2025年も明けて3日目。
3時半に目が覚めて、今、コーヒーを頂きながら、FM福岡「FM名曲セレクション」聴きつつ、ブログ書いてます。
私の年末年始休暇は大晦日から1月5日までの6連休です。
ここまでの流れを簡単に纏めました。
【大晦日】
前日、定時で御用納めを終えて、6時前に起床。
軽めの朝ご飯して、母親の通院の付き添いのため、エクロスを出して、隣の市の病院に行きました。
昨年秋、初期の乳がん手術して退院後、12月半ばから放射線治療になり、1月中旬まで土日祝日除いて、放射線治療のために通院することとなってて、丁度、私が年末年始休暇だったので、クルマを出すことにしました。
渋滞対策で早めに出ましたが、思ったほど混んでなく、寧ろスイスイ行けました。
病院に着き、病院内のコンビニでパンとパスタと缶コーヒー買って、食事して、しばし待合室でウトウトしてしまいました。
その後、無事に終わり、その足で「ゆめタウン」に。
眼鏡屋さんに行った後、食料品の買い出しに行くも、大晦日だけあってかなりの人だかり。通常の倍以上のお客さんがいて、かなりヘロヘロになるも、無事に大晦日の夜の刺身、馬刺し、唐揚げや惣菜を購入。
お昼は「大阪王将」で食事。
大晦日だからじゃないけど、ガッツリ豪華に定食でした。
その後、年越しそばを頂き、部屋で「紅白」を観てました。
紅白に特別枠で初出場のB'zがNHKの朝ドラ「おむすび」主題歌の新曲「イルミネーション」を含めた3曲を披露してましたが、圧巻のステージングに感動しました。
私の友人で、中2の頃からの熱狂的なB'zファンがいますが、改めてB'zというロックデュオがなぜ、永らく日本の音楽界の第一線で活躍し続けるのか?その一端を垣間見ることが出来ました。
その後、ウトウトしてしまい、そのまま爆睡。
除夜の鐘を聞く前に寝落ちしてしまいました。
【元旦】
朝5時に目が覚めて、そのまま起床。
「特命係長」のリピート放送見ながら身支度し、注連飾りを玄関にセットして、新聞を取って、コーヒーを淹れてまったり過ごしました。
今年は弟家族が、嫁さんの実家の徳島に行くと言う事で、お節もお雑煮も1日で食べきる量にしましたが、これが大正解。
朝から食べて呑んで、ゆっくりとお正月を堪能出来て、その後ウトウトしてしまい、13時過ぎにCROSSFMの「DAY+」を聴きながら過ごし、夕方にお風呂に入り、夜は寄せ鍋でした。
【1月2日】
昨日は、6時に起床。
身支度して、着替えて、母と病院へ。
病院について、コンビニでパンと缶コーヒー買って朝ご飯。
しばし、朝焼けのなか、のんびりしました。
母が放射線治療を終えて、病院内のコンビニでパスタとジュースを買い、母親と軽めの食事を済ませて、10時前に病院を出ましたが、途中で初詣渋滞に遭遇。
それでも、思ったほどではなく、11時ちょい過ぎに帰宅。
帰宅して「箱根駅伝」観ながらお雑煮を頂き、その後、昼寝。
気がつけば2時間ほど爆睡してました。
夕方になり、お風呂に入って、夜はすき焼きを頂きました。
お正月はここ数年、鍋物を夜に食べてますが、昨日のすき焼きはお肉をガッツリ頂きました。
正月休みもあと3日。
今日も母親の通院の付き添いです。
Posted at 2025/01/03 04:30:26 | |
トラックバック(0) |
日々の情景 | その他