• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

ありがとうミラージュ。そして、新たな仲間は…。

ありがとうミラージュ。そして、新たな仲間は…。今日、我が家のミラージュが、巣立っていきました。

これまで7年半、約8万キロに渡り、私の人生に寄り添い、また、家族の日々に寄り添ってきたミラージュ。

別れの瞬間は、何か、色んな思いが去来して、思わずウルッと来ましたが、これまでの日々に感謝して、送り出しました。

さて、ミラージュに代わる新しいセカンドカー、決まりました。

スズキソリオバンディットならぬ三菱デリカd2カスタムです。

alt
マイルドハイブリッドのコンパクトでハイトなワゴンで、しかも、安全デバイス満載。
今度こそ、両親最後のクルマ、終のクルマになりそうです。

イグニスでマイルドHVの良さは体感済みだけに、このd2はイグニスのリターンマッチという意味もあります。
体裁上、私名義ゆえセカンドカーですが、実質親のクルマだったりします。

アウトランダー共々大切に乗らせて頂きます。
来月頭にやって来る予定です。
alt
 
 
最後に、ありがとう、ミラージュ。
ステキな日々をありがとう。


Posted at 2019/03/13 20:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2019年03月11日 イイね!

体力の限界、気力が続かなくなり、引退することになりました。

体力の限界、気力が続かなくなり、引退することになりました。これまで、私の相棒として活躍し、アウトランダー購入以降は、我が家の両親の買い物やシルバー人材に行く父親の足として活躍した、ミラージュ君が、この春を持って、引退する運びとなりました。

alt


思えば、7年前にやって来て、初めは親の車でしたが、私が今の会社に復職し、以来3年半、病める時も健やかなる時も、日々の生活を支えてくれた、素晴らしい相棒でした。
alt

その間、仕事面でも私生活面でも、変化があり、我がメインカーとして、アウトランダーを我が家に迎えて以降は、たまに借りては使う感じでした。
alt

もちろん、洗車とメンテは欠かせませんでした。

しかしながら、今年に入って、7万キロを超えたあたりから足廻りからの異音や、エンジンの回転が雑味を帯びて来て、かなりくたびれてきたことや、我が相棒アウトランダーで安全デバイスの凄さに触れたこと、両親の年齢的にも最後のクルマとして、今度こそは、セカンドカーも安全デバイスの付いたコンパクトカーにしたいと言う想いを抱くようになりました。

先日、久々にミラージュのハンドルを握って、かなり無理してた様子が手に取るように分かり、騙しごまかし乗り続けても、車検でお金がかかることが続く事が予想されたのも大きいですね。

母親がメインに使うにあたり、コンパクトで中が広くて安全デバイスが充実して、使い勝手の良いクルマを求めていて、この度、新しいセカンドカーを迎えることになりました。契約は後日行う予定です。

私の相棒だっただけに、思い入れがありますが、いつかはこの日、この時が来る訳です。
色んなところにも行き、色んな人も乗せて、喜怒哀楽を共に過ごした気の良い相棒に、心からの賛辞を贈らせていただきます。

ありがとう、ミラージュ。

新しいセカンドカーが来るまで時間はありますが、一つの節目として。
Posted at 2019/03/11 19:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月3日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
夏タイヤをトーヨーのトランパスmpzに更新。

■この1年でこんな整備をしました!
車検を通しました。

■愛車のイイね!数(2018年04月01日時点)
431イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし。

■愛車に一言
親のクルマになりましたが、名義は私のままです。
永く乗りたいから、これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/01 17:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュ
2018年02月17日 イイね!

ミラージュ洗車&コーティング。

天気が良かったから、ミラージュの洗車とコーティングを敢行しました。

alt


alt
先月末~先日までの雪による悪天候で、ドロドロになったのもあり、ガッツリ洗車。
内装も綺麗に掃除しました。

あと、部屋も久々に、大掃除しました。
ベッドの下の掃除、本棚の整理、机の上の整理などをして、午前中一杯掛かりましたが、その甲斐あって、綺麗になりました。
alt






やはり、綺麗な部屋は落ち着く。


まあ、春になりますから。








Posted at 2018/02/17 17:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2018年01月07日 イイね!

ミラージュ、今度の土曜にオイル交換&キーレス再修理。

昨日、地元三菱Dの初売りに行き、丁度担当セールス氏に会い、いろいろ話してたら、ミラージュの話に。
我が相棒、ミラージュは、いよいよこの4月に車検
alt
今週土曜、つまり13日に、オイル交換をして貰う際に、車検の見積もりをする手はずを取りました。
そして、数ヶ月前に修理するも、何かと不調だったキーレスも、鍵は大丈夫だけども、本体のケースがバカになってたので、ケースを再交換して貰うことになりました。
これで、少しは不便さから解消できるかな。
alt
母から引き継いで3年。
その間、日々の通勤、買い物、ドライブと活躍してきたミラージュ。
走りの軽快さと燃費に救われるも、ここ数年、ライフスタイルが変わり、今のミラージュでは厳しい部分も多々あり、次こそは、三菱のSUVかミニバンの4WDをと考え中で、その旨は伝えてます。
まあ、前の相棒がパジェロミニだったし、三菱の4WDには全幅の信頼を置いてるのもありますが。
我が家的にはアウトランダーが良いかもですが、デリカd:5も好きだし、新発売のエクリプスクロスも気になる。
あと、価格的には、RVRが買いやすいし。
でも、昨年、ミラージュは夏タイヤ交換してるし、お金的な部分もあるし、なかなか悩ましいです。
今年は、相棒の去就も問われそうです。
Posted at 2018/01/07 11:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ

プロフィール

「熱中症。 http://cvw.jp/b/2432115/48584882/
何シテル?   08/06 14:19
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation