• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

念願叶ったり

念願叶ったり 今日は仕事を終えた後、会社の同僚である典厩さん(仮名)と一緒に、コスモの撮影に行ってきました。この典厩さんは写真に関してセミプロ級の腕前を持っている方で、最近はとある賞にも入選しています。
私は以前からコスモを手放す時はきちんと写真に残しておこうと思っていたのですが、旅行に行った時にしかカメラを触らない程度の経験では納得のいく写真など撮れるわけもなく、どうしたものかと最近は途方に暮れていました。そこで、私は前々から典厩さんの腕前を知っていたので、お願いして撮影を敢行してもらうことにしたのです。本来なら自分で撮ることに意義があるのかもしれませんが、今回はコスモの美しさを記録することが目的なので、あえて感傷は排除しました。「思い出は美しく」…それで良いと思います。
実際の撮影ですが、私の仕事が長引いたために結局はPM 11:30 からのスタートとなりました。予め決めていたロケの第一候補地が時間の都合上すでに閉鎖されていたため、あちらこちらに移動することとなり、典厩さんには御迷惑をかけたと思います。ただ、最終的に見つけた場所が意外に雰囲気の良い所だったので、すぐにモチベーションが高まり撮影開始となりました。そして、寒風吹き荒ぶ中、周囲の人達から好奇の目で見られつつ、撮影はそれから3時間近くも続きました。ライトを点けたり消したり、ドアを開けたり閉じたり、バックしたり前進したり…。典厩さんのイメージするところに従って、妥協無く撮影は行われました。途中で何度か写ったものを見せてもらったのですが、どれもコスモオーナーであれば思わずニヤけてしまうようなものばかりでした。この時の写真はいずれブログに載せるので、待っていただけたら幸いに思います。寒い中、労を厭わず撮影してくれた典厩さんにはとても感謝するとともに、改めて写真の奥深さにも魅せられた夜でした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/02/01 15:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年2月1日 17:13
そんな方に写真を撮ってもらえるなんてうらやましいです。
コスモは是非手放さずにおいていて欲しいと願います。
写真も是非見せていただきたいです。
ブログにアップされるのを楽しみに待っています。
コメントへの返答
2007年2月1日 21:26
コメントありがとうございます。
コスモはやはり税金がネックですね。2台体制は理想的ですが、維持し続けるには少々荷が重すぎるのです…。

写真は典厩さんの仕上げが完了次第アップします。

プロフィール

「カシオーク、最終章 http://cvw.jp/b/241312/48217041/
何シテル?   01/20 21:50
The answer is blowin'in the wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CL250 ホンダ CL250
どことなくレトロな雰囲気があるバイクだと思います。 尖った個性が無い分、飽きがこなくて長 ...
アウディ A3 アウディ A3
40 TFSI quattro sport です。 認定中古車だったので試乗から納車まで ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
人生初のバイクです。 のんびり楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
前回とは打って変わって、全行程が僅か1カ月半のスピード納車となりました。 今度こそは永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation