えるでしょう。もしもイオスが重い電動ルーフを背負ったオープンカーではなく、クローズドボディの普通のクーペであったなら、私にとっては新型シロッコよりも魅力的だと思えるのですけどね。イオスとシロッコに与えられた役割から判断すれば、今後VW が普通の2ドアクーペを製造する可能性は限りなく低いと予想されます。敢えて期待するなら、ジェッタの2ドアバージョンくらいでしょうか。アウディ・TTクーペがなかなか好調な売れ行きを見せているそうですから、なんとかしてVW からも大衆向けのクーペを送り出して頂きたいものです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/03 02:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

明日から仕事
ターボ2018さん

リンク。
.ξさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カシオーク、最終章 http://cvw.jp/b/241312/48217041/
何シテル?   01/20 21:50
The answer is blowin'in the wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CL250 ホンダ CL250
どことなくレトロな雰囲気があるバイクだと思います。 尖った個性が無い分、飽きがこなくて長 ...
アウディ A3 アウディ A3
40 TFSI quattro sport です。 認定中古車だったので試乗から納車まで ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
人生初のバイクです。 のんびり楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
前回とは打って変わって、全行程が僅か1カ月半のスピード納車となりました。 今度こそは永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation