• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QLのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

機械の最期

機械の最期昨日、プレステ3(60GB)を購入しました。数ヶ月前から予約していて、本当なら「グランツーリスモ5」の発売と同時に購入する予定だったのですが、とある事情により急遽持ち帰らなければならなくなってしまいました。最近は車関係の出費が嵩んでいただけに、この思いがけない支出はかなり痛いです。しかも、他人のせいで購入を急かされたのですから、私としては不本意であり、ワクワクしない買い物となりました。一応、起動・設定までは済ませましたが、それ以上のことは何もしていません。これだとあまりに勿体無いので、「戦場のヴァルキュリア」でも買ってみようかと思わなくもないのですが、どうなんでしょう…。まあ、こちら方面に関してはボチボチ進めていきたいと思います。
今回プレステを買い換えるにあたって、少し不思議な出来事がありました。それというのも、私がプレステ3の持ち帰りを決めたのが木曜日の夜だったのですが、その翌日の金曜日にプレステ2を使おうとしたところ、本体が正常に動かないだけでなく、メモリーカードのデータも吹き飛んでいたのです。他のデータはともかく、「グランツーリスモ4」の記録が消滅したことにはショックを受けました(とりあえず、我が白兎を手に入れるまでは頑張りますが、ライセンスのオールゴールド化に再挑戦する気力は最早ありません)。「新型を導入すると決めたばかりに、怒って自爆したのでは…」と思えるくらいに、このプレステ2のトラブルはジャストなタイミングでした。私としては、これまで散々酷使してきたがゆえに、今はただ「ありがとう」と感謝しています。
実はこれと似たようなことが以前にもありました。それは、長年使ったカローラ(E90)をディーラーに引き取ってもらうときのことでした。当時の私はコスモとカローラの2台体制だったのですが、妹が車を購入するにあたり、駐車場の関係からカローラを処分することになりました。今にして思えば、内装も足周りもボロボロだったサニー(B14)を先に処分すれば良かったのですが、その時は単純に年式が古いという理由でカローラに決めました。そして納車当日、営業の方がカローラを引き取ろうとしたところ、何度キーを回してもエンジンが始動しませんでした。セルが回っても、あともう少しというところで毎回エンジンは動きを止めるのです。私はその様子を2階の自分の部屋から見ていたのですが、1週間前に私が運転したときには普通に動いていたことから、トラブルの原因がよくわかりませんでした。「最後の最後で面倒なことになったなぁ」と、そのときの私はぼんやりと考えていました。それから更に15分程リトライしていたものの、やはりカローラのエンジンは始動しませんでした。営業の方は遂に諦めて、キャリアの手配を始めました。それを見た私は、申し訳ないという気持ちもあって、下に降りていきました。そして、「おかしいですねぇ」と言いながらカローラのシートに座って、自分でキーを捻ってみました。するとどうでしょう。あれほどグズっていたエンジンが、一発で綺麗に始動したではありませんか。営業の方は手間が省けたと喜び、周囲で見守っていた母親と妹は安堵の表情を浮かべました。私も「こんなこともあるんだ」と、少し上機嫌になっていました。しかし、営業の方がカローラに乗って帰っていった後、自分の部屋でこの出来事を振り返ってみたとき、私は少し悲しい気分になりました。「エンジンが始動しなかったのは、引き取られるのが嫌だったからではないのか」「私のときに始動したのは、まだ走れる(使える)ことを伝えたいがためだったのではないか」と…。客観的に見れば、偶然の一言で片付けられるのかもしれません。ただ、このカローラとは学生時代からの長い付き合いだっただけに、尚更そういった感情が強く湧き上がったのです。
機械は、使っている間は何も表情を見せません。しかし、持ち主の手を離れるとき、その清算として何らかのアクションを示すことがあります。そういう風に考えたとき、果たして我が白兎は最後にどのような表情を見せるのか…。その時になって急に後悔しなくてもいいように、私としては日々愉しく(そして大事に)白兎を使っていきたいと思います。
Posted at 2008/05/26 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カシオーク、最終章 http://cvw.jp/b/241312/48217041/
何シテル?   01/20 21:50
The answer is blowin'in the wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4567 8910
1112 131415 1617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CL250 ホンダ CL250
どことなくレトロな雰囲気があるバイクだと思います。 尖った個性が無い分、飽きがこなくて長 ...
アウディ A3 アウディ A3
40 TFSI quattro sport です。 認定中古車だったので試乗から納車まで ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
人生初のバイクです。 のんびり楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
前回とは打って変わって、全行程が僅か1カ月半のスピード納車となりました。 今度こそは永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation