• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

今更の基礎学習

最近連続して購入している本があります。それは「Motor Fan illustrated」という自動車の内部構造に関する書籍で、現在vol.6までが刊行されています。中には非常に多くの透視図が満載されていて、車体の隅々まで観察することが出来ます。解説文に関しては、わかっている人がわかっている人に向けて書いた文章であるため少々難解な言い回しになっていますが、緻密な透視図や分解図のおかげで何とか理解することができます。単に現在の自動車の構造を知るというだけでなく、各メーカーが一台の車を造るにあたって何を取捨選択しているのか探ることができるという点でも、1600円の価値はあると思いますね。
今まで刊行されている中で私が一番興味深く思えたのは、vol.6の「4WD 最新テクノロジー」でした。これによると、4輪駆動のシステムに関して現在一番優れた技術を持っているのはアウディとスバルであるらしく、特にアウディのクワトロシステムは「最適解」という称号まで与えられています。意外性の無い結論ではありますが、それだけこの分野においてはアウディに一日の長があるということなのでしょう。この説に倣えば、先日公開されたA5/3.2FSIクワトロなどは「見た目セクシー、中身磐石」という、隙の無い車としてデビューすることになります。しかも、ボディカラーにアウディ特有の派手なレッドが選べるなら…私としては想像するだけで心が浮ついてしまいますね。ここまで称賛されるクワトロには、何かの機会に一度くらいは乗っておきたいところです。
vol.5の「エンジン 基礎知識と最新技術」も、各メーカーの特色が比較されていてとても面白い内容になっていました。エンジンに関しては、優劣というよりもフィーリングの違いが重要であるようで、ここではBMWの直6とVWの狭角V6に興味を覚えましたね。GTIを買う前にこんな本を読んだなら、私はきっと当分の間悩み続けることになったでしょう。次に車を買い替えるのはずっと先のことになりますが、その時により多角的な視点から車種が選べるよう、今はこの「Motor Fan illustrated」シリーズを読むことで、基礎学習をしておきたいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/10 03:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カシオーク、最終章 http://cvw.jp/b/241312/48217041/
何シテル?   01/20 21:50
The answer is blowin'in the wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CL250 ホンダ CL250
どことなくレトロな雰囲気があるバイクだと思います。 尖った個性が無い分、飽きがこなくて長 ...
アウディ A3 アウディ A3
40 TFSI quattro sport です。 認定中古車だったので試乗から納車まで ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
人生初のバイクです。 のんびり楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
前回とは打って変わって、全行程が僅か1カ月半のスピード納車となりました。 今度こそは永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation