• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

新型N-BOXに思う。

先週金曜に体調崩して、月曜まで4連休になりましたが、幸い、体調も戻り、昨日は焼き餃子を頂き、食欲も全開で、残り2日間は天気もイマイチだから、のんびり過ごします。

さて、ホンダの第3世代N-BOXが出ましたね。

ほぼほぼデザインはキープコンセプトみたいですが、日本一売れてるクルマだけに、良い部分は伸ばしつつ、基本的なデザインが完成されたのもあり、細かい部分は変えてる感じですね。

今回は、ホンダの軽自動車としては初のコネクティッド技術「Honda Conect」を新採用したり、使い勝手、内装の質感もかなり向上してるようです。

今回も売れそうだなって感じですが、最上級タイプのカスタムのターボモデルが色々付けてしまうと300万円台に迫るみたいで、最早、軽自動車を超えてしまうのが気になりますね。

とは言え、クルマとしてはよく考えられた商品だと思うし、売れるのも納得の出来だし、今回も圧倒しそうな予感がします。
今年は、三菱がデリカミニを出して人気絶頂だし、スズキもスペーシアのコンセプトモデルを発表するなど軽のスーパーハイトワゴンが活況を呈してて、まだまだ伸びそうな感じです。

果たして、新型N-BOXはナンバー1を守り続けるか?注目です。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2023/10/08 11:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奥さんの次期愛車検討中:その2
やまけさん

ディーラーが売る気が無いもの
西荻 北斗さん

やっぱ初代がベスト デザイン (^ ...
MOGUL-Mさん

売れないのには理由がある
kimidan60さん

何故N-BOXベースで出さないの?
西荻 北斗さん

また!、一部改良と言う名の値上げ。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年10月8日 23:28
こんばんは。

タントスローパーに乗り換えた私としては、N-BOXのスロープのリアゲートがきれいにデザインされているのがいいなと思いました。
これもヒット作になるでしょうね。あと、先日新型スペーシアのコンセプトカーが発表されましたが、こちらも良いなと思いました。
コメントへの返答
2023年10月9日 9:02
おはようございます。

第3世代N-BOX、微妙にコストダウンの部分は感じられるけど、クルマとしてのまとまりは流石だなと思います。

今回はカスタム系がデザインが良いですね。

また、売れそうだなって感じですね。

プロフィール

「お盆休みも後わずか。
朝ごはん食べてます。」
何シテル?   08/16 08:23
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation