• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

ライバルに差を付けた?

今日、ホンダのコンパクトミニバン「フリード」がフルモデルチェンジしました。



今回は、3列シートのフリードと、スパイクの後継機種で5人乗り2列シートのフリード+で展開され、デザインも共通の顔になりました。

大人気だった先代同様、フィットベースの5ナンバー枠を維持しつつ、室内空間の拡大、フィット3で採用されたエンジンとHVシステムを新採用。

安全装備も、自動ブレーキ・安全運転支援デバイスシステム「Hondaセンシング」をクラス初採用。

先日から、テイザーキャンペーンを開始し、早くも受注は好調との事。

3列シートのフリードは、ミニバンとしての機能性、使い勝手、機動力を高め、2列シートのフリード+は趣味と実益を兼ねたい若いユーザーに向けたコンセプトらしいです。


走りもかなり良くなったみたいですね。

フリードも、今回はライバルのトヨタ・シェンタ、スズキ・ソリオ/三菱・デリカD2を意識してか、HVをメインに展開されてるみたいですね。

Honda Carsで展示してたのを見たんですが、デザインはシェンタよりも落ち着いていて、フィット3から続く最新のホンダ顔もかなりマイルドになり、親しみやすくなった感じです。

販売会社のスタッフ曰く、「先代のフリードスパイクは違う顔を採用してたが、思いのほか不評だったので、現行型でフロントフェイスを共通の顔に合わせた。」とのこと。

フロントグラスのデザインも独特なアイデアが為されてて、インナーミラー部分からやや上にまで入れ込んだような形状、富士額をイメージしたデザインにすることで、フロントの視界を拡大するだけでなく被視認性の向上と、開放感溢れる室内空間の演出に貢献しているのだそうです。

久々に気になってるホンダ車です。

内装も、ベージュ系の明るい色調で、質感もかなり上がりました。
ライバル・シェンタとの販売競争が激化しそうですね。

となると、シェンタ、フリードのリアルHVと戦うことになる、ソリオマイルドHVがどうなるか?


(写真は、三菱OEMのデリカd2)
スズキも燃費記録偽称問題の影響からか、ソリオのストロングHVの登場が見送られているだけに、正直、苦戦は避けられないのかなと言う印象です。

ソリオが出た時点で、ストロングHV待ちだなと感じてたんですが、スズキにとっては、これから厳しくなるのかなって言った感じです。

クルマとしては、まあ、まとまりは悪くないし、真面目に作られた印象があるけど、どうも、ライバルと比べると、イマイチパンチが薄いと言うか、ヒットした先代に比べてインパクトが薄れた感が否めないというか、惜しまれますね。

価格的にはライバルよりも安いけど、クルマ全体の質感とか見ると、どうしてもシェンタやフリードに行っちゃうんでしょうか?
いいクルマだと思うんですが、もう一声って言った所ですね。


個人的には、このクラスで選ぶなら、フリードかなと言う感じですかね。


果たして、フリードシリーズは、先代同様、ヒットするか?気になります。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/09/16 21:12:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2016年9月17日 11:10
スズキは軽自動車促進の為ソリオを販売してますからね~。


スズキソリオの販売促進はは(小型車販売が得意な)三菱自動車頼みなのでしょうね~。

フリードにクロスオーバーを揃えれば楽しみが増えるクルマなのかなと思います。
コメントへの返答
2016年9月17日 12:15
スズキは販売チャネルが弱いですからねぇ。

三菱OEMのd2で賄えるのでしょうが、ライバル・シェンタ、フリードがリアルHVな上にデザインと使い方が良い分、ソリオはイマイチ、インパクトに欠けますね。

クルマとしては悪くないけど、デザインが地味になったことや、マイルドHVだけでは厳しいですね。
ストロングHVでないと勝負出来ないかも。


フリードのクロスオーバータイプは出たら面白いかもです。

プロフィール

「お盆休み3日目。 http://cvw.jp/b/2432115/48603880/
何シテル?   08/16 20:31
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation