• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

ダイハツ問題に思う事。

今週はこの話題で持ちきりでしたね。

ダイハツ工業が20日、国内外64車種、3種類のエンジン(生産終了の車種を含めて)の車両の安全性の確認する試験での不正があったことを発表。それらの車種の中には、トヨタ、スバル、マツダへのOEM供給車種も含まれて、少なくとも平成元年から34年にわたり不正が行われて全体の傾向として2014年以降に不正の件数が増加しているとの報道もあります。

それを受けて、ダイハツは全車種の出荷停止を発表し、追って国交省がダイハツ本社に立ち入り検査に入ったり、生産工場などの操業停止を行うなど、多方面での影響が出ていますね。
全国のダイハツ販売会社、地方のダイハツの特約店でもある自動車整備工場でも対応に追われているとのこと。
親会社のトヨタでも、ルーミー、ライズなどの売れ筋車種も対象になっており、影響も計り知れないとのことです。

私自身、昔、仕事で職場のクルマがダイハツだったり、親類の叔母の車がダイハツ車で、自分の地元の隣町にダイハツ九州のエンジン工場があったりと、ある意味、ダイハツは身近なブランドというか、田舎に住んでた頃、近所の家の軽トラがダイハツが多かったり、祖母方の実家が酒屋もやってて、ダイハツの軽トラを使ってました。
あと、幼なじみが地元で自動車整備工場をやってて、そこがダイハツの特約店で、父親の後を受け継いだ彼が、地元のダイハツ販売会社のOBだったりします。
そうした意味では生活に根付いたメーカーのイメージでした。

個人的には、スズキと軽自動車販売台数ナンバー1を常に競い合ってたメーカーのイメージでした。

ダイハツ九州のエンジン工場が我が地元の隣町に進出しようとしてた時期、私の職場でも先輩連中がどんどんダイハツ九州に転職していき、私の知る限り、10人ほどの先輩がダイハツ九州に行きました。

その後、風の噂で彼らの半数近くがダイハツを辞めて、残りの人達も程なく辞めたとのこと。
その際、私にもダイハツ九州を薦めて来ましたが、転職したくなかったことや、友人知人から評判を聴いていたのもあり、断りましたが、今回の件で、その当時のことを思い出しました。

今後、ダイハツがどうなっていくかは未知数だし、それこそ三菱の時以上に大事になってて、親会社トヨタの動向次第って事になるのでしょうが、まだまだ影響は大きくなりそうですね。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2023/12/23 23:09:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国内市場の活力の無さが目立ちます。
散らない枯葉さん

2024年の新車販売台数
kimidan60さん

軽BEVでLFPバッテリ化が一気に ...
散らない枯葉さん

2025年2月、ブランド別新車販売 ...
散らない枯葉さん

マスコミは中国EVメーカーだけ優遇 ...
西荻 北斗さん

車大手8社、生産6%減
吾亦紅さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 23:44
こちらにも。

長いカーライフで、初めていわくつきのクルマを購入したことになったので、来年以降どんなことになるのか、ちょっとわくわくしながら見ていきたいですねえ。
コメントへの返答
2023年12月25日 7:40
福岡はダイハツ九州の工場があったり、軽のシェアではダイハツが強かったりします。

トヨタの販売会社でも、サブでダイハツを取り扱ってますが、影響は多大なるものになりそうですね。

プロフィール

「大雨。 http://cvw.jp/b/2432115/48591873/
何シテル?   08/10 17:59
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation