2015年12月08日
今年もいよいよ終わろうとしています。
自分自身、反省することばかりで、素直になりきれてない部分、迷いもがいたりは相変わらずで、親にも迷惑掛け捲りで、いまだに親孝行も出来てない、そんな1年でした。
今年は、理由あって、野菜卸売り加工会社から、かつて勤めていた会社に復帰して、収入的には厳しくなると覚悟していたんですが、仕事面が充実したのもあり、前よりは少しだけマシになった感じです。それでも厳しいは厳しいけど。
大金を稼げなくなったと言う点では、今年、リタイヤした両親にはすごく申し訳なく思ってるし、そんな自分が生きてていいのだろうかと、顔には出さないけども悩み、今だから言えるけど、仕事で凹んだ日の夜の帰りに、コンビ二の駐車場にクルマを停めて涙したこともあります。
あることがきっかけで、人生が変わり、迷惑かけまいと頑張ってたのに、また、迷惑かけてしまって、ホントなら縁切られても文句言えないのに、そんな馬鹿な俺を支えて見守ってくれてる両親、家族には本当に頭が上がりません。
だからこそ、頑張るしかないんです。今、いる場所、やるべき仕事で。
生かされてる以上。
それしかできないんです、俺には。
私は、ホントに素直じゃないし、言いたいことも言えてないし、未だに自信ないし・・・・そんなんだからこの年まで転職しまくりな人生で、お金にも縁はありません。
でも、今年の春先、転職するかどうかで、それこそ、吐きそうなほどのストレスを抱えてて、いろんな人に相談して、それこそ、別の職種に移ろうかとも真剣に考えました。
そうしたなかで、やはり、自分はこれまで身につけたもの、持ってるもので勝負するほかないと言う思いに至ったこと、そんなどうしょうもない私にお声をかけてくれた今の勤め先に対して出来ることを目いっぱいやることこそが、今の自分のなすべきことだと再確認し、今に至った感じです。
まあ、大金を稼げないし、旅行も連れて行けないし、クルマの買い替えも当面出来ない。それは自分の招いた結果だから甘んじて受け入れます。
でも、そんな私の日々を支えてくれた家族、職場の人たち、そして紆余曲折の末、継続を決めた今の相棒に感謝をして、これからの日々を生きることしかできない。
器用な生き方はできないし、賢くもない。
それでも、人生を真剣に生きることだけは、出来る。
このブログでお叱りを受けることも多いけど、それは私自身、足りてないものが多いから、ほんとに申し訳ない限りです。
そんな私ですが、これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 2015/12/08 22:45:16 | |
トラックバック(0) |
日々の情景 | 日記
2015年12月08日
皆さんもご存知のとおり、スズキの軽クロスオーバー・ハスラーが先日マイナーチェンジ。
エクステリアデザインは、標準モデルはさほど変わってないようですが、新色が追加されているみたいですね。
中でも、イエロー系のカラーとライトグリーン系のカラーは、ハスラーの特徴的なデザインを引き立たせていて、なかなかいい感じですが、ライトグリーン系のカラーは、先ごろ、販売台数を逆転された、ダイハツ・キャストのアプティバを意識しすぎてるような・・・・。
あと、特別仕様車も追加されてました。
少し前に登場し、人気だったJスタイルの進化版、JスタイルⅡですが、遂に専用の横桟グリルを採用、専用装備でパドルシフトを採用するなど、かなり充実してるようです。
特筆すべきは、遂にターボにもS・エネチャージを採用して、燃費性能のUPが図られ、オートエアコンにもナノイー付きになるなど、商品力が格段に上がったなって印象です。
三菱乗りの私としても、なかなか悪くないなと言う気持ちですね。
しかしながら、今回のMCは、どうも、ダイハツ・キャスト対策が色濃いような。。。。
果たして、ハスラーの再逆転はあるか?それとも、ハスラーイーターのキャストが好調を維持するか?見ものですね。
Posted at 2015/12/08 20:07:29 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2015年12月08日
お疲れ様です。
今日は、ちょい疲れました。
昼から忙しく、残業したので。
予定通りに行かないものです。
さて、仕事帰りに愛車ミラージュのカーステでCross FMの「DAY+」を聴いてたら、ジョン・レノンのこの時期によく流れるクリスマスソング「Happy X'mas~War Is Over~」が流れてました。
そう、今日は、ジョン・レノンの命日。
1980年12月8日、狂信的なファンの銃弾に倒れ、40歳で亡くなったジョン。
「愛と平和」を心から願った彼を象徴するこの曲は、1975年に発表され、40年の永きにわたり、世界中の人々に愛され、歌い継がれる名曲ですね。
少し前、「FNS音楽祭」で、ラブサイケリコが、この曲を歌ってて、思わず目頭が熱くなったものです。
世界は、まだまだ平和ではなく、それどころか戦争、テロルに晒され、血で血を洗う・・・・そんな状況ですが、平和が合ってこそ、日々の生活、仕事が出来ていると言うことに感謝して行かねばですね。
Posted at 2015/12/08 19:55:04 | |
トラックバック(0) |
日々の情景 | 日記