• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

夕焼けと朝の風景と。

皆さん、お疲れ様です。

今週は、中々、タフでハードな週でした。

残業も4日間で、色々ありすぎて、疲れる・・・・そんな週でした。

週の半ば、雨が降ったのもあって、木曜日の仕事、残業帰りに、エクリプスクロスPHEVを洗車機洗車。

綺麗な夕焼けだったのもあり、何枚か撮りました。






















そして、昨日の朝。通勤路は天気が良かったです。
梅雨入り前の貴重な好天でした。

























九州北部は、明日にも梅雨入りみたいですが、今日、買い物に行ったとき、通り雨に遭うも、すぐに止んでて、梅雨らしさが薄いなと感じますが、今後、梅雨らしい転機になるのかなとも感じますね。




どんなに忙しく、嫌な事、嫌な奴に遭遇しても、自分らしさは大切にしたいし、そのためにも健康で居たいですね。

Posted at 2025/06/07 17:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2025年06月04日 イイね!

ありがとう、栄光の背番号3。

皆さんも周知の通り、長嶋茂雄讀賣巨人軍終身名誉監督が亡くなりました。

享年89歳でした。

私たち世代の長嶋茂雄さんは、野球解説者、スポーツ文化人、そして巨人軍監督のイメージです。

監督としては、1994年に、「国民的行事」と評した「10.8決戦」で同率首位だった中日を下して、リーグ優勝。

日本シリーズでは、当時森監督が率いる王者西武を下して日本一になりました。

1996年、最大11.5ゲーム差を覆しての大逆転でリーグ優勝した「メークドラマ」を完遂し、2000年の日本シリーズでは、当時福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)監督になって、前年にリーグ優勝と日本一を果たし、常勝軍団になっていた王貞治監督との「ON対決」を制しました。

スポーツ文化人としても活躍され、中でも1991年夏、東京で開催された「世界陸上東京大会」では、当時中継権を持ってた日テレのスペシャルパーソナリティとして出演し、リポーターも兼務。(ちなみに、1987年の「世界陸上ローマ大会」でも長嶋さんがスペシャルパーソナリティでした。)

カール・ルイスとリーロイ・バレルらの「男子100メートル決勝」で、世界新記録を叩き出して、バレルとの「世界一速い男頂上決戦」を制したカール・ルイスに駆け寄って「ヘイ、カール、カール!!」と共に喜んだ姿は印象的でした。

巨人ファンでは無い私も長嶋茂雄さんは好きで、スポーツを愛し、華のあるお方でした。

栄光の背番号3、燃える男、ミスタープロ野球、長嶋茂雄さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
alt
(讀賣新聞 4日付朝刊より)

Posted at 2025/06/04 20:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2025年06月01日 イイね!

6月になりましたね。

2025年もいよいよ6月になりましたが、皆さん、如何お過ごしでしょうか?

昨日は5月最後の土曜日。
朝7時ちょい前に起きて、朝ご飯食べて、お風呂掃除して、家全体の掃除を終え、天気が良かったので、久々に太宰府天満宮を散策。

ちょうど、花菖蒲が咲き始めてました。
















まだまだ、満開とは行かないけど、いよいよ梅雨入りも近いのかなあとも感じます。

その後、お昼を食べて、母親の買い物にクルマを出し「ゆめタウン」で食料品の買い出しして、「ダイレックス」で家庭用品やカップ麺とかを買い、帰宅。

買い物して、クルマの中で一休みしてたら、隣のクルマ(確かステップワゴン?)のドライバーの男が私のクルマの後ろに立ってて、何か、薄気味悪くなり、クルマをすぐさま別の場所に移動。
その後、このドライバーは奥様らしい女性と買い物を済ませて、その場を去ったのですが、何か、怖かったです。


気を取り直して、帰宅しておやつを食べて、しばらく休んで、夜はお好み焼きで宅呑み。 













お風呂に入り、お風呂掃除して、早めに就寝。


今朝は、6時半に起床。
朝ご飯食べて、作業着に着替えて、地域のクリーン活動に参加。

自宅そばの空き地の草を取って、綺麗になったところで、作業を終了。

帰宅して、シャワー浴びて、今シーズン初の半袖解禁。

天気も良かったので、ドライブに行きました。 















6月最初の日曜日ながら、天気は快晴だったし、先日、給油ついでに洗車と内装清掃したエクロスの写真を撮るのに最高の日和でした。
CROSSFMの番組で言ってたけど、今日は「写真の日」だそうです。



その後、筑紫野市の「うちだラーメン」さんへ。
開店と同時にテーブルが埋まりましたが、無事に座れたので、今日はラーメン並バリカタと替え玉で頂きました。







今回はラーメンだけでしたが、ガッツリ行けました。

帰宅して、ラジオ聴きながら、ウトウトして過ごしました。

いろいろ気をつけても不安はあるし、緊張感持ち続ける日々だけど、残りの6ヶ月を無事に過ごせるよう、頑張りたいですね。





Posted at 2025/06/01 16:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年05月30日 イイね!

5月最後の給油と洗車機洗車。

皆さん、お疲れ様です。

今週は色々と多忙でした。
今日も色々、スケジュール変更があって、大変だったけど、どうにか終わりました。

仕事帰り、エクリプスクロスPHEVの燃料が半分になってて、給油のため、いつものガススタへ。
天気予報では雨となってたけど、嘘のように晴れて、明日以降もまずまずの天気になるとのことで、給油ついでに洗車しました。
内装も綺麗に掃除しました。

ちなみに、ガソリンは、昨日の給油でレギュラーリッター162円まで下がってました。
カード払い割引+LINE会員価格割引を駆使して、かなり安くなってて驚きました。
ここ数ヶ月の高値が嘘のようです。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
この5月も、色々忙しく、目の前の事をこなすのがやっとで、しんどかったけど、エクロスの点検も無事に終了したし、まあ、良かったのかなと感じます。

気付けば、もう、今年も折り返しに入るし、来月から少しずつ、ギアを上げていきます。
Posted at 2025/05/30 23:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年05月24日 イイね!

ハーティメンテナンス完了。

今日、昼過ぎにいつもの三菱Dへ。

そうなんです。愛車エクリプスクロスPHEVのハーティメンテナンスでした。

オイル交換とともに、各種点検をして頂きましたが、丁度、エアコンフィルターもかなり汚れてたので、そちらも交換。

年末の車検まで、無事に乗り続けねばです。
ちなみに、自動車税はGW明けに支払い終了しました。
alt

alt


alt


alt

Posted at 2025/05/24 18:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ

プロフィール

「Windows10拡張セキュリティ更新プログラム導入。 http://cvw.jp/b/2432115/48615141/
何シテル?   08/23 12:23
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation