• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

プチドラと初めて行ったうどん屋さん。

明日から仕事始めって方も多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

私も明日が仕事始めで、今日は午前中、美容室に行き、散髪してきました。
その足で、まだ、雨も降ってなかったし、ちょいとエクロスを走らせたかったので、志免町方面にクルマを走らせました。















初めて行った公園で、しばし、休憩。









景色も素晴らしく、クルマで行ける距離で、都市の喧噪から離れられる場所があったことに感銘を受けました。






思えば、今の地域に住みだして15年過ぎたけど、まだまだ知らない場所が多いと共に、新しく、癒やしの場所を見つけられたことの感動を大切にせねばと、この歳になって実感します。

その後、以前から気になってた、志免町のうどん屋さん「裕英うどん」さんへ。



ここは、以前から気になってたけど、中々入ることが出来なくて、今日、たまたま入れたので、思い切って入りました。

今回は、肉ゴボウ天うどんにかしわにぎりをオーダー。





うどんは博多うどんの柔らかな太麺とは一線を画す、平打ち麺で、しかも麺の硬さが選べるんですが、私は普通で行きました。
のど越しが良く、しかも食べ応えがあり、出汁に絡んで美味しかったです。
ゴボウ天もかなり大ぶりにカットされてて、食感も良く、ここ数年のゴボウ天うどんではベストだと感じました。
牛肉の味付けも絶妙でした。

かしわにぎりも美味しかったし、リピ確定です。

明日から新年度で、色々と変わることも多いし、やることが増えて来ますが、まずは、自分らしくやること、一つ一つのタスクを確実に片付けることを大切にして、一歩ずつ1ミリでも前に進めるよう頑張って仕事に向き合い、積み上げて行くことを目指してやって行きます。




中々、厳しいことばかりだけど、頑張って無理しない程度にやって行きますよ。


私の2025は、明日から始動します。
Posted at 2025/01/05 19:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2025年01月04日 イイね!

頑張ってくれた相棒を綺麗に・・・。

年末年始休暇も明日までですが、今日、エクロスの今年最初の給油と洗車をいつものガススタで行いました。














三菱Dでオイルボトルキープ券を購入した後、来週から仕事だし、丁度、ガソリンも減ってたので特価ディだったのもあり、綺麗にしたかったので洗車機洗車と内装清掃、給油をやりました。

これで来週から走り出せますね。


Posted at 2025/01/04 22:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2025年01月04日 イイね!

年末年始休暇もあと少し・・・。

今年の年末年始休暇も明日まで。

昨日から今日までの流れをざっとブログに纏めました。
【1月3日】
その日も早起きして、母親の通院の付き添いに。
病院内のコンビニでパンと缶コーヒー買って、朝ご飯。




母親の年末年始の通院も無事に終了し、コンビニで早めの昼ごはんを買い、そこで食事して、帰宅することに。

 
幸い、渋滞はそれほどでもなく、天満宮周辺を除いては、かなりスムーズに進めました。



お昼ご飯のオムライスを頂き、部屋でFM福岡「ブチカン」を聴きながらのんびり過ごし、しばし爆睡して、CROSSFM「金ズマ」を聴いて、お風呂に入り、お風呂掃除を済ませ、夜はお好み焼きでした。









【1月4日】
今日は8時ちょい前に起床。朝ご飯食べて、部屋を掃除して、いつもの三菱Dへ。


今日からカーディーラーはどこも「初売り」をスタートしてましたが、今日は年末に注文してたオイルボトルキープ券を受け取り支払うために出かけました。
 

無事にボトルキープ券を受け取り、福引きをするも、中吉でした。

その後、眼鏡屋さんに行き、メガネの洗浄とフレーム調整して貰い、その後、いつものガススタへ。

この年末年始休暇で活躍したエクロスを今年最初の給油と洗車機洗車をしました。











ちょうど、特価ディだったし、月曜から仕事だから、思い切りました。
 
年末のような混雑はなく、意外にスイスイでした。

その後、今年最初のラーメン頂きました。









いくつか廻って、開いてたお店で頂きました。今回は炒飯も付けましたが、おいしかったです。

帰宅して、CROSSFM「Take it easy」聴きながら過ごすも、ウトウトしてしまい、軽く昼寝して、お風呂入ってお風呂掃除を終え、今夜はカニ鍋を頂きました。





思えば、実家に住んでた時代、親戚が集まったときに、カニを湯がいて食べてたものですが、色々あって両親とともに今の地に越して16年。カニ鍋はおろか、カニを食することもなくなったけど、今回、久々に、カニ鍋をやろうって事で、思い切りましたが、身が甘くて食べ応えがあり、おいしかったです。
〆のカニ雑炊もおいしかったですよ。







思えば、この年末年始休暇は色々、動いた分、美味しいもの食べて、パワーチャージ出
来ました。

明日までのんびり過ごします。
Posted at 2025/01/04 21:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年01月03日 イイね!

私の年末年始休暇。

2025年も明けて3日目。

3時半に目が覚めて、今、コーヒーを頂きながら、FM福岡「FM名曲セレクション」聴きつつ、ブログ書いてます。

私の年末年始休暇は大晦日から1月5日までの6連休です。

ここまでの流れを簡単に纏めました。
【大晦日】
前日、定時で御用納めを終えて、6時前に起床。
軽めの朝ご飯して、母親の通院の付き添いのため、エクロスを出して、隣の市の病院に行きました。
昨年秋、初期の乳がん手術して退院後、12月半ばから放射線治療になり、1月中旬まで土日祝日除いて、放射線治療のために通院することとなってて、丁度、私が年末年始休暇だったので、クルマを出すことにしました。
渋滞対策で早めに出ましたが、思ったほど混んでなく、寧ろスイスイ行けました。

病院に着き、病院内のコンビニでパンとパスタと缶コーヒー買って、食事して、しばし待合室でウトウトしてしまいました。



その後、無事に終わり、その足で「ゆめタウン」に。

眼鏡屋さんに行った後、食料品の買い出しに行くも、大晦日だけあってかなりの人だかり。通常の倍以上のお客さんがいて、かなりヘロヘロになるも、無事に大晦日の夜の刺身、馬刺し、唐揚げや惣菜を購入。
お昼は「大阪王将」で食事。
大晦日だからじゃないけど、ガッツリ豪華に定食でした。





帰宅してしばしゆっくりして、夕方にお風呂に入り、風呂上がり前にお風呂を掃除し、家族とともに今年一年を締めくくるべく、ゆっくり食べて呑みました。









その後、年越しそばを頂き、部屋で「紅白」を観てました。




紅白に特別枠で初出場のB'zがNHKの朝ドラ「おむすび」主題歌の新曲「イルミネーション」を含めた3曲を披露してましたが、圧巻のステージングに感動しました。

私の友人で、中2の頃からの熱狂的なB'zファンがいますが、改めてB'zというロックデュオがなぜ、永らく日本の音楽界の第一線で活躍し続けるのか?その一端を垣間見ることが出来ました。

その後、ウトウトしてしまい、そのまま爆睡。
除夜の鐘を聞く前に寝落ちしてしまいました。

【元旦】
朝5時に目が覚めて、そのまま起床。 





「特命係長」のリピート放送見ながら身支度し、注連飾りを玄関にセットして、新聞を取って、コーヒーを淹れてまったり過ごしました。
その後、8時になって、お雑煮とお節料理で、家族3人の新年会。










今年は弟家族が、嫁さんの実家の徳島に行くと言う事で、お節もお雑煮も1日で食べきる量にしましたが、これが大正解。
朝から食べて呑んで、ゆっくりとお正月を堪能出来て、その後ウトウトしてしまい、13時過ぎにCROSSFMの「DAY+」を聴きながら過ごし、夕方にお風呂に入り、夜は寄せ鍋でした。




【1月2日】
昨日は、6時に起床。
身支度して、着替えて、母と病院へ。

病院について、コンビニでパンと缶コーヒー買って朝ご飯。




その後、病院近くを散策してたら、住宅街の中に大きな公園を発見。













しばし、朝焼けのなか、のんびりしました。


母が放射線治療を終えて、病院内のコンビニでパスタとジュースを買い、母親と軽めの食事を済ませて、10時前に病院を出ましたが、途中で初詣渋滞に遭遇。
それでも、思ったほどではなく、11時ちょい過ぎに帰宅。

帰宅して「箱根駅伝」観ながらお雑煮を頂き、その後、昼寝。
気がつけば2時間ほど爆睡してました。

夕方になり、お風呂に入って、夜はすき焼きを頂きました。
お正月はここ数年、鍋物を夜に食べてますが、昨日のすき焼きはお肉をガッツリ頂きました。





正月休みもあと3日。
今日も母親の通院の付き添いです。


Posted at 2025/01/03 04:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景 | その他
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年2025。

新年あけましておめでとうございます。

今年は皆さんにとって良き1年になりますように。

今年もどうぞ宜しくお願いします。




2025年 元旦
KOMIRAGE(コミラージュ)
Posted at 2025/01/01 06:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶・連絡帳 | その他

プロフィール

「auひかり、はじめました。 http://cvw.jp/b/2432115/48623129/
何シテル?   08/27 20:45
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation