• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

一足早く。

いよいよ土用の丑の日になりますが、忙しくなる前に、一足早く、鰻を頂きました。
小郡市の「味処 かけはし」さんに、家族と夕飯に出かけました。

ここは、元々は和食割烹のレストランですが、人気は鰻。
鰻蒸籠蒸しが人気が高く、私的には、この界隈では一番美味しい鰻だと思ってます。
alt
特上鰻蒸籠蒸しを頂きましたが、やはり鰻は美味しいですね。
ちなみに、父親は鰻蒲焼き定食、母親は鯛のあら炊き定食を頂きました。

蒲焼きは皮がパリッとした焼き具合が最高で、タレの旨味と相まって美味しかったです。
あら炊きも程よい味付けとボリュームで最高でした。
パワーチャージ完了✅です。

Posted at 2025/07/12 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Meal | 日記
2025年06月29日 イイね!

この週末の食日記。

先週末、九州北部も梅雨明け。

いよいよ、夏本番ですが、金曜日は自宅近くの「セブンイレブン」で買った揚げ鶏とコロッケと夕飯のおかずの冷しゃぶで宅呑み。
冷しゃぶには味ぽん掛けて頂きました。サッパリして、美味しかったです。


暑かったのでビールを頂きましたが、暑い夏の夕方のビールが最高に美味しい季節になりました。

昨日は、夜は家族を連れて「イオンモール筑紫野」へ。


そこのレストラン街にある「うまや」さんに久々に行きました。


私は「牛タン麦とろ定食と夏野菜と鶏肉のチリソース炒め」、麦ご飯大盛りで頂きました。
牛タンと麦とろの美味しさは相変わらずだったけど、夏野菜と鶏肉のチリソース炒めのピリ辛かつ酸味のある味付けが後を引く美味しさで、疲れた身体に染み渡りました。
意外にボリューミーだったけど、美味しく頂きました。

その後「イオンモール」の惣菜とお刺身を買って帰宅し、お風呂入って、NHKドラマ「ひとりでしにたい」を観ながら、宅呑みしました。


先週から観てますが、年老いてる両親がいて、私も独身で「孤独死」ってワードが身近というか現実に感じるだけに、このドラマを観ながら、少しずつでも「終活」をせねばと感じました。

今日は、午前中に遠近両用メガネを眼鏡屋さんに受け取りに行き、その後、ドライブがてらの「ラー活」しました。












小郡の「ラーメンわや」さんで、ラーメン並バリカタと半チャーハン増量で頂きました。

暑かったし、来週以降を乗り切るために、ガッツリ頂きましたが、美味しかったです。
お腹いっぱいになりました。


この上半期は仕事とウチの事に追われて、気がつけば6月も終わり。
下半期は、どうにか取り返せるよう、健康に留意しつつ、頑張って乗り切ります。

Posted at 2025/06/29 18:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Meal | グルメ/料理
2025年06月22日 イイね!

初めての「丸源ラーメン」。

エクリプスクロスPHEVのリコール修理前に、ラーメンを食べに行きたかったので、何軒か探すも、流石、日曜の昼だけあって、どこもかしこも行列が出来てました。

CROSSFM「CROSS COUNTDOWN RADIO」(「CCR」)でHANAのCHIKAさんとMAHINAさんのメッセージを聴きながら、しばしドライブして、漸く、太宰府の大佐野にある「丸源ラーメン」さんに行きました。
実は、何度か通りか掛かってて、気になってたので、今回、思い切りました。

今回は「味玉肉そば」に炒飯と餃子セットで頂きました。




「味玉肉そば」は、醤油ベースの中華麺に豚肉の薄切りが入ったラーメンで、ネギと付け合わせの柚子胡椒大根おろしを溶かすことで旨味が増す、これまでのラーメンとは違う感じでしたが、思ったよりコクとボリュームがあって、美味しかったです。



味玉との相性も良かったです。


炒飯は鉄板皿に盛り付けられてて、そこに溶かし卵を流して、食べる前にかき混ぜることで、絶妙のパラパラ炒飯が完成するのですが、できたて熱々で美味しかったです。








餃子もなかなかのボリューム感でしたが、美味しかったです。

ちなみに「丸源ラーメン」さんは、醤油ラーメン、醤油豚骨ラーメン、塩ラーメン、みそラーメンも人気だそうで、次は醤油ラーメンを試してみたいですね。
ファミリー層が多く、メニューも多いので、個人的にはリピ確定ですね。

明日からまたタフでハードな日々を乗り切りたいですね。




Posted at 2025/06/22 21:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Meal | グルメ/料理
2025年05月11日 イイね!

久々に・・・・。

今日、8時過ぎに目が覚め、朝ご飯食べて、ドライブして、久々にうちの近所の「うちだラーメン」さんにラーメンを食べに行きました。

筑紫野市の県道112号線の長岡交差点そばにあるラーメン屋さんです。
alt
暫く、店主の方の健康上の理由でお休みしてたのですが、最近、再び再開したとのことで、行ってみることに。

朝11時開店でしたが、図らずも1番乗りになりました。
開店と同時に、かなりのお客さんで賑わってました。


久々に、ラーメン並バリカタと半チャーハンとサラダのセットをオーダー。
alt



ラーメンは久留米系のとんこつスープのラーメンだけど、自家製麺の麺に絡んで、美味しいです。
ちょいコッテリ目だけど、食べればハマること必至の1杯です。
alt



半チャーハンは「これ、普通盛りでしょ?」ってくらいのボリュームですが、どこか懐かしい感じの炒飯で、ラーメンとの相性も最高で、美味しいです。
満腹待ったなしな美味しさだと、私は思いますよ。
alt




サラダも新鮮な野菜多めで、上手い具合にバランスが取れて、美味しかったです。


ここは、ラーメンだけで無く、チャンポンや皿うどんも美味しいとのことです。
久々に、再び、通いたいなあと思える、そんな美味しさでした。

これで豚骨チャージ、完了です。

明日からまたタフでハードな日々を乗り切ります。




Posted at 2025/05/11 18:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Meal | グルメ/料理
2025年05月06日 イイね!

昨夜は久々に天ぷら食べに。

GWもいよいよ終わりますが、昨日は夕方から「イオンモール筑紫野」に家族で出かけました。

しばらくウインドゥショッピングして、夕飯を食べることに。

久々に「天ぷら那かむら」さんへ。

私は上天ぷら定食に豚天ぷら、母は野菜天ぷら重にざるそばセット、父は上天ぷら重にざるそばセットいただきました。
















久々の揚げたてサクサクの天ぷらを堪能しました。



Posted at 2025/05/06 09:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Meal | 日記

プロフィール

「Windows10拡張セキュリティ更新プログラム導入。 http://cvw.jp/b/2432115/48615141/
何シテル?   08/23 12:23
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation