• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

束の間の連休ラスト。

束の間の連休ラスト。 今朝は、昨夕の宅のみで美味しいお肉を頂いたことに気をよくしてか、8時過ぎまで爆睡してました。

朝ご飯は、軽くシリアルとコーヒーで済ませて、その後、散策。

太宰府天満宮では、この時期恒例の「菊花展」が開催されてて、しばし眺めていました。
alt





alt


alt


alt


alt


alt


alt

その後、しばし散策して、近くの大学の学祭を少しだけ観て、12時半過ぎに帰宅。



お昼ご飯食べて、コーヒーを飲んで、昨日、キレイに洗車したアウトランダーを少しだけ走らせました。
alt


alt


alt



連休が2日しかないのはツラいけど、その分頑張って行くしかないので、明日からは鞭打って頑張ります。
alt


alt


alt



ブログ一覧 | 日々の情景 | 日記
Posted at 2019/11/03 17:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

0815
どどまいやさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年11月3日 17:22
ご苦労様です。
そろそろ冬タイヤに交換なので
ホイールだけでも綺麗にしたいと思いますが
体がついてきません!!((+_+))
コメントへの返答
2019年11月3日 18:34
いよいよ冬タイヤの時期ですね。

冬支度、私もやっと衣類を入れ替えました。
2019年11月3日 18:30
こちらも明日はお仕事です。
今は家でゆっくりとFM802でUR LIFE STYLE COLLEGEを聴いてます。FM802が最近2000年代の初めのころにヒットした曲を流すようになりました。
コメントへの返答
2019年11月3日 18:35
私も、CROSSFMで聴いてます。

明日からまた、忙しくなりそうだし、年末も休めるかどうか・・・って感じです。
2019年11月4日 0:12
こんばんは。

きれいな菊ですね。
前の晩しっかり飲んだなら
熟睡する。いいことだと思
います。
コメントへの返答
2019年11月4日 20:00
こんばんは。

天満宮の菊花展と、大相撲ののぼりを観ると、いよいよ暦はもう少しで今年も終わるなって感じます。

プロフィール

「お盆休み3日目。 http://cvw.jp/b/2432115/48603880/
何シテル?   08/16 20:31
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation