• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

1LD-CAR

先日、トヨタダイハツスバルから登場した、新コンパクトミニバン「タンク」「ルーミー」「トール」「ジャスティ」

言うまでもなく、スズキソリオ、三菱デリカd:2対抗馬として、ダイハツがイニシアチブを執り、トヨタグループの総力を結集して送り出した、5ナンバーのコンパクトでハイトなワゴン。


早くも売れ行きがいいらしいですね。

昨日、ネッツに行き、ネッツペット扱い「タンク」を見ました。


キャッチコピーは「1LD-CAR」だそうです。


今回は、エアロタイプでなく、ノーマルのタイプが展示してありましたが、なかなかカッコいいデザインで、写真よりもカッコよかったかな。


内装も、シートアレンジ、収納類など、かなり考えてあって、ポイントによっては、ソリオより上なのかなと言う感じです。


1Lターボは、かなり気になるかな。
価格的にも、ソリオを意識してるような・・・・。


我が家が、将来的にクルマを1台にするとしたら、こんなクルマになるのかな。

まあ、スズキ推し、三菱推しなら、これですかね。

果たして、どうなりますか??
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/11/19 08:16:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 8:34
急勾配の運転のダルさが両者とも気になります。


ダウンサイジングターボ。負担が掛かるような気がします。
コメントへの返答
2016年11月19日 15:54
私も、ソリオを試乗したときに、坂道とかの走りの力感の弱さが気になりましたね。

1.8Lは欲しいところですが・・・。

ターボはソリオにはない魅力でしょう。
しかしながら、トヨタのハイブリッドがないのが気になりますね。

まあ、トヨタのことだから、HVを新加入するでしょう。
2016年11月19日 12:21
スズキさんの売れ筋をトヨタさんがグループ挙げて脅かすような感じがするのですが、それでもスズキさんはトヨタさんと仲良く出来るのでしょうか。

コメントへの返答
2016年11月19日 13:41
まあ、穿った見方ですが、かつて、三菱パジェロにランクルプラドをぶつけたように、スズキもトヨタの洗礼を受けようとしてるんでしょうか。

気になるところです。
2016年11月19日 12:36
同じ車でもトヨタから出すと売れ筋車になるでしょう!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2016年11月19日 13:41
まあ、トヨタにしとけば間違いないってノリはまだまだ根強いです。
2016年11月19日 22:47
こんばんは。

私はこの手のクルマはもう
いいやって感じです。
コメントへの返答
2016年11月20日 6:53
おはようございます。

最早、食傷気味ですが、出せば売れるから、なかなかやめられないってところでしょうね。

プロフィール

「熱中症。 http://cvw.jp/b/2432115/48584882/
何シテル?   08/06 14:19
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation