• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

台風一過。

大型台風10号サンサンは、一昨日から昨日に掛けて、九州北部を横断しました。
昨日、九州北部から豊後水道に抜け、四国地方上陸してから、現在は紀伊半島南部に接近して、明後日には熱帯低気圧になるみたいです。

まず、被災された地域の皆様に対しては、この場を借りて心よりお見舞い申し上げます。
そして、復旧作業に当たってる関係者の方々に対して、僭越ながらエールを送りたいと思います。

今日は仕事の為、会社に向かいました。
道すがら、我が地域では、台風で飛来した木の葉や木の枝が多数散乱してたのが、早朝の段階でかなり綺麗に片付けられてて、あわや氾濫寸前の水嵩になりつつあった宝満川も水かさが減って、本来の姿になってました。

職場では、出荷が少しだけあったので、午前中一杯仕事して終了。
その後、職場近くの公園で、弁当を持ってきてたので、食事をして小休止。

今日は、台風一過の青空が広がってて、風も涼しく、いよいよ秋になるんだなと実感しました。
ユーミンの「Hello,MY Friend」の歌詞じゃないけど「台風が往く頃に涼しくなる」のは強ち嘘ではないのかもです。

その後、いつものガススタまでクルマを走らせ、台風でドロドロになったエクリプスクロスPHEVを洗車機洗車と内装清掃。
今回はコーティング洗車しました。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
しばしクルマを走らせてたら、CROSSFM「Take it Easy」の中で山下達郎さんの大名曲「さよなら夏の日」が流れてきました。
そう言えば、今日で8月は終わり。この曲や鈴木雅之さんの「ガラス越しに消えた夏」、稲垣潤一さんの「夏のクラクション」、井上陽水さんと安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」、フジファブリックの「若者のすべて」、森山直太朗さんの「夏の終わり」がラジオから流れてくると、いよいよ夏も終わりに入るのかなと実感します。

「さよなら夏の日」は、私が中2の今頃、達郎さんが発表したオリジナルアルバムで、名盤として誉れ高い「アルチザン」の中の1曲にしてリードトラックでもあります。
当時、第一生命の企業CFに起用されてましたが、後年、三菱電機のカーナビ「ダイヤトーンサウンドナビ」のCFソングに起用され、話題を呼びましたが、33年にわたり「夏の終わりのアンセム」として定着してるあたり、名曲だと思います。この季節になると無性に聴きたくなりますね。
alt
その足で、須恵町にあるラーメン屋さん「白龍ラーメン」さんに初めて来店。

ラーメン並バリカタを頂きましたが、どこか懐かしい博多ラーメンの味がして、
美味しかったです。また行きたいですね。
alt




alt
色々あった8月だけど、9月からの4ヶ月は上半期で出来なかった事を一つずつ片付けるべく、自分の仕事を自分らしく頑張りたいです。
alt




Posted at 2024/08/31 20:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記

プロフィール

「大雨。 http://cvw.jp/b/2432115/48591873/
何シテル?   08/10 17:59
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
111213 14 151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation