• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

快晴。

快晴。今日は、午前中、8時半過ぎに起きて朝ごはん食べて、美容室に散髪へ。


2ヶ月半伸ばしっぱなしの髪をカットしてもらい、スッキリしました。

その足で、眼鏡屋さんに行き、フレーム調整してもらい、しばしドライブ。

天気も凄く良かったし、福岡空港方面へ。





残念ながら、飛行機に遭遇できなかったけど、天気の良い日に車を走らせるのも良いですね。






帰りに「新蔵ラーメン」でラーメンを食しました。
昨夕、ガッツり飲み食いしたんで、替え玉しませんでしたが、満足ですね。



明日は早出、不安もあるけど、続けられるよう頑張っていきます。
Posted at 2016/09/11 15:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年09月11日 イイね!

広島カープ、25年ぶりのV!!

皆さんご存知のとおり、プロ野球セ・リーグは、広島東洋カープが25年ぶり7度目のリーグ優勝を果たしました。


(毎日新聞 11日朝刊 1面より)

カープがリーグ優勝したのは、1991年が最後で、当時私は中学2年生でした。
あれから25年、私もいろいろありすぎたけど、カープも長いこと苦しんできた中で、よくぞここまで来たものだと感じました。

男気黒田、2000本安打新井貴浩のベテラン勢の活躍、タナキクマルの先頭打者らの躍進、勝負を決めるホームラン2発の鈴木のレギュラー定着、投手陣の安定感・・・・そして、野村監督時代に再建したチームを引き継いだ緒方監督(佐賀・鳥栖出身です)・・・・まさに全員全力野球が結実した優勝でしたね。


私は、最初、TVQ(テレビ東京系)であってたホークス戦見てたんですが、あまりにも不甲斐ないホークスを諦め、すぐさまNHKに変えて、ずっと観てました。

優勝を決めた瞬間の黒田投手と新井選手の涙の胴上げ、緒方監督の胴上げと、全国のファン、広島県民、広島市民に捧げた感謝の言葉にジ~ンと来ました。



先日、首位陥落したホークスに、今のカープの姿がどう映ったか?

今日も負けてるだけに、これから全て勝つくらいの泥臭い野球を見せないとイカンですね、ホークスは。


広島の監督、選手、関係者の皆さん、広島県民、広島市民の皆さん、全国のカープファンの皆さん、カープ女子の皆さん、優勝おめでとうございます!!
Posted at 2016/09/11 00:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「今シーズン初のおでんとすき焼き。 http://cvw.jp/b/2432115/48694022/
何シテル?   10/05 00:36
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation