• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

大雪。

今日は、全国的に数十年に一度来るか来ないかの大寒波、襲来しました。



わがエリアは、午前中は雨だったんですが、12時過ぎに雨が雪に変わりました。

午前中に、ミラージュに給油して、セブンで買い物して帰宅してわずか数十分後に雪になりました。

うちはオール電化にしてるんですが、大雪による着雪で停電になるかもと言うことで、ここに越してきて、初めて、石油ストーブを買ってきました。そして、灯油もスタンバイするなど異例の事態です。使う機会があるかもしれないので。

15時過ぎで、かなり積もりだしました。



明日~明後日が、ピークらしいので、皆さん、最大級の警戒と体調管理最優先でお願いいたします。
Posted at 2016/01/23 15:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年01月22日 イイね!

最強の寒波、襲来??

皆さん、お疲れ様です。

今日は、早出で、仕事も早上がりでした。


さて、今週は、風邪気味で、かなりしんどかったのですが、昨日、ようやく治り、マスクを着用したのもあり、かなりマシになりましたね。


今週は、雪も降り積もったのもあり、かなり冷えましたが、土日月に最強の寒波が襲来との事で、一部報道では、沖縄も雪になるかもとか言ってましたな。

そして、日曜は大雪をもたらす低気圧が九州~中四国~関西を覆うらしいです。

土日休みは、暖かい部屋で、オーバーホールですね。


皆さん、健康管理最優先で、そして、雪道を走る方、冬タイヤ・チェーンの装備を万全にお願いします。どうかご安全に。




そろそろお風呂に入ります。

Posted at 2016/01/22 17:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年01月22日 イイね!

スズキ・イグニス。

先日、スズキから、新生コンパクトクロスオーバー・イグニスが発表されましたな。【発売は2月18日から】


昨年のモーターショーでも出品されたんですが、新型ソリオに採用された新型プラットフォームとDJEエンジン+マイルドHVシステムを組み合わせた、提案型のSUV風味のコンパクトの新星で、デザイン的には、トヨタのイストに近いのかなと思ったのですが、見た感じは、新しさの中にも、どこか懐かしさがあり、最早、コンパクトカーとは思えない存在感と遊び心があり、個人的には好きなデザインです。

一説では、初代エスクードや、スイフト、アルト、フロンテクーペなどのスズキのかつてのデザインのオマージュが感じられるデザインだとか。


内装も、国産車で初のAplle Car Play対応のメモリーナビを採用したり、カラーリングやオートエアコンのスイッチ形状のデザインにもこだわる等、個性をバンバン打ち出してる感じですね。

カラーリングも、オレンジ系やレッド、ゴールドベージュなど、斬新な色味で勝負してますね。

価格も、ベースグレードで税込み138万2400円からと、最近の軽よりも安い戦略的な価格設定だとか。


昔から、ニッチマーケットを発掘・開拓し、結果を出してきたことで定評のあるスズキですが、このイグニス、これまでにない、コンパクトのクロスオーバーという新ジャンルだけに、スイフトユーザーだけでなく、ハスラーとかを考えてたユーザーも吸引するだけの力を持ったクルマであることは、間違いないですね。

さて、コンパクトSUVの革命児・イグニス、どれだけ支持を集めるか?見ものですね。



Posted at 2016/01/22 17:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月21日 イイね!

大寒。

皆さん、お疲れ様です。


今日は24節気の一つ「大寒」。

暦の上では、一年のうちで一番寒いとされる日ですが、今朝は、文字通り冷え込みました。

昨日までの雪もあってか、かなり冷え込んでますが、今朝も、最低気温はマイナス2度と、氷点下に。


職場近くに行くと、マイナス3度になり、寒いを通り越して、痛い。


先週末から風邪を引いてて、昨日、帰宅後、風邪薬とユンケルと夕飯の麻婆豆腐のカプサイシン&にんにくパワーが効いたのか、かなり凌げました。
あと、マスクしてたのもあり、のどと鼻の保湿がダブルで出来たので、乾燥防止に大きく貢献しましたね。


明日を乗り切って、週末は雪なんで、風邪に負けずに頑張りましょう!!
Posted at 2016/01/21 19:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年01月20日 イイね!

ぶり返した?

先週末から風邪引いて、一旦落ち着くも、鼻風邪が継続中で、今日は寒さのせいか、頭痛が酷くて、ズタボロでした。


まぁ、一日乗りきったけど、このままじゃダメだから、コンビニでユンケルとカップ麺を買い、帰宅して、カップ麺食べて、先日、掛かり付け医にもらった風邪薬とともに、ユンケルチャージ。

しばし、爆睡して、今、夕飯食べて、かなりマシになりました。

皆さん、週末も雪が降るみたいだから、体調管理最優先でがんばりましょう。



Posted at 2016/01/20 20:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の情景

プロフィール

「11月最初の週末。 http://cvw.jp/b/2432115/48744067/
何シテル?   11/02 20:30
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation