• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

写真をスキャニングしてたら出てきたクルマ。

先日、PCの外付けHDDにプリンタのスキャナーで写真をスキャニングしてたら、懐かしいクルマが。
alt

かつて、我が家にあったカローラ(90系)のガンメタの1.3XEサルーン。

我が家はカローラは3台乗ってて、永らく地元のトヨタカローラでクルマを買ってたんですが、このカローラは最も思い出がありますね。

1988年の夏に、母親の初代愛車だったFFレックスコンビを下取りに出して父親が買ったこのクルマ。
当時、我が家は地方公務員の家庭とは言え、3人の子供を抱えてて、お金もなかったので、カムリはおろか、当時絶大な人気を誇ってたマークⅡ3兄弟は買えず、当時、父親の友人がトヨタカローラで営業をやってて(後に営業所長→他店舗の営業所長→営業統括になり定年退職)、その人の計らいでカローラが我が家にやって来ました。

最初、このクルマにするという時に、色が当時定番の白ではなく、ガンメタ。
「何故に、ガンメタ??」と思ったモノです。


しかしながら、納車されたガンメタカローラは、写真よりも良くて、装備は今じゃ考えられないパワーウインドではなかったり、マニュアルエアコンがOPで付けたりだったけど、初めてFMラジオ付きカセットデッキが付いたりと、もの凄く感動したモノです。

このクルマで、父親の通勤(その間父親が初期のガンで入院してる間、母親が乗っていた。)で活躍する一方、ドライブに連れて行ってもらったり、小6から3年間通った学習塾の送迎に使ってもらったり、色々思い出がある分思い入れも多いです。


5年間頑張ってくれたのですが、晩年は、大分の青の洞門付近で、左前輪から煙が出て、ブレーキパッドがお釈迦になって、その他色んな部分が傷んできたのもあって、カムリの下取りとなったのでした。

このクルマは、1988年から93年の間、色んな思い出と共に印象に残ったクルマでした。






ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/07/05 11:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 21:19
こんばんは。

未だにカローラの名前が続いていることは
凄いことだと思います。ライバルとされた
クルマの名前はすべて消えてしまいました。

カローラ、亡き父の1台目と2台目の愛車
でした。
コメントへの返答
2020年7月6日 21:46
こんばんは。

この当時、カローラのライバルは、「”トラッド”サニー」でした。

今じゃ考えられないけど、カローラとサニーが月販販売台数ナンバー1を毎月競い合ってました。

90系カローラが出るまでは、”トラッド”サニーの天下でしたが、その後は、カローラが盛り返してました。

サニーも今やなくなり、日産のコンパクトカーがノートのみってのが寂しいですよね。

プロフィール

「お盆休み3日目。 http://cvw.jp/b/2432115/48603880/
何シテル?   08/16 20:31
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation