• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

連休後半まとめ。

連休もいよいよ今日までになりました。

昨日は、暖かかったのもあってか、お布団を干して、その間、久々に自宅近くを散策。










一昨日から暖かくなって、むしろダウンが要らないくらいの陽気でした。
昨日は「大寒」でしたが、それを感じさせないくらいの暖かさで、ゆっくりと散歩できました。

夕方に早めにお風呂に入り、夜はおでんで宅呑みしました。









お腹いっぱいになり、まったりとした時間を過ごすことは、細やかながら大切ですよね。


一夜明けて、今日は5時半ちょい前に起床。
FM福岡「ゼロモニ」聴きながらコーヒーを淹れて、軽めの朝食をして、身支度して、母親の通院の付き添いにクルマを出しました。









母親の通院もあと僅かになりましたが、こうして付き添いをしながら、色々と話せたりする時間が実に貴重だなと再確認しました。

一度帰宅して、久々にラーメンを食べに行こうとラーメン屋さんに向かうも、生憎お休み。
気持ちを入れ替えて、先日、初めて行って美味しかった、粕屋の「裕英うどん」さんへ。




お店が借りてる第2駐車場にクルマを止めて、カウンターに座って、肉ゴボウ天うどんにかしわにぎりをオーダー。









お腹いっぱいになりました。

美味しいもの食べて元気だそうやではないけども、ある意味パワーチャージのために美味しいものを食べる時間が生きてるからこそ必要かなと感じます。

その後、先日、ウチ洗車をしたエクリプスクロスPHEVでしばしドライブ。




















柔らかな春を思わせる陽気の中で走らせる瞬間、公園に停めて柔らかな光を浴びる愛車を愛でる時間は、日々、仕事や人間関係のストレスや先々の不安を感じることがあれども、ある意味リセット出来る瞬間だと感じてて、先に進むチカラをくれるのかなとも感じます。

公園でしばし、自然に触れて、帰宅しました。













明日からまた頑張って乗り切ります。


Posted at 2025/01/20 16:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年01月18日 イイね!

連休2日目。

今朝は7時半に起床。

前日の晩、ガソリン代とか洗車代を払ってる来月分のカード引き落とし請求が2万円を超えてるのを観て、愕然となりました。
そこで、見直しを図るべく、エクロスの洗車を自宅でやることとして、暖房も暖まった時点でOFFにして、シートヒーターとステアリングヒーターを活用し、EVプライオリティモードを駆使した方法に切り替えることとしました。

今日は、天気が回復したのもあり、午前中、部屋を久々に大掃除しました。









このところの雪や寒さ、自分自身の多忙もあって、中々掃除出来なかったので、思い切ってガッツリやりました。

お昼ご飯の肉うどんとかしわにぎりを食べて、母親の買い物にクルマを出して、いつものショッピングモールに行き、今夜の宅呑みの惣菜を中心に買い物して、ホームセンターで洗車シャンプーとガラス油膜、曇り取りスプレーを購入。




帰宅して、お茶を飲んで、ウチ洗車を久々に敢行。



エクロスは、水洗い→シャンプー洗車→コーティングトリートメント→拭き上げ→ガラス油膜取り→ガラコ施工をしました。それに併せて、給油口の裏側のひっかき傷があったので、タッチペンでスポット補修しました。

デリカd:2カスタムもシャンプー洗車しました。

中々、骨折ったけど、節約のためにも、愛車のためにも、ウチ洗車を本格的に復活します。

その後、お風呂に入り、今日は、ここ最近の皆の慰労を兼ねたおうち居酒屋しました。
久々にガッツリ食べて呑んで、良い気分です。
















先ほど、落ち着いてお風呂の掃除をして、今はラジオを聴きながらこのブログを書いてます。

明日、明後日までの連休をのんびり過ごします。

Posted at 2025/01/18 23:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年01月17日 イイね!

今週の出来事。

今週は月曜から昨日、木曜日まで仕事でした。
今日、有休で来週月曜が今週月曜の振替休日なので4連休になりました。

今週も中々に多忙で、一昨日は職場の期末面談を受けました。
前回の期央面談が芳しくなかったのもあって、覚悟はしてて、緊張感を持って臨んだんですが、意外に好感触というか、評価して貰える部分が評価して貰えてたので、一安心って言ったところです。まあ、指摘されるとこは指摘されたけど、自信持ってやって来たことに関してはキチンと主張しつつ、前向きな話が出来たので、個人的には良かったと思います。

色々あるけど、このペースを維持しつつ、「誰かに勝ちたい」とか「リーダーシップ取ってどうこう」とか言う烏滸がましい気持ちはないけども、少ない人員の中で出来る事を一つずつやって積み上げて行かねばと、改めて気合いを入れ直した次第です。
もう「アラフィフ」に接近してる年代で、職場のストレス、人間関係に微妙な想いを抱くことも多々あるけど、まだまだ頑張りますよ。

面談を終えた帰り、エクリプスクロスPHEVが一昨日の朝の黄砂と雨でドロドロになってたので、洗車機洗車でコーティング洗車と内装清掃を敢行。
alt


alt


alt
丁度、折からの寒さで暖房全開でエンジンマストだったのもあり、ガソリンの減りが凄まじかったので、給油もしておきました。
alt


alt


alt


alt


alt




昨日は遅出で、11時から21時まで働き、帰宅して夕飯の豚汁を頂き、お風呂に入って就寝。
今朝は6時に起きて、FM福岡「ゼロモニ」聴きつつ、コーヒーを頂き、母親の通院の付き添いにクルマを出し、CROSSFM「Cheer-Up Friday」で朝イチで頂く飲み物の話題を聴きながら、病院に向かいました。
alt

最近は、コーヒーを飲む人と同じくらいに白湯を飲む人も多いみたいですね。
alt
母親の通院治療の待ち時間に、病院内のローソンでパンと缶コーヒーとエビグラタンを買い、そこで朝ご飯頂き、その後、病院の近隣を散策し、母親の治療が終わった後に、ローソンのそばにあったタリーズで今日のコーヒーを買って、一息入れて帰宅。
寒い日はやはりホットコーヒーがありがたいですね。
alt


帰宅して、父親をヤマダ電機に連れて行き、買い物に付き合いながら、ノートPCを観てました。Window10のサポートがいよいよ終わるみたいで、そろそろ新しいPCをと言う事でいくつか気になってるのを観ましたが、最近のはデザインも自分が使ってるのよりコンパクトになるも、性能は充分過ぎる物が多く、まだまだ決めかねてる感じです。
alt


alt
帰宅して、お昼は昨日の夕飯の豚汁にうどん玉入れた豚汁うどんとレトルトの中華丼を頂き、その後、部屋でウトウトしてしまい、そのまま昼寝を2時間してました。
早めにお風呂を沸かして、お風呂を済ませて、夜はお寿司屋さんからちらし寿司と唐揚げを出前で取りました。
alt
ここ最近の頑張りに報いるではないけど、美味しく頂きました。


明日から月曜までゆっくり過ごす予定です。


Posted at 2025/01/17 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年01月04日 イイね!

年末年始休暇もあと少し・・・。

今年の年末年始休暇も明日まで。

昨日から今日までの流れをざっとブログに纏めました。
【1月3日】
その日も早起きして、母親の通院の付き添いに。
病院内のコンビニでパンと缶コーヒー買って、朝ご飯。




母親の年末年始の通院も無事に終了し、コンビニで早めの昼ごはんを買い、そこで食事して、帰宅することに。

 
幸い、渋滞はそれほどでもなく、天満宮周辺を除いては、かなりスムーズに進めました。



お昼ご飯のオムライスを頂き、部屋でFM福岡「ブチカン」を聴きながらのんびり過ごし、しばし爆睡して、CROSSFM「金ズマ」を聴いて、お風呂に入り、お風呂掃除を済ませ、夜はお好み焼きでした。









【1月4日】
今日は8時ちょい前に起床。朝ご飯食べて、部屋を掃除して、いつもの三菱Dへ。


今日からカーディーラーはどこも「初売り」をスタートしてましたが、今日は年末に注文してたオイルボトルキープ券を受け取り支払うために出かけました。
 

無事にボトルキープ券を受け取り、福引きをするも、中吉でした。

その後、眼鏡屋さんに行き、メガネの洗浄とフレーム調整して貰い、その後、いつものガススタへ。

この年末年始休暇で活躍したエクロスを今年最初の給油と洗車機洗車をしました。











ちょうど、特価ディだったし、月曜から仕事だから、思い切りました。
 
年末のような混雑はなく、意外にスイスイでした。

その後、今年最初のラーメン頂きました。









いくつか廻って、開いてたお店で頂きました。今回は炒飯も付けましたが、おいしかったです。

帰宅して、CROSSFM「Take it easy」聴きながら過ごすも、ウトウトしてしまい、軽く昼寝して、お風呂入ってお風呂掃除を終え、今夜はカニ鍋を頂きました。





思えば、実家に住んでた時代、親戚が集まったときに、カニを湯がいて食べてたものですが、色々あって両親とともに今の地に越して16年。カニ鍋はおろか、カニを食することもなくなったけど、今回、久々に、カニ鍋をやろうって事で、思い切りましたが、身が甘くて食べ応えがあり、おいしかったです。
〆のカニ雑炊もおいしかったですよ。







思えば、この年末年始休暇は色々、動いた分、美味しいもの食べて、パワーチャージ出
来ました。

明日までのんびり過ごします。
Posted at 2025/01/04 21:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2025年01月03日 イイね!

私の年末年始休暇。

2025年も明けて3日目。

3時半に目が覚めて、今、コーヒーを頂きながら、FM福岡「FM名曲セレクション」聴きつつ、ブログ書いてます。

私の年末年始休暇は大晦日から1月5日までの6連休です。

ここまでの流れを簡単に纏めました。
【大晦日】
前日、定時で御用納めを終えて、6時前に起床。
軽めの朝ご飯して、母親の通院の付き添いのため、エクロスを出して、隣の市の病院に行きました。
昨年秋、初期の乳がん手術して退院後、12月半ばから放射線治療になり、1月中旬まで土日祝日除いて、放射線治療のために通院することとなってて、丁度、私が年末年始休暇だったので、クルマを出すことにしました。
渋滞対策で早めに出ましたが、思ったほど混んでなく、寧ろスイスイ行けました。

病院に着き、病院内のコンビニでパンとパスタと缶コーヒー買って、食事して、しばし待合室でウトウトしてしまいました。



その後、無事に終わり、その足で「ゆめタウン」に。

眼鏡屋さんに行った後、食料品の買い出しに行くも、大晦日だけあってかなりの人だかり。通常の倍以上のお客さんがいて、かなりヘロヘロになるも、無事に大晦日の夜の刺身、馬刺し、唐揚げや惣菜を購入。
お昼は「大阪王将」で食事。
大晦日だからじゃないけど、ガッツリ豪華に定食でした。





帰宅してしばしゆっくりして、夕方にお風呂に入り、風呂上がり前にお風呂を掃除し、家族とともに今年一年を締めくくるべく、ゆっくり食べて呑みました。









その後、年越しそばを頂き、部屋で「紅白」を観てました。




紅白に特別枠で初出場のB'zがNHKの朝ドラ「おむすび」主題歌の新曲「イルミネーション」を含めた3曲を披露してましたが、圧巻のステージングに感動しました。

私の友人で、中2の頃からの熱狂的なB'zファンがいますが、改めてB'zというロックデュオがなぜ、永らく日本の音楽界の第一線で活躍し続けるのか?その一端を垣間見ることが出来ました。

その後、ウトウトしてしまい、そのまま爆睡。
除夜の鐘を聞く前に寝落ちしてしまいました。

【元旦】
朝5時に目が覚めて、そのまま起床。 





「特命係長」のリピート放送見ながら身支度し、注連飾りを玄関にセットして、新聞を取って、コーヒーを淹れてまったり過ごしました。
その後、8時になって、お雑煮とお節料理で、家族3人の新年会。










今年は弟家族が、嫁さんの実家の徳島に行くと言う事で、お節もお雑煮も1日で食べきる量にしましたが、これが大正解。
朝から食べて呑んで、ゆっくりとお正月を堪能出来て、その後ウトウトしてしまい、13時過ぎにCROSSFMの「DAY+」を聴きながら過ごし、夕方にお風呂に入り、夜は寄せ鍋でした。




【1月2日】
昨日は、6時に起床。
身支度して、着替えて、母と病院へ。

病院について、コンビニでパンと缶コーヒー買って朝ご飯。




その後、病院近くを散策してたら、住宅街の中に大きな公園を発見。













しばし、朝焼けのなか、のんびりしました。


母が放射線治療を終えて、病院内のコンビニでパスタとジュースを買い、母親と軽めの食事を済ませて、10時前に病院を出ましたが、途中で初詣渋滞に遭遇。
それでも、思ったほどではなく、11時ちょい過ぎに帰宅。

帰宅して「箱根駅伝」観ながらお雑煮を頂き、その後、昼寝。
気がつけば2時間ほど爆睡してました。

夕方になり、お風呂に入って、夜はすき焼きを頂きました。
お正月はここ数年、鍋物を夜に食べてますが、昨日のすき焼きはお肉をガッツリ頂きました。





正月休みもあと3日。
今日も母親の通院の付き添いです。


Posted at 2025/01/03 04:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景 | その他

プロフィール

「年末の車検に向けて。 http://cvw.jp/b/2432115/48627263/
何シテル?   08/30 16:55
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation