皆さん、お疲れ様です。
ココ最近、公私とも多忙だったゆえ、ブログ更新が久々になったことをここにお詫び申し上げます。
今月1日に母が入院し、6日に手術となり、その後経過観察を経て、今週の半ばに退院しました。
今後、治療を続ける事となりそうですが、まずは一つの山を越えたので一安心です。
引き続き、父親と共に家事分担生活を継続しながら、仕事と家事を両立させながら、出来る事を少しずつやって行ければと思っております。
さて、今週は早出勤務で、インフルの予防接種などなど予定も目白押しでしたが、昨日、定時で上がれたので、久々に帰り道にエクロスでドライブ。
母親はアルコールNGだったのでノンアル飲料にしましたが、久々に家族でゆっくり食べて呑みながら話せました。
今年は母の入院前も含めて3回、サンマを食しましたが、昨日のサンマの味はいつにも増して格別で、思わずお酒が進み、その後、片付けして、しばし爆睡。
22時過ぎに起きて、エクロスの充電を掛けた後、お風呂掃除をガッツリしました。
1ヶ月半前からの家事分担生活で、私は台所関係、お風呂掃除、食材や日常品の買い出し、洗濯機のセット、休日の家全体の掃除、洗濯とかをやって来てますが、すべては自分一人になっても綺麗に生活が出来るようにと言う事から、出来る事を少しずつやってくことにしました。
最初は、不安だらけだったけど、どうにか乗り切りました。今後も継続です。
今日は、有休を頂きましたが、両親の所用でクルマを出しました。
それも無事に午前中で完了し、その後「トライアル」で日常品や食材、今夜の宅呑みのつまみや刺身の買い出しを完了。
お昼は家族で「あずみうどん」で頂きました。
私は肉ゴボウ天うどん、母は丸天うどん、父は肉そばで、3人でいなり寿司を1コずつシェアして頂きました。家族揃っての食事って本当に大事だなと心底思いました。
折しも、「あずみうどん」のある地域では、来週に大型ショッピングモールが開業とのことで、周辺の道路拡張工事が急ピッチで進んで、物流倉庫も多数出来てたり、改めて大きく変わるのを感じますね。
帰宅して、一息ついて、美容室へ。
金曜の午後だけど、予想外に人が多く1時間待って漸く散髪。
1ヶ月半伸ばしっぱなしだった髪をスッキリカットして貰いました。
その後、雨でドロドロになったエクリプスクロスPHEVをいつものガススタで洗車機掛けて、空気圧の調整もして貰い、帰宅。
今月末にエクリプスクロスPHEVの定期点検をいつもの三菱Dでやって頂きますが、この1ヶ月半でかなり走行距離が伸びてて、この1ヶ月半の激動ぶりを物語ってました。
色々あるけども、この連休でパワーチャージします。
Posted at 2024/11/15 19:59:02 | |
トラックバック(0) |
日々の情景 | 日記