本日、大阪北部を中心とするマグニチュード6.1の巨大地震がありましたね…
朝の始業時、ましてや東北住まいでテレビも無い職場の私はお昼までこの地震の存在を知りませんでした。。。
今のところ、みん友さんやSNSの知り合いを見る限り皆さんご無事なようで何よりです。
東日本大震災を経験した身としては、ゾクッとするようなニュースでした。
次の地震がいつ来るかも分かりません。他人事ではないと細心の注意を払って、今後の続報に耳を傾けたいと思っています。
そんな中、というか…前回のステラ納車の時も、秋田県で大規模な大雨土砂災害があったりと なんだか嫌なニュースと同時に我が家の車は動いてるなぁと() ホント、笑えません…
ご報告です。
来月いっぱいで、愛車であるレガシィを廃車することが決まりました。
乗り換えに伴うものです。
みんカラを通して始めて"SNS上で知り合った人と実際に会う"という初の経験、レガシィのパーツを譲ってくださったりもしたinfected_revさん
Twitterからみんカラまで。車、ゲームで意気投合し500キロも離れてるのに何度も遊んだりゅういちくん
UDXで運命の出会い すべてはここから始まった… 今では車弄りの先生みたいな存在(後輩だけどw)のドンタク
大きいオフ会やプチオフでお初だった天童のスバリストさん、スタピヨさん、ほわいとふぉれがたんさん。らんちゃんさん。steavさん。
レガシィはいいぞ…そんな言葉を語らずとも私に訴えかけ、モチベーションを上げてくれたニューマウンテンさん他愉快な仲間達。
車が変わってもレガシィ。目の前では言わないけど私の車と同仕様を目指してるくらいに慕ってくれてるとかなんとか( ゚ー゚) Yuくん
その他、レガシィ、スバル車を通して知り合った人はみんな優しく、愉快な方々ばかりで ブー垂れたりすることも多くあったとはいえ、このレガシィという車に乗れてよかったなぁと思っています。
他の車じゃ絶対にこんな体験できません。
たくさんの仲間、たくさんの大旅行。宿を必要としない車中泊。レガシィは自分の活動範囲を確実に広げてくれる唯一のグランドツーリングカーです。
走行距離14.9万キロ強。
クラッチ フライホイールが悲鳴をあげ、ガタガタの足回り。不意討ちで襲ってくる原因不明のエンスト。OCV(オイルコントロールバルブ)詰まり。朽ち果てたフロントセンターパイプ。 きりがありません
私が手を打てるのはここまでです(´;д;`)
これまで延命に携わってくれた車屋さん並びにパーツを譲ってくれたり、アドバイスをくださった方々に大変感謝しています。
ありがとうございます(;_;)/~~~
これにて、えんどみるレガシィの4年2カ月に渡る物語は終了となります。
追伸 パーツ取りでお待ちのYuくん!!ちょっと待っててね❤️←
⚠⚠⚠⚠⚠速報⚠⚠⚠⚠⚠
いやぁ…先走ってしまった感がありますが、
本 日
念 願 の
レグナムVR-4 typeV
無事ご成約となりました!!!
顔が更にイカツくなった後期型で、いわゆる廉価版グレード(ナルディステアリング、アナログメーター非装着。下位グレードと同じシートとパネル類)
BP/BLレガシィでいうカスタマイズエディションに該当する車
で す が 、
新車オプションでVR-4タイプSなどに標準装備のハイコントラストメーターが付けられてました♨️
納車予定は8月いっぱいとみて頂くと(笑)
レガシィの残債一括支払いと抹消、廃車手続きも同時進行中なので。
レガシィやスバル車でなくちょっと寂しく感じる人もいるかと思います。
レガシィ=えんどみる
と長い間私のアイデンティティーでもありましたからね( ´_ゝ`)
しかし私は私。変わることはありません!
むしろこれからもスバル乗り、レガシィ乗りの方々とはガンガン交流を続けて行きたい所存です( ・`д・´)
スバルオフ会みたいのはさすがに行けないですが(゜∀。)
という訳で、続報を待て‼️
~完~
Posted at 2018/06/18 22:31:30 | |
トラックバック(0)