2006年12月31日
今年一年を振り返ってみると、予想もしなかった出来事がたくさんあったような気がします。仕事関係では同僚の相次ぐ転勤やライバル店のオープンによる熾烈な競合が始まり、個人的には7月下旬に生まれて初めての入院(1週間)も経験しました。長かったような短かったような、複雑な一年でした。
しかし、なんといっても一番大きな出来事はGTIの購入でした。3月にオイル交換のためにコスモをいつものショップに持って行ったところ、数々の不良箇所が見つかり、車検に40万近くかかることを告げられました。もともと、エンジンをオーバーホールした時にミッションとタービンの傷み具合から「いつ乗れなくなるかわからない」と言われていたのである程度のことは覚悟していたのですが、今回はパワステポンプに亀裂が入っていたらしく、全く予想外のトラブルであっただけに少し気が滅入ってしまいました(要修理箇所は他にもある)。コスモ関係の部品はほとんど新品が無いうえに他のマツダ車との互換性も無いことから、修理する際には程度の良い中古品を探さなくてはなりません。つまり、修理したところで完全に直るわけではないのです。いずれタービンのオーバーホールはするつもりでいたのですが、まさか駆動系だけでなく操縦系もいかれてしまうとは思ってもいませんでした。因みに、マツダのディーラーに持っていっても同じ内容・同じ金額を提示されたので間違いはなさそうです。そういうわけで、これ以上コスモにお金をかけられないと判断した私は、やむなく次の車を探し始めたのでした。
希望としては全長4.5mくらいのFRクーペが良かったのですが、国産では中古以外に選択肢がありません。そこで私は2ドアではないものの、希望に最も近い存在として、また外車に興味があったことから、BMWの120iを第一候補に検討し始めました。試乗にも行きましたが、これはとても良い車でした。しかし、車両本体価格が高くオプションを選ぶと大幅に予算をオーバーする(しかも一見さんなので値引きが無い)ことから、躊躇せざるをえませんでした。120iをドノーマルで乗るか、118iにMスポを付けるか、それとも120iの新古車を買うか・・・。いずれにしろ、何か「我慢」をしなければならない買い物になりそうで、私は少々悩んでいました。そんな時、会社のある先輩が「VWなんてどう?」と言ってきました。この先輩(今年11月に転勤した)については別の機会に詳しく語る予定ですが、車に関する知識が異常に豊富で、自身は10年前のVW・ヴェントに乗っていたりします。その人が「ゴルフなんてどうよ?」と言ってきた時、私は「所詮FFでしょ」と思いつつも、当時GTIが評判になっていたので一緒に試乗に行ってみました。すると、これが完全に予想を上回る出来栄えだったので、私は軽いショックを受けてしまいました。その後は120iとGTIを比較するようになったのですが、その頃からすでに気持ちはGTIの方に向いていたように思います。試しにアウディ・A3やスバル・レガシィ2.0GT/3.0Rにも試乗に行ったのですが、それが覆ることはありませんでした。結局、再びBMWを訪れることはなく、9月にGTIの購入に踏み切ったのでした。
まだ納車されてないことから、この一連の出来事は継続中であるとも言えるでしょう。また、これから先GTIには最低でも5年間は乗るつもりでいます。そういった意味で、私にとって2006年は一つのターニングポイントとなる年であったように思えます。
Posted at 2007/01/05 23:48:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年12月05日
今日の夕方、VWのディーラーに行ってゴルフGTI(DSG・キャンディーホワイト)の契約書に印鑑を押してきました。初めて試乗したのが5月ですから、かれこれ7ヶ月越しの成就ということになります。納車を来月半ばにしてもらったのでもう少し待つことになりますが、これでやっと一区切りついた気分ですね。
実は気の早いことにアフターパーツの類を幾つか既に取り寄せていたります。代表的なものは「左ハンドル車用右ドアミラー」や「C/ASPORT製スマートトレイ」「COX製フットレスト」等で、これらは納車前にディーラーで取り付けてもらうことにしました。本当はCOXのボディーダンパーやレイズのRE30(18インチ)も用意したかったのですが、これは諸事情(別名資金難)により来年以降の目標とせざるをえませんでした。もっとも、ノーマルでも充分にバランスの良い車ですから、ホイールを替えるのはそれをしばらく楽しんでからでも遅くはないのですけどね。いずれにしても、今は年明けが待ち遠しいところです。
Posted at 2006/12/06 02:57:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年11月18日
勢いで始めてしまいました。
新しい車は来月納車予定です。
さてさて、どうなることやら・・・。
Posted at 2006/11/18 02:35:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記