• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

本気のモラルはどこへ・・・。

先日、フジテレビ系の「27時間TV」が25日~26日の2日間にわたり放映されてました。


内容に関しては、ナイナイ司会の「めちゃイケ」ファミリーを軸に、「本気」をキーワードに、27時間かけてのマラソンや、全国の系列局を代表して出場していたキッズダンサーによるダンスバトルなどが展開される中で、いろいろと問題が起こって、結果的には歴代ワースト3位の視聴率に終わったみたいです。


個人的には、少しだけ観たんですが、中でも今回、見ていて不快になったのが2つ。

一つは、岡村が「めざましテレビ」のパートで、屈強な男たちと簡易型のジャグジーに入っていた中で、入社2年目の女子アナ(名前知りません。)が入ってからのやり取りがいろいろあってCMになり、その後のCM明けで、何と岡村とその若手女子アナが件の簡易型ジャグジーに一緒に入浴していたシーン。

まあ、この女子アナは服を着ていたものの、日の明るい日曜の早朝に、TVの生中継と言う公衆の面前で、よくもまあ、こんな光景を流すなんてと思い、思わずあいた口がふさがらなくなり、慌ててチャネルを変えました。

そもそも、時間はともかくとして、40過ぎの中年のおっさんと20代そこいらの若い娘が服を着てたとは言え、同じ湯船に浸かると言うことは一体、どういうことなのかって事を、スタッフが判ってなさすぎると言うか、もしも、この光景を子供が見たらどう思うか?それすらも露ほども考えてやってないモラルの無さに唖然としました。

他にもいろいろとイラつく要素が多かったけど、イチクルマ好きとして、許せない光景があったのを、スマホのニュースサイトで知りました。

それは、番組の中で、「破天荒」を売りにしてる吉本の若手芸人が購入したBMW・i8(新車購入価格約2000万)を、その芸人の相方が勝手に乗ってたり汚してたりしたのを見て、ブチ切れたのちに、TV局のプロヂュ‐サーの指示なのか、周りの先輩芸人たちに煽られる形で、大事な大事なBMWにけりを入れた挙句、フロントグラスがひび割れるなどの損傷を与えたというシーンでした。

最も、この芸人は、先日、囲み取材で釈明したんですが、私としては、正直、この言葉しか思い浮かびませんでした。

「モノを粗末にする奴は、大嫌い。モラルのない奴も大嫌い。」

ちょい毒を吐かせてもらいましたが、クルマ好きでなくとも、この光景は、正直、良い気色がしないと言うか、「ドアホ」と言われても仕方ない行為です。
まあ、この芸人は、本当はやりたくなかったと言う趣旨のコメントもしてたようですが・・・・。

私も、クルマを運転するし、過去、大きな事故を起こし、愛車をダメにして、取り返しのつかない事をしでかした経験があるし、なおかつお金に縁がないだけに、その分、安全運転を実践したり、クルマのメンテをきちんとしたりとか出来ることをきちんとやってる身として言わせていただきます。

高いクルマだろうが、安いクルマだろうが、国産だろうが輸入車だろうが大切に乗らない奴は、クルマを持つ資格もないし、乗る資格もなし。例え、TVのデフォルメだったにせよ、この企画は許せません。一クルマ好き、一ドライバーとして。

少し前に、出川哲朗氏がある番組の中で、彼がタレントとして売れてから清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入し、気に入って大事に乗っていたポルシェ911を、エキストラの子供や犬が汚して、滅茶苦茶にする様がTVに流れてたのを見て、かなり憤りを感じましたが、今回の27時間TVのケースは、それを遥かに凌駕していてました。


番組では「本気」をキーワードにしてたらしいですが、件の2つの事件と、その間の企画の中で、自らの下半身スキャンダルの所為で干された元アイドル系女優(タレント?)や不法行為で業界を追われた元芸人を執拗に擁護してたり、40過ぎの女性芸人を、熱中症になっても仕方ないような炎天下のコンデイションでマラソンをさせたり、50過ぎのタレントや俳優たちに体を張った仕事をさせるなどの光景を見るにつけ、そこに「本気」はなかったと言うのが偽らざる感想です。

まあ、こんなんじゃ、視聴率取れないし、むしろ反感を買ってしまうだけだと感じました。


サブの司会だったSMAP中居クンが、番組中に、岡村をフォローしなかったナイナイの矢部を叱責したらしいですが、あの中居クンが叱るくらいだから、よっぽどだったってことですね。

この番組に限った話じゃないけど、世の中の「モラル」というかこの国の「民度」が下がってると言う危機感を覚えましたね。

皆さんは、どう思いますか?



Posted at 2015/07/30 01:40:05 | コメント(1) | トラックバック(1) | TV・映画・音楽 | クルマ
2015年07月29日 イイね!

梅雨明け。激暑。

お疲れ様です。


皆さんもご存知の通り、九州北部、東北北部も梅雨明けしました。

我がエリアも、朝から快晴で、激暑でした。


朝10時半すぎで32℃。
仕事を終えて、クルマに乗り込んだ21時前で29℃。

本当に激暑で、仕事中は汗腺と言う汗腺から汗が吹き出し、気がつけばタンクトップは汗びっしょりでした。


明日も頑張って乗りきります。

熱中症に注意ですよ!
Posted at 2015/07/29 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2015年07月29日 イイね!

お疲れ様です。

今日も暑かったですな。


仕事は20時過ぎに終わるも、雨が降ったせいか、蒸し暑く、水筒のお茶とコーヒーもあっという間になくなるほど。


やはり、水分補給は大事ですな。


明日も、忙しくなるので、そろそろ寝ます。


熱中症に注意。
Posted at 2015/07/29 00:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2015年07月27日 イイね!

激暑。

今日は、激暑でしたな。

梅雨明けしてもいいくらいの天気の良さでしたが、梅雨明けはまだみたい。


仕事を20時過ぎに終えて、クルマのエアコンを入れて、冷房全開で帰宅。

暑さのせいか、クルマの流れがトロトロで、どうにか帰宅したのは21時過ぎ。

明日からもガンガン行きますよ。

因みに今宵はコロッケと茄子と玉ねぎの味噌汁と冷奴とご飯でした。


Posted at 2015/07/27 22:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景
2015年07月26日 イイね!

台風はかなり弱まったみたいだが・・・・。

台風はかなり弱まりましたが、雨風が強くなってきましたね。


いよいよ熱帯低気圧になるのかな?


今週は、昼からの勤務ですが、気合い入れて繁忙期の後半戦を乗り切ります。

Posted at 2015/07/26 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「大雨。 http://cvw.jp/b/2432115/48591873/
何シテル?   08/10 17:59
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation