• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月20日

声明。

タイトルの「声明」、別にB'zの最新ヒット曲とは何の関係もございません。

本題に入ります。


さて、私、komirageは、先ごろ受験した、勤め先の社員登用試験を見事クリアしました。

これにより、来月1日付けで、正社員として登用されることと相成りました。


思い返せば、今の職場には、前身の会社を含めて、都合10年、お世話になりましたが、一度、会社を離れ、違う職場に勤め、紆余曲折を経て、縁あって今の職場に復帰したのは、一昨年の春。

当初はパート雇用で2年勤務し、その後、昨年末契約社員試験に合格。

今年の春から、契約社員としての勤務でした。

思えば、この半年間は、仕事でいろいろともがいて、苦しみ、迷い、悩み、葛藤した時期。

仕事面で、上との軋轢があり、「このままじゃ社員登用は無理だ」「ダメだ」とか周りからもいろいろ言われたりと、プレッシャーも凄まじかったです。
特に3~4月は、これまでにないくらい不調で苦しかったです。

その間、業態を変更さざるを得なくなり、個人的に凄く、迷いもあり、正直、「自分のためだけに頑張るしかない」と思ったり、それこそ「転職」の2文字もチラついたものです。

私生活でも、絶縁状態だった祖母が亡くなり、主の亡くなった実家の整理に追われ、末の弟の7回忌と、正直、心から落ち着けない日々でした。

そんな中、GW前に、社員登用のお話をいただきました。

このとき「ここで逃げちゃ、これまでの苦労、努力が無駄になる。どうせ、ダメなら、まず、試験を受けて今の自分を出し切り、それでダメなら仕方ない。」と気持ちを切り替え、日々の業務にまい進して、試験1ヵ月半前から、仕事の合間に論文の準備や試験勉強を取り掛かり、仕事を終えた晩は、帰宅後、夕食→入浴後、論文やレジュメをPCで下書きしたり、仕事帰りのクルマの中で、面接で言う言葉を暗唱したり、限られた時間の中で、疲れた体に鞭打って、出来る限りの準備をして、試験に臨み、ようやく結実した感じです。


試験で結果を出せたことの嬉しさもあるし、ホッとしてます。

でも、それ以上に、この半年間、とことん自分と向き合い、もがき、悩み、それこそ吐きそうな思いをしながらも、ぶれずに自分の軸を大切にして、ここまでやれたことに驚いております。


なお、試験で残念な結果となり、会社を去る人の思いも背負って、全体を見渡した仕事をするようにと、直属のボスに言われたのですが、このときばかりは、自然とこの言葉を受け入れてる自分がいました。

さんざんっ腹、いろいろとありながらも、最後は感謝の言葉を伝えました。


いろんな人たちの支えで、ここまで来れたのだと、再確認しました。


今後は、これまで以上に、責任と結果と目的意識が求められるけど、これまで以上に、全体を見渡し、落ち着いた仕事をすべく、日々精進して行く所存です。


本当に皆さん、ご心配をお掛けしました。


まずは、ご報告まで。


2017年7月20日
komirage





ブログ一覧 | 日々の情景 | 日記
Posted at 2017/07/20 01:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年7月20日 5:44
グぅッドォォォォ~ミョーニュンギュルルルルル~ん(#^.^#)
色んな責任が乗っかってくるケド、頑張ってね!
おめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2017年7月20日 6:33
おはようございます。
これからが大変ですが、頑張って行きます。
2017年7月20日 6:39
色々あったのですね。
こちらも、色々ありまして、もう耐えれない状態です(意味深)。 
正社員になtっても頑張って下さい。
コメントへの返答
2017年7月20日 6:46
いやぁ、なかなか骨がある半年間でした。
それを乗り越えた結果だったから、尚更嬉しいですね。

頑張って働いて行きます。
2017年7月20日 7:12
おはようございます。

改めて、おめでとうございます。

「努力は必ず報われる」という言葉が、合格という結果になったと思います。 僕も、好きな言葉であるが、今のところ体現、出来ておりません。

新たな気持ちで1歩1歩、踏みしめていってください。
コメントへの返答
2017年7月20日 7:21
おはようございます。
なかなかタフな戦いでした。

それを乗り越えた結果だったから、尚更嬉しいし、ホッとしました。

気を引き締めて頑張って行きます。
2017年7月20日 9:26
おめでとうございます(^^)/

仕事の責任も増したりするでしょうから、とにかくお体には気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2017年7月20日 9:30
おはようございます。

なかなかタフでハードな戦いでした。
健康に留意して、頑張って行きます。

ありがとうございます。
2017年7月20日 11:26
人生の中で、『ここが頑張りどころ。でも地獄ダァ〜』って時が何度か有りますよね。
一つそれを乗り越えて逞しくなられたのだと思います。素晴らしいです。おめでとうございます‼️
そしてまた新たなスタートですね。
これからもメチャクチャ大変な時があるかもしれませんが、今回のこの頑張りを自信に頑張って下さい。健闘を祈ります‼️
(偉そうにすみません。ただ、辛いときの投稿を見つつ気になっていてコメントしちゃいました。自分も頑張らないとなと…。)
コメントへの返答
2017年7月20日 11:45
ありがとうございます。まさしく正念場と言うか崖っぷちでしたが、どうにかこうにか乗り越えた次第です。
ひと皮剥けた分、頑張って行きます。
2017年7月21日 6:00
おはようございます🙋(^^)/。🌅🌄




正社員登用、おめでとうございます🙌\(^o^)/👏🎊🎉!! 😉☺😊😺(^ー^)😃(^-^)(^-^)v✌ m(__)m


ンまァ、此れからが大事ですねェ。此れまでの努力、積み重ねて来たものを信じて、企業人として全うして、邁進して下さい。
東の空から、見守り、応援📣してますョ。(^-^)😃




コメントへの返答
2017年7月21日 6:40
おはようございます🙋(^^)/。🌄☀

なかなかタフでハードな中で、紆余曲折の末に出せた結果にホッとしました。

今の地位に甘んじる事なく、頑張って行きます。
2017年7月22日 5:21
おはようございます。

正社員登用おめでとうございます。

これまでもいろいろと大変だった
ようだし、正社員になっても大変
なことはあるでしょうが、めげずに
前を向いてくださいね。
コメントへの返答
2017年7月22日 5:27
おはようございます。

まずは、ホッとしました。

これからが本当に正念場だから、しっかりやりたいです。

プロフィール

「お盆休み3日目。 http://cvw.jp/b/2432115/48603880/
何シテル?   08/16 20:31
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation