• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

未曾有の大雪被害を経て。

九州~中四国~関西エリアに被害を齎した、大寒波。

数十年に一度の大寒波で、各地に被害を齎しました。

九州は、この大寒波で、高速、県道・国道の一部、鉄道、飛行機が停まるなど、物流と貿易に甚大な影響を与えました。そして、今日は、ブログでも書いたんですが、いつもの通勤路で10トン車がスリップしたことでの道路寸断による大渋滞と雪が固まって、ガタドロになった路面のせいもあって、クルマも進めず、結果、会社に着けないことがわかり、泣く泣く休むことに。
その後、折り返して帰宅したんですが、事故のあった下り車線は、大渋滞になり、おそらく昼過ぎまで込んでたかもしれませんね。

帰宅の道すがら、場所によっては雪が止み、雨に変わってたのもあってか、雪が解けてた箇所もありましたが、そんななかで、無理やり追い越しをかけてきたドライバー(営業車)があり、何とも危なく、嫌な思いをしました。

道には、雪のためか坂を上りきれずに、路肩に止めてあったクルマも多く、雪慣れしていない我々としては、いろんなことを再確認、再認識する次第でした。

あと、この雪で断水も発生して、大牟田や北九州の一部地域では、給水車が発動するなど、市民生活へ影響がかなり出てます。

復旧までは数日程掛かるかもです。

まあ、雪はだいぶ解けては来ましたが、まだまだ油断できないですね。

明日は8時から仕事ですが、余裕を持って、明日まではオトンのスイフトRS・4WDを借りることにします。

Posted at 2016/01/26 19:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年01月26日 イイね!

まさかの事態。

まさかの事態。土日の大雪で、昨日から今日、雪の影響が色々なとこに出ました。

その為、月曜は何時もより早めに出勤することに。
ちなみに、ミラージュはお休みさせて、急遽、家のスイフトRS・4WDを出動させました。

写真は、途中で立ち寄ったコンビニでのものですが、一面の銀世界です。

通勤途上、路面はかなり雪が残ってて、それこそ、スケートリンクみたいな状態でした。

しかも、その上に新雪が降り積もるなど、なかなか雪が解けない状態でした。

我が勤め先も、大雪のせいで、仕事にならず、大変でした。
あまりの寒さのせいで、水道管が凍結し、かなり影響がでました。

仕事を夕方17時に終え、帰宅しようと何時もの53県道バイパスは大寒波による道路状況の悪さと、高速の通行止めのせいで、大渋滞に。
しかも、一部の道路は、ミラーバーンになってて、ハンドルをしっかりと掴んでないといけないくらい、危険な状態でした。

ようやく、渋滞を抜け、家の近くに差し掛かったときに、坂を上ろうとしたら、まさかのスタック。

そこで、近隣の若夫婦さんたちに助けを求め、どうにか上りきり、20時半過ぎに帰宅。


何時もは40分で帰れる道のりが、何と3時間かかりました。


それを受けて、今朝も何時もより1時間早起きして、職場に向かい、件の53県道バイパスを走ると、道の悪さは相変わらずだったが、トラックが橋を昇らない渋滞に。

渋滞を避けるべく裏道を抜け、コンビニに立ち寄りトイレ済まさせて、件のバイパスに戻り、流れが良くなって来て、会社まであと30分で着くって地点で、大渋滞に。

何と、数キロ先で10トン車がスリップして縁石に乗り上げ、道を塞いだ形で停まったため、大渋滞となり、交通の流れが止まりました。

会社の上司に、何度かケータイで状況を伝え、流れが良くなっていくのを待ったんですが、一向に良くならず、7時45分の時点で、復旧のメドが立たず、上司に連絡して、相談した末、今日、仕事を休むように指示を受けて、自宅に引き返すことに。

その後、大渋滞は続いて、しばし、騒然となり、しかも、高速道路も都市高もストップしたのもあり、トラックが流れ込んだのもあり、物流の影響がかなり出てましたね。

ここ数日、家のスイフトRS・4WDを借りて、チェーン装備してるんですが、それでも道の状態の悪さが伝わり、ここまで酷いのは、初めてかもしれません。

9時半すぎにようやっと帰宅しましたが、疲れました。




今日はゆっくりしますわ。

Posted at 2016/01/26 10:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年01月24日 イイね!

明日の仕事は、スイフトRS -4WD で出動。

明日の仕事は、スタッドレス履いてるミラージュで行くしかねぇかと考えてたら、オトンのスイフトRS が確か、4駆だったなと思い出しました。

しかし、ノーマルタイヤだったから、急遽、チェーンをみんなで巻くことに。



悪戦苦闘しながら、久々にしては、まぁ、良くできました。

それにしても、大雪になり、チェーンを巻くことになるなんて。。。。


明日まで大雪で、あさってまでスイフトRS 4WD で様子見です。

安全運転、慎重第一で行きます。
Posted at 2016/01/24 17:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトRS | 日記
2016年01月24日 イイね!

大雪、一夜明けて。

昨日からの大雪


昨日のお昼。かなり強く降ってます。




昨夜、20時半すぎ。いよいよ銀世界。








そして、今朝。一面の銀世界です。






庭先も、ご覧の通りです。


今朝の最低気温は、マイナス3度になり、最高気温もそんなに上がらず、福岡県内でも暴風雪警報が出るなど、相当な大雪です。

この大雪で、福岡県内では、暴風雪警報が出てて、高速道路、国道も通行止めになる所も出てきて、JR、新幹線、西鉄も一部運休、飛行機も止まるなど、かなり影響が出てます。

遂に、我が家でも、とうとうストーブを発動しました。



皆さんも気をつけてください❗❗そして、最大級の警戒をお願いいたします。
Posted at 2016/01/24 09:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年01月23日 イイね!

大雪、夜になって・・・・。

今日、昼から降った雪。

夜になって、かなり積もりました。


予想以上に積もってます。

明日以降、どうなることやら?
Posted at 2016/01/23 21:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV エクリプスクロスPHEV第1回車検。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2432115/car/3358573/8412807/note.aspx
何シテル?   10/26 20:43
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation