• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

車検後、本格的な洗車機洗車と内装清掃。

先日、エクリプスクロスPHEVの最初の車検を終えました。

金曜の仕事帰りに、何時もの三菱Dに車検証と車検シールを受け取りました。
alt
今日は、未明から激しい雷雨で、今朝は雷で目が覚めました。
朝ご飯を食べて、お風呂を掃除してたら、雨が止み、嘘みたいに晴れ間が出てきました。

そこで、何時ものガススタに行き、エクロスを洗車機洗車と内装清掃しました。
雨上がりだったのもあり、空気が澄んでて、洗車した甲斐がありました。 
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
そう言えば、リアバンパーにステッカーを貼ってますが、先日、ローソンのマルチコピー機でシールプリントが出来る事を知りました。
そこで、水曜の仕事帰りに、職場近くのローソンに寄り、やってみました。

以前から気になってた、名古屋のJFL系のFM局「ZIP-FM」のステッカーがあって、迷わずシールコピーしました。
alt


alt
ZIP-FMは名古屋に住んでた時代に聴いてたステーションで、radikoエリアフリーで再び聴きだして、数年になります。
今年に入り、同じJFL系の我が地元のCROSSFMの番組編成に疑問を抱き、ライバル局で、我が地域人気、聴取率NO.1のFMFUKUOKAやRKBラジオやぎふチャンなど他府県のラジオを再び聴きだし、ZIP-FMもradikoエリアフリーを通して同じくらい聴いてます。

好きなラジオを聴きつつ、エクリプスクロスPHEVは永く乗れるよう、大切に乗って行きます。


Posted at 2025/11/01 22:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年10月26日 イイね!

車検。

昨日からエクリプスクロスPHEVの車検を受けて、今日、完了して、夕方、ドカ雨の中、何時もの三菱Dに引き取りに行きました。

幸い、大きな故障、異常は無く、ワイパーゴム、オイル交換、ブレーキオイル交換を完了。
alt


alt
何時も最高の対応と接遇、ありがとうございます。

まだまだ頑張って貰う為にも、これからも大切に乗って行きます。
(写真は先日の通勤路での一コマです)
alt


alt


alt


alt


さて、この2日間の代車は、デリカミニ。
alt
いよいよ発売となる新型ではなく、旧型でしたが、乗ってみた感想は、全てにおいて軽自動車の枠を超えてたし、運転しても疲れなかったし、使い勝手、デザイン、質感もこれ1台でイケるくらいの出来映えでした。「これは売れるよな」って思わず言いたくなるくらいの素晴らしいクルマでした。

よくよく見ると、プラズマクラスター搭載のエアコンにサーキュレーターも着いてて、加速してる時は軽自動車を感じるけど、普通に走ってる限りは、小型車と遜色ないレベルでした。安全デバイスも高級車に負けてません。いや、ポイントによってはそれを超えてたりします。
ダウンサイザー層も納得できる出来で、個人的には終のクルマとして、これはアリかなと感じました。

新型のデリカミニ、ekスペースもかなり人気だそうで、バックオーダーを抱えるほどだそうですが、新型も期待出来ますね。
Posted at 2025/10/26 20:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年10月18日 イイね!

車検を前に。

皆さん、お疲れ様です。

来月から、ウチの職場は、色々、忙しくなりそうです。
詳細は伏せますが、休日出勤も予定されるほどの忙しさになりそうです。

今の仕事して長いけど、ここ数年は、これまでに無い経験が多く、ある意味、心身を削る事も多い、昨今ですが、この状況を乗り切っていかねばです。
こうして乗り切って、自分の仕事の経験値を上げれたとしたら、最高だと思うんです。

さて、先日、我が地域の人気NO.1FM局、FMFUKUOKA(JFN系)からあるプレゼントが。
alt
永ちゃんこと日本を代表するカリスマロック歌手の矢沢永吉さんのソロデビュー50周年記念のステッカーが届きました。

先日、仕事帰りに何時ものガススタでエクロスを洗車機撥水コート洗車と内装清掃して、帰宅してリアバンパーの下部に貼りました。
alt


alt
今回はブラック部分に貼ってみたのですが、中々、良い感じです。
ステッカーチューンですが、プチリニューアルです。


今年でソロデビュー50周年の永ちゃんの活躍は、最早説明不要でしょうが、改めて凄いアーティストだなと再確認します。

永ちゃんの曲は「ラストシーン」「東京」「時花(ときめき)よ」とかのバラード系が好きですが、キャロル時代から数えて50年以上、日本の音楽シーンの第一線を走っている彼の生き様、人生の紆余曲折を経験しても、それをバネにして音楽だけでなく、俳優業、TVーCF出演などなど、常に新しい挑戦をし続ける彼の姿には、心を打たれるモノがありますね。

最近、彼の曲を、エクロスの車中で聴くことが増えたけど、彼のバラードは今の歳で聴いて、沁みるというか、共感出来る部分が増えて来ました。

エクロスは来週、何時もの三菱Dで車検ですが、まだまだ乗り続けるためにも、頑張っていきたいですね。
alt


alt


alt


alt


alt













Posted at 2025/10/18 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年10月04日 イイね!

10月になりました。

皆さん、お疲れ様でございます。
いよいよ10月になりました。
泣いても笑っても、今年もあと3ヶ月を切りました。

ラジオを聴くと、FMFUKUOKAの早朝ワイド番組「ZERO MORNING~ゼロモニ~」が3年ぶり2度目の大変革リニューアルを敢行。
スタート以来6年間、メインパーソナリティを務めて来た、FMFUKUOKAアナウンサー西川さとりさんが月曜日のみの出演になり、火水木はFMFUKUOKAアナウンサーでうめここと梅田あんりさんが、金曜日は、これまで火曜日を担当してきたFMFUKUOKAラジオパーソナリティの荒川みどりさんとなりました。

今回、改編の目玉として、月木5時台にAIディレクターによる、選曲と構成での放送を行ってて、通しで聴いてみたけど、個人的には言われないと判らないくらい自然に馴染んでましたね。
ただ、うめこちゃんが言ってた言葉「人間とAIの共存共栄がどこまで出来るか」が大事で、その辺の改善というか見直しがどこまで進むか、そこに注目しながら聴き続けたいですね。
ラジオ業界の取り巻く環境の厳しさはここ数年、さらに厳しくなってて、CROSSFMやFM佐賀が番組の半数以上をノンDJの音楽だけの番組に差し替えたり、広告収入の厳しさもあって、聴取率NO.1の局ですら、厳しい舵取りを迫られてる実情ですが、FMFUKUOKAのこうした、新しい挑戦で生き残りを図ろうとしてる姿勢は、見習うべきものがあると思いました。


さて、この木金は早出勤務でした。

早出勤務のエクロスを何枚か撮りました。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
10月になり、早出勤務の早朝の静寂の凛とした空気感と、仕事帰りの雰囲気が心地よくなりましたね。
思えば、母親の乳がん罹患が判り、入院~手術から1年。
その間、仕事と家事を両立する生活になり、呑み会に行くことを自粛してきました。
色々、言われたし、それこそハラスメントに近いことを上や周囲からも言われたけど、家族の代わりは居ないし、「もし、仮に、君らの親兄弟、近親者がガンとかに罹ったときに、涼しい顔して呑みに行けるのかな?」と言いたくなったし、それこそ「当事者になってみないと判らないよ」と言いたいです。

仕事は当然大事だが、それと同じくらい、家族ファーストにする生活も大事。
家族と過ごせる時間は有限だし、そのために時間を費やし、仕事を頑張る事じたい、個人的には当たり前の事だと、今なら言えます。
中々、難しいけど、仕事と家事を頑張りつつ、エクロスとの日々を大切にしたいですね。
alt
今月末は、エクロスの車検です。
Posted at 2025/10/04 10:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2025年09月27日 イイね!

久々に撥水コート洗車。


この9月は何時もの年に比べて、雨の多い印象でした。

木曜日の仕事終わりに、エクリプスクロスPHEVを給油ついでに洗車機で撥水コート洗車しました。
丁度、仕事終わり前にスコールが降ったので、ボディコートもしたかったので、給油ついでにやりました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
金曜日の昼前にスコールが降って、汚れたので、金曜の仕事帰りに洗車機シャンプー洗車しました。

今朝、エクロスを観てると、PHEVの充電口側のフェンダーに、謎の飛び石傷が確認されたので、タッチペンでピンホール補修し、その後、コンパウンドで仕上げました。
alt
まあ、遠目から気にならないので、良しとします。

そう言えば、木曜の仕事帰り、雨上がりの夜風が心地よく、しばし、帰り道ドライブしました。
radikoエリアフリーで、最近、ぎふチャンラジオの番組を良く聴くようになりましたが、木曜の夕方18時から2時間半、ラジオ関西製作のジャズ専門番組があってて、最近、聴き出したのですが、秋の夕暮れドライブに見事にマッチして、日々のストレスを癒すドライブになりました。
alt


Posted at 2025/09/27 16:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記

プロフィール

「11月最初の週末。 http://cvw.jp/b/2432115/48744067/
何シテル?   11/02 19:39
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation