• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QLのブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

THE TIME IS NOW

明日から開催されるニューヨーク・オートショウにおいて、日産がインフィニティG37クーペ、つまり次期スカイラインクーペを公開するそうです。果たして、昨年のデトロイト・モーターショウで提示されたコンセプトモデルのテイストをどこまで受け継いでいるのか、非常に興味深いですね。
さしてスカイラインファンでもない私がこのモデルについて度々言及してきたのは、2ドアクーペの復権を目論む上でスカイラインクーペこそがそのターニングポイントになるのではないかと推測しているからです。RX-7やスープラなどのハイパワーマシンの復活も重要なのですが、同じ2ドアクーペでもレーシーなスポーツカーと優雅なGTカーでは趣が大分異なります。私は究極的には後者の方が好みなので、洗練度を格段に高めた今回のスカイラインクーペの登場には期待するところが大きいのです。こういうモデルの存在を知ることで「無駄を許容することの格好良さ」というものに多くの人が気付いてくれる(思い出してくれる)なら、クーペ市場は必ずや蘇ることでしょう。
ミニバンや軽自動車が好きな人達にとって今は選り取り見取りの時代ですが、優雅なクーペやスポーツカーが好きな人達にとって、現状は選択肢がすごく限られてしまうという点で悲惨とさえ言えます。次期スカイラインクーペに関しては、機械としての性能はもちろんのこと、そういう状況を打破してくれるだけの魅力が充分に具わっていることを、今は心から願いたいですね。
Posted at 2007/04/03 02:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「カシオーク、最終章 http://cvw.jp/b/241312/48217041/
何シテル?   01/20 21:50
The answer is blowin'in the wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CL250 ホンダ CL250
どことなくレトロな雰囲気があるバイクだと思います。 尖った個性が無い分、飽きがこなくて長 ...
アウディ A3 アウディ A3
40 TFSI quattro sport です。 認定中古車だったので試乗から納車まで ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
人生初のバイクです。 のんびり楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
前回とは打って変わって、全行程が僅か1カ月半のスピード納車となりました。 今度こそは永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation