皆さんお暑うございます。

今日は、運転免許証更新でした。
そう、野間の運転免許試験場に朝早くから向かいました。
(なお、選挙は昨日、期日前投票しました。)
6時半過ぎに西鉄電車に乗って、バスに乗り換えて、朝8時過ぎに到着して、1時間ほど講習を受けて、無事終了。
このところの運転状況を見つめ返された次第です。
「かもしれない運転」で安全運転実践します。
その後、久々西鉄電車とバスを使ったし、せっかく福岡に来たから、バスで天神へ。

西鉄福岡駅向かい側の
天神コアと
イムズ。

西鉄福岡駅からの
PARCO天神。
メンズファッションのお店も増えてました。
博多祇園山笠追い山がもうすぐだが、久々に天神新天町に来たから、飾り山を拝みました。
福博の街には、山笠期間中、飾り山が至る所に展示されてます。
ソラリアプラザの中にも、飾り山が。
山笠があるけん博多たい!!(違うか?!)
飾り山を見ると、いよいよ福博も夏が近づいてるんだなと実感します。
新天町名物のからくり時計。

チューリップ、甲斐バンド、長渕剛など数多のミュージシャンを産んだライブハウス
照和。
ここから、日本の音楽シーンを飾ったミュージシャンが数多く巣立ちました。
かの地、福岡が
「日本のリバプール」と呼ばれる所以です。
その後、天神PARCO~新天町~天神西通り~天神コアを散策。しばし来てない間に、かなり変わっていてビックリしました。

しばし歩いたら腹減ったから、あるラーメン屋さんに行くことに。
それは、天神にあるラーメン屋さん
「博多ラーメン 膳」。
そこでお昼ご飯を食べました。
このお店、先日、テレ朝系
「Smaステーション」で
「ワンコイン500円以内で食べられるうまいもの全国ランキング」のトップ10に入っていて、気になっていたから、せっかくだから、食べてみたのですが、かなり旨かったです。
おいしいラーメン一杯280円。ラーメン+豚おかかご飯セットにしても500円。かなりお値打ちでしかもおいしい。
実は、このお店、かなり以前からFacebookやインスタでも話題になってて、人気も全国区に広がってるみたいです。
福岡に行く機会のある方は是非!!

今日は、イムズ→PARCO→新天町→天神西通り→親富幸通り→膳→Loftと廻り、久々に
FTスカラに行きました。
わがエリアのトヨタ店販社・
福岡トヨタ(昭和グループ系)の本社ショールームです。
久々に行ったFTスカラでは
レクサス展示してました。

GS。中古でもこのお値段。

レクサスの高級SUV・RX。
レクサスの認定中古車ですが、中古といえども価格はプレミアム。
まあ、夢です、夢。
免許証の更新も無事終えたし、久々に天神にも行けたし、堪能できたので良しとします。
明日からも頑張って行きます!!
Posted at 2016/07/10 15:12:23 | |
トラックバック(0) |
日々の情景 | 日記