• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどみるのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

ご報告

 

本日、大阪北部を中心とするマグニチュード6.1の巨大地震がありましたね…







 

朝の始業時、ましてや東北住まいでテレビも無い職場の私はお昼までこの地震の存在を知りませんでした。。。

今のところ、みん友さんやSNSの知り合いを見る限り皆さんご無事なようで何よりです。






東日本大震災を経験した身としては、ゾクッとするようなニュースでした。

次の地震がいつ来るかも分かりません。他人事ではないと細心の注意を払って、今後の続報に耳を傾けたいと思っています。














そんな中、というか…前回のステラ納車の時も、秋田県で大規模な大雨土砂災害があったりと なんだか嫌なニュースと同時に我が家の車は動いてるなぁと() ホント、笑えません…













ご報告です。

来月いっぱいで、愛車であるレガシィを廃車することが決まりました。

乗り換えに伴うものです。









みんカラを通して始めて"SNS上で知り合った人と実際に会う"という初の経験、レガシィのパーツを譲ってくださったりもしたinfected_revさん 







Twitterからみんカラまで。車、ゲームで意気投合し500キロも離れてるのに何度も遊んだりゅういちくん







UDXで運命の出会い すべてはここから始まった… 今では車弄りの先生みたいな存在(後輩だけどw)のドンタク






大きいオフ会やプチオフでお初だった天童のスバリストさん、スタピヨさん、ほわいとふぉれがたんさん。らんちゃんさん。steavさん。









レガシィはいいぞ…そんな言葉を語らずとも私に訴えかけ、モチベーションを上げてくれたニューマウンテンさん他愉快な仲間達。












車が変わってもレガシィ。目の前では言わないけど私の車と同仕様を目指してるくらいに慕ってくれてるとかなんとか( ゚ー゚) Yuくん







その他、レガシィ、スバル車を通して知り合った人はみんな優しく、愉快な方々ばかりで ブー垂れたりすることも多くあったとはいえ、このレガシィという車に乗れてよかったなぁと思っています。


他の車じゃ絶対にこんな体験できません。
たくさんの仲間、たくさんの大旅行。宿を必要としない車中泊。レガシィは自分の活動範囲を確実に広げてくれる唯一のグランドツーリングカーです。











走行距離14.9万キロ強。
クラッチ フライホイールが悲鳴をあげ、ガタガタの足回り。不意討ちで襲ってくる原因不明のエンスト。OCV(オイルコントロールバルブ)詰まり。朽ち果てたフロントセンターパイプ。 きりがありません



私が手を打てるのはここまでです(´;д;`)









これまで延命に携わってくれた車屋さん並びにパーツを譲ってくれたり、アドバイスをくださった方々に大変感謝しています。


ありがとうございます(;_;)/~~~


これにて、えんどみるレガシィの4年2カ月に渡る物語は終了となります。



追伸 パーツ取りでお待ちのYuくん!!ちょっと待っててね❤️←











































⚠⚠⚠⚠⚠速報⚠⚠⚠⚠⚠









いやぁ…先走ってしまった感がありますが、





本  日  


念  願  の
















レグナムVR-4 typeV 

無事ご成約となりました!!!


















顔が更にイカツくなった後期型で、いわゆる廉価版グレード(ナルディステアリング、アナログメーター非装着。下位グレードと同じシートとパネル類)

BP/BLレガシィでいうカスタマイズエディションに該当する車

で す が 、

新車オプションでVR-4タイプSなどに標準装備のハイコントラストメーターが付けられてました♨️





納車予定は8月いっぱいとみて頂くと(笑)
レガシィの残債一括支払いと抹消、廃車手続きも同時進行中なので。




レガシィやスバル車でなくちょっと寂しく感じる人もいるかと思います。

レガシィ=えんどみる 

と長い間私のアイデンティティーでもありましたからね( ´_ゝ`)


しかし私は私。変わることはありません!
むしろこれからもスバル乗り、レガシィ乗りの方々とはガンガン交流を続けて行きたい所存です( ・`д・´)


スバルオフ会みたいのはさすがに行けないですが(゜∀。)








という訳で、続報を待て‼️





~完~

Posted at 2018/06/18 22:31:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

カタログ収集記録No.2


舟形のヒストリックカーミーティングにてゲットしたのを載せていきます。

今回はカタログだけでなく、当時の雑誌もo(^o^)o












インプレッサ スポーツワゴン(後期)


STIモデルのセダン、ワゴンカタログは既に持っているので、ベースモデルのカタログをget!!







新たにBOXER MASTER-4という改良エンジンが搭載された後期。顔つきなども、こちらが好みの方多いのではないでしょうか(笑)






ステアリングがナルディ、メーターがまだ変わってないのでD型の可能性(?)

















リベロ

CE系ランサー世代の頃に販売されてた5ナンバーサイズのステーションワゴン。もちろん、ランサー、ミラージュがベース。









どうみてもランサーGSRですありがとうございます( ゚ー゚)
ランエボ顔にして"リベロエボリューション"なんて改造流行ったみたいです( ´,_ゝ`)

ホットモデルのGTはランサーGSR(非エボ)より10馬力upの215馬力だそう。。。














GDIギャラン












GDI!!GDI!! G!D!I!


もはや説明不要。三菱が世に送り出した問題作である() しかし車の歴史を語る上では避けて通れない、これがなければ他社の直噴エンジンはどうなってたことやら…?







~ここから雑誌編~

モーターファン という雑誌の別冊でついてくるニューモデルバイヤーズガイド的なものがたくさん売ってたので買ってみました。

もちろん当時物ですw

開発者のインタビュー、試乗記、縮刷カタログなど内容がとても濃いオタク向け雑誌です(@_@)


















「買わなければいけないと…思いました。。」

定価420円がプレミアお値段で750円!w








BP/BL(特に前期)はCMやら宣伝がカッコいいよなぁと改めて読んで思いました。
後期モデルになってCM曲選定やキャッチフレーズがなんかトヨタっぽくなったなと(笑)

まぁ個人的な意見ですが…

今でも前期モデルのCM見ると鳥肌立つくらいカッコいい。


















失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したあたしは失敗した。





最初から買うグレードを間違えてたんだ。2年のうちにクラッチとフライホイールがダメになるなんてしらなかった。もっと慎重になるべきだった。隣に売ってたシルバーのGTを買うべきだった。そうすればもっとレガシィが好きになれた。失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した。


































※すいませんこれやりたかっただけです(爆)

そこまで深刻に考えてませんので(゜∀。)








さて最後に。












聖 書

 ギャラン レグナムのすべて




まさか手に入るとは思いませんでしたよ…めちゃくちゃ欲しかった一冊。










取り憑かれたようにレグナムの情報を漁る日々、何故これほどの魔力を持っているのか。。。レガシィやレヴォーグのほうが実用的だし経済性も良い、部品もある。どんどん遊びにも行ける。


俺を狂わせるこいつは一体何なんだ…!?









???「刺激を求めろ…」


???「電子デバイスの本気を感じろ…」



























まぁいろいろ脱線しましたが、単なる収集記録でした(っ-_-)っ




Posted at 2018/06/10 21:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

なんとなくドライブ

 
今回はどーってことないブログです(笑)


思ったことをずらずらと…









みん友さんと会う約束をしてたのでずが、急遽暇になってしまったので どこかふらーっと遊びに行くかなと…車1日差し押さえちゃったし(笑)




酒田市内から余目まで通った新しい自専道を使って山形に行ってみることに。

こんな長距離走らせる予定なかったんだけどなぁ(鼻ほじ)










市内のゲーセン行きーのお昼からドンタクが山形に帰ってきてると聞きつけ、いつもの整備工事にお邪魔(*つ´・∀・)つ

純正残しつつこだわりの社外パーツを組み込んでいくスタイルと、DIYで整備するのに感心しつつ見学。
自分もやってみたいがド素人(やりたいやりたい詐欺w)








往復燃費15.6km/L。レギュラーガソリンという事を考えれば圧倒的コスパです(当たり前)


あれ以来、レガシィから完全にステラへ移行してドライブしてますが
不思議なことに「MT車乗り特有の癖」が全く出てこないんですよね…??

クラッチ踏もうとする仕草とか、走行中シフトノブに手をかけてしまうなど。。

体に染み付いてるというよりは、車によってスイッチが切り替わるのでしょうか…( ・`д・´)??




この距離を走っても、どうしてもMTが…!!なんて感じた事は。。

現に、昨日秋田市内から地元にかほまでアルトワークスを運転してて 「あぁ、これはこれで面白いな☺」と思いましたし


4年経って "ATとMTそれぞれの良さ" というのを見つけることができた気がしたこの頃です(笑)


MTのほうが~ ATのほうが~とよく言われますが、本人の気に合った物を選べばよいでしょうし 今ではMTモード付きやセミAT、純正ドグミッションも存在する時代です。



悪いとこばかり見ず、それぞれの面白さを見つけて更に開拓していくことが車趣味をもっと面白くするのではないかと思いました( ´_ゝ`)




という訳で次の車はAT車に確定だと思われます(爆)






~終~
Posted at 2018/05/27 19:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

カタログ採集記録

本日の旧車の集いで入手した懐かしいカタログをずらっと紹介します(笑)















EA/EC系レグナム(2冊目w)
特別仕様車 スノーバード






前期モデル後半に登場したなんともエモい車(笑) V6 2.5Lと1.8GDIモデルがあったようです。








こちらもよく見てみると、2L V6が廃止されてGDIの新グレードが…つまり今回買ったのはMC後のカタログラインナップですね☺














みんな大好きインプレッサ!!アプライドモデルAのカタログ、しかも超美品(*‘ω‘ *)









…これ、免許取って最初の愛車候補だったんだよなぁ 個体数少なくて諦めたけど…








廉価版のSAなんてあったのもこのモデル。
後期が人気で多く現存してますが、やっぱ私は前期派ですねぇw










なななんと!!150系クラウンセダンのカタログ( ;∀;)










まぁ皆さんご存知かと思いますが、私がまだ学生だった頃の親父の愛車です。

写真と同じく トップグレードのロイヤルサルーンG







自慢じゃないですが、当時生徒会長やってたもので こんな高級車で送迎された時にはまぁ、らしいというか 金持ち気取りというか微妙な心境と周りの目線でしたが(;つД`)

一部の人からヤ○ザ呼ばわりされたことも(そんなに怖くないよ!!)







以上、報告!

カタログスペースにて大事に保管しますv(´・∀・`*)v
Posted at 2018/05/20 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!本日でみんカラを始めて3年((o( ̄ー ̄)o))


交流してくださってるみん友の皆様には日々感謝する毎日です…(つд⊂)






今年は特に節目となる出来事が多くなりそうで、既にご存知のとおり








セカンドカー ステラでの活動を本格化。















4年間共に走ってきたレガシィの退役。
を控えております。。。



若輩者で皆さんからはたくさん勉強させて貰ってる形ですが(笑)

「わたしの視点だからこそ見えるクルマの世界」

「ステーションワゴンの魅力と究極形は一体何なのか?」


という大きなテーマを持って、今後も続けていこうと思います。



ワゴンは変わらずこれからも乗り続けていきますよ~☺





どうか一つ、よろしくお願いいたします( ノ _ _)ノ





Posted at 2018/05/08 19:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そのままでも通りそうな気もしたけど…車検前の全戻し(笑)」
何シテル?   10/10 17:46
えんどみると申します。 ステーションワゴンや自分が生まれた頃である90年代の文化、車に興味惹かれている20代のニンゲンです(笑) 秋田を拠点に長距離ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
20年くらい前かなぁ…自分が25、6くらいの時に乗ってた…… で は な く ...
スバル ステラ スバル ステラ
保険見直しに伴い、私の管理下になりました(笑) 買い物カーにしてはちょっと贅沢な気も…( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もしBP5 2.0Rに スバルなら出しかねなかったのでは?な限定車があったら…そんな仕様 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
これは…愛車というのか(笑) 現在乗っている黒のVR-4タイプVの部品取り車として置い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation