• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

年末年始に愛車を綺麗に。

今日は、昨日までの雨が嘘のように止み、スカッとした冬の青空でした。

8時半に目が覚め、軽めの朝ご飯して、部屋を掃除した後、いつものガススタへ。
最近、洗車しては雨に汚れるの繰り返しだったエクリプスクロスPHEVの洗車機洗車をすることとしました。
alt


alt


alt


alt


alt


alt



alt
今回は、年末年始という事で、ショートコーティング洗車機洗車をして、内装も綺麗に掃除。
改めて、ボディーコートついでにクリンビュー施工、ガラコ施工もしました。

年末年始も活躍することが多くなりそうだし、少しでも綺麗にしたいので、思い切りました。
先頃、ホンダと日産の経営統合の報道に関し、三菱も合流するとかしないとかと言う報道が出ましたが、いち三菱乗り的には、可能な限り三菱車に乗り続けたいし、ホンダと日産と三菱のコラボでより良いクルマが出てくることを期待しております。

さて、いつものガススタは洗車する人達が多く、年末年始をこうしたところでも感じました。
こう言う光景を見ると、暦の上ではいよいよ終わりに近いのかなと感じます。

帰りは、ラーメンの口だったので、ラーメンと半チャーハン、頂きました。
久々に替え玉しましたが、美味しかったです。お腹も心も満足です。
alt


alt


alt


alt


alt


alt
明日から30日まで忙しくなりますが、頑張って年末進行を乗り切ります。
alt


alt


alt





Posted at 2024/12/22 16:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2024年12月22日 イイね!

いよいよ年末年始。

皆さん、お疲れ様です。

ここ最近、いよいよラジオからジョン・レノンや達郎さん、マライア・キャリーのクリスマスソングがラジオから流れてきて、TVでは今日「M-1グランプリ」が開催されたり、世の中は完全に年末モードに入ろうとしてて、職場も繁忙期に入り、今年もあと僅かなんだなと肌で感じます。

金曜日は11時半から出勤でしたが、色々と忙しくなり、終わったのは23時半。
24時半に帰宅し、お風呂に入り、遅めの宅呑みをして就寝。
麻婆豆腐と焼き鳥で飲りました。
alt


alt


昨日、今日は今年最後の土日休み。
昨日は、6時半に目が覚め、朝ご飯食べて、天気も寒さと雨でイマイチだったから、午前中は束の間ながらのんびり過ごしました。

昼ごはん食べて、母親と買い物に出かけると、昨日は思ったより人が多く、いよいよ年末年始モードに入ったのをここでも感じました。
ちょうど、いつも着てた裏起毛がいよいよ限界に来てたので、先日長袖ボタンダウンを買ったシンプルライフのお店で、裏起毛の長袖プルオーバーを購入。
普段使いに活躍して貰う為に、今回は奮発しました。

昨夕は、寒いし冷たい雨だったのもあって、寄せ鍋でした。
alt


alt


alt
「くばらの鍋つゆ」で作るのですが、焼きアゴの旨味が効いたお出汁が実においしく、鍋物がグレードアップしますね。

今回は、鶏肉、タイ、鱈、鶏団子、野菜、キノコを中心にした寄せ鍋でしたが、中盤からうどんを入れて、うどんすき風にして、最後は薄切りの豚肉を入れてしゃぶしゃぶ風にしましたが、旨味がしみ出して美味しかったです。
alt


美味いもん食べて、パワーチャージですが、ついつい、お酒が進みました。
alt



alt


alt
年末進行は日曜日休みを挟んで30日まで。しっかりやりたいですね。
Posted at 2024/12/22 16:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2024年12月18日 イイね!

この統合、どうなる??

ホンダと日産が経営統合に向けた調整に入り、日産傘下の三菱の合流も視野に入れ、今後、持ち株会社を作って、両者が傘下に入る方向で検討に入ったとのニュース。
実現すれば、トヨタグループ、VWグループに次ぐ世界3位のグローバル自動車メーカーグループになるそうです。

元日産乗り、現三菱乗り、友人知人親類がホンダ車乗りな環境にいる身としては気になるところですが、電動化に向けた生き残りを賭けたこの大型統合。
それぞれのメーカーの技術が上手い具合に融合することを願うばかりです。
Posted at 2024/12/18 23:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年12月14日 イイね!

久々、天ぷらを食べに行く。

今夜は『イオンモール筑紫野』にある『那かむら』さんに行きました。
母親の快気祝い兼ねた外食です。

家族3人、久々、外食で食べる天ぷらに大満足でした。
全員「上定食」をオーダーしましたが、私は追加で豚バラ、父は追加で穴子をオーダーしました。
alt


alt


alt



alt


alt
やはり、揚げたてサクサクの天ぷらは最高です。

alt
イオンモールにも、吹き抜けのところに、巨大なクリスマスツリーがお目見えしてました。
先日観たソラリアプラザの巨大クリスマスツリーも凄かったけど、イオンモールのツリーも良いですね。
いよいよ年末モードですねぇ。
alt
美味しいもの食べて、流れを変えろ、流れを!!
良いパワーチャージになりましたよ。










Posted at 2024/12/14 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Meal | 日記
2024年12月14日 イイね!

年末半ばになりました。

皆さん、お疲れ様です。

今週は、職場で激変続きで、2週連続で木金早出になりました。
色々、変わる事続きな年末は、近年稀に見る事態です。

私も先週に引き続き、2週連続で木金早出勤務でしたが、どうにかやり抜きました。

中々、上手く行かないけど、やり抜くしかないですよね。

さて、昨日は、母親の快気祝い宅飲みで、おでんでした。
退院以来、初めての検査も快方に向かっていて、ドクターからもアルコールOKとの事で、久々に家族3人、ゆっくり食べて飲みました。
入院当初は、こう言う細やかな幸せが戻ってくるかどうか心配してたけど、今、再び、こうした時間が過ごせることの幸せを感じています。
alt


alt


alt

一夜明けて、今朝は8時まで爆睡。
朝ごはん食べて、部屋を掃除して、何時ものガススタへ。
昨日の午後からのドカ雨でドロドロに汚れてたエクリプスクロスPHEVを洗車機洗車しました。
内装清掃は先日、仕事帰りの洗車時にやりましたが、昨日のドカ雨でボディが汚れたし、仕事のストレスも綺麗に洗い流したい気持ちもあり、思い切りました。
alt


alt


alt


alt



alt
帰りに紅葉ドライブしました。
最近の寒さで、紅葉もかなり色づいてきたと感じるも束の間、昨日の雨で、かなり散っていて、いよいよ紅葉も終わりかなと感じましたが、冬の澄んだ青空と柔らかな光に、いよいよ年末を感じました。

今回は撥水コーティング洗車機洗車しましたが、年末年始に向けて、気持ちをアゲたかったから、思い切りましたよ。
alt
これで、少しでも流れが変わる事を願いたいです。

ちなみに、買い物帰りに給油しました。
このところの寒さで、暖房全開ゆえ、燃費が落ちるのも致し方ないけど、まあ、背に腹はかえられないってことですかね。

いよいよクリスマスから年末年始モードですねえ。









Posted at 2024/12/14 23:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記

プロフィール

「auひかり、はじめました。 http://cvw.jp/b/2432115/48623129/
何シテル?   08/27 20:45
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation