2017年07月20日
声明。
タイトルの「声明」、別にB'zの最新ヒット曲とは何の関係もございません。
本題に入ります。
さて、私、komirageは、先ごろ受験した、勤め先の社員登用試験を見事クリアしました。
これにより、来月1日付けで、正社員として登用されることと相成りました。
思い返せば、今の職場には、前身の会社を含めて、都合10年、お世話になりましたが、一度、会社を離れ、違う職場に勤め、紆余曲折を経て、縁あって今の職場に復帰したのは、一昨年の春。
当初はパート雇用で2年勤務し、その後、昨年末契約社員試験に合格。
今年の春から、契約社員としての勤務でした。
思えば、この半年間は、仕事でいろいろともがいて、苦しみ、迷い、悩み、葛藤した時期。
仕事面で、上との軋轢があり、「このままじゃ社員登用は無理だ」「ダメだ」とか周りからもいろいろ言われたりと、プレッシャーも凄まじかったです。
特に3~4月は、これまでにないくらい不調で苦しかったです。
その間、業態を変更さざるを得なくなり、個人的に凄く、迷いもあり、正直、「自分のためだけに頑張るしかない」と思ったり、それこそ「転職」の2文字もチラついたものです。
私生活でも、絶縁状態だった祖母が亡くなり、主の亡くなった実家の整理に追われ、末の弟の7回忌と、正直、心から落ち着けない日々でした。
そんな中、GW前に、社員登用のお話をいただきました。
このとき「ここで逃げちゃ、これまでの苦労、努力が無駄になる。どうせ、ダメなら、まず、試験を受けて今の自分を出し切り、それでダメなら仕方ない。」と気持ちを切り替え、日々の業務にまい進して、試験1ヵ月半前から、仕事の合間に論文の準備や試験勉強を取り掛かり、仕事を終えた晩は、帰宅後、夕食→入浴後、論文やレジュメをPCで下書きしたり、仕事帰りのクルマの中で、面接で言う言葉を暗唱したり、限られた時間の中で、疲れた体に鞭打って、出来る限りの準備をして、試験に臨み、ようやく結実した感じです。
試験で結果を出せたことの嬉しさもあるし、ホッとしてます。
でも、それ以上に、この半年間、とことん自分と向き合い、もがき、悩み、それこそ吐きそうな思いをしながらも、ぶれずに自分の軸を大切にして、ここまでやれたことに驚いております。
なお、試験で残念な結果となり、会社を去る人の思いも背負って、全体を見渡した仕事をするようにと、直属のボスに言われたのですが、このときばかりは、自然とこの言葉を受け入れてる自分がいました。
さんざんっ腹、いろいろとありながらも、最後は感謝の言葉を伝えました。
いろんな人たちの支えで、ここまで来れたのだと、再確認しました。
今後は、これまで以上に、責任と結果と目的意識が求められるけど、これまで以上に、全体を見渡し、落ち着いた仕事をすべく、日々精進して行く所存です。
本当に皆さん、ご心配をお掛けしました。
まずは、ご報告まで。
2017年7月20日
komirage
ブログ一覧 |
日々の情景 | 日記
Posted at
2017/07/20 01:17:04
タグ
今、あなたにおすすめ