• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

契約からの流れ。

先週11月26日に契約したエクリプスクロスPHEV。

先日、残クレで無く一括で払うこととして、三菱Dに振り込み。
その後、印鑑証明を持参して、希望ナンバーと車検証の申請をして、早ければ今月末~年明けにも納車出来る運びになり、先日、車庫証明の調査の人が来て、いよいよ納車へのカウントダウンモードに入った感じです。

昨日、母親が、何時もの街の電気屋さんに充電設備の工事を依頼したらOKとのこと。
流石に、予算の都合でV2Hは無理だったけど、ウチで充電する設備があれば、深夜料金を利用しての充電も可能で、翌朝、出勤が難なく出来ると期待してます。

さて、エクリプスクロスPHEVを確認してると、ある問題が。
そう、タイヤです。

標準タイヤはBSのエコピアですが、当地は山に近いエリアで、通勤時に冬の大雪と夏の線状降水帯ゲリラ豪雨に見舞われる地域も通るだけに、ノーマルタイヤでは正直、厳しい。
燃費と静粛性は申し分ないタイヤだが、これからのシーズンを考えると、物足りない。

そこで、当初は、最近、静かなブームのオールシーズンタイヤの装着を考えたのですが、海外メーカーのが主流で、価格もそれなりに掛かることが判明。評価レビューを見ても一長一短で、その辺で二の足を踏んでしまう。
インチダウンしてスタッドレスとアルミホイルのセットを装着も考えたが、思った以上の金額になり、途方に暮れてました。

そんな中、今日、一縷の望みを託すべく、いつもの三菱Dの担当さんに電話。
「今、ランダーに履いてるヨコハマのジオランダー(M+Sタイヤ)で対応するのはあるか?」と尋ねたら、自分の求めるサイズ、性能に見合ったのがあり、それに履き替えて納車することになりました。

かくして、エクリプスクロスPHEVのタイヤ問題は解決を見ました。

ちなみに、任意保険(損保ジャパン)は載せ替えですが、次のクルマがPHEVでエコカー割引が適用されるかもだし、私の免許証の色もゴールドなので、その辺の特約もあるか、後日問い合わせます。


Posted at 2022/12/03 18:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ

プロフィール

「PCか?iPadか? http://cvw.jp/b/2432115/48555756/
何シテル?   07/21 17:26
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819 20212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31
フロントバンパー無償交換完了と父親のLA600Sについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 14:55:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation