• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

ためらわない、迷わない。

最近、いろいろと公私でいろいろありすぎ、悩み、迷い、怒り、ムカつき、心配しすぎて、体調も心の調子も優れず、何とも情けなく、辛い日々でした。

ムカつくこと、ムカつく奴、先の見えない不安、仕事の悩みと不安・・・・・。

いろいろ考え、迷い、心配し、ムカついてみても、結局は、自分の為にならないし、やはり、今、なすべきこと、やるべきことに全精力を注ぎ込み、日々を生きてくしかないんですね。

一生懸命、真剣に生き抜く。


そんなせいか、明日が休みだったのを忘れてました。ってか仕事と勘違いしてました。

年末もいよいよあとわずか、頑張って行きます。



ためらわない、迷わない。
小田和正さんの名曲のタイトルじゃないけど、頑張りますよ。
Posted at 2016/12/16 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年12月13日 イイね!

風邪。

先週から風邪引いてて、昨日は、体調がボロボロで、残業終えて、ドラストで、風邪薬とドリンク剤買って、自宅で夕飯食べて熱い風呂入って爆睡。


今日は、何とか仕事したが、明日以降のことを考えて、大事を取りました。

今は、かなり楽になりました。鼻風邪、喉風邪もかなりマシになりましたが、睡眠は大事ですな。

今、紅茶に蜂蜜入れたのを飲んで、体を温めてます。

明日からガシガシ頑張らねばです。
Posted at 2016/12/13 20:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景
2016年12月09日 イイね!

心のままに。

心のままに。今週は、仕事面でも私生活の件で、いろいろとムカつく事象が続いたり、ここまでのタフでハードな日々の疲れがあるせいで、正直、辛いし、きつかったです。


まあ、仕事面は、自分自身でどうにかすべき問題で、ここ数週間の動きを反省すべきこともあることは判ってるし、行動するだけだけども、なかなか上手くいかないです。

やはり、完璧を追及しすぎると目がやぶ睨みになってしまうらしく、それが態度、言葉に出てしまうので、心を整えねば、時に笑いを取るくらいでなければと仕事を終えて、クルマ走らせながら痛感しました。

ムカつくこと、話しても通じない奴、どこにでもいますよね。年上年下関係なしに。

そういう奴、事象に対して、憎しみを持ち、勝手に怒り、恨んでしまうことって誰しもあると思う。もちろん、俺にもある。

でも、そうしたところで、何も変わらんし、むしろそいつと同じ、いやそれ以下になる。

そういうときこそ、落ち着いて、頭を冷やし、物事を整理し、方法論を考え、試していく。ダメならやり直せばいいだけの話。
そうした考え方、チャネルを一杯持ってる人って、素直に尊敬しますね。
その辺が、社会でサバイブできるか否かの差かな、と思えてきます。

昔、学校の成績が良くても、社会に出たら全然ダメって話、よくありますよね。
私の周りにもそういう奴、何人かいて、身内にも居ました。そういう奴ほど、首を突っ込んでは差配して、ぐちゃぐちゃにしてしまう、クラッシャーになりがちだが、そういう連中を見て「俺はそんな奴らみたくならねえ」と思い、一方的に勝手に見下して、仕事と人生を真剣にやってみて、ある程度のところまで到達しても、どこか、むなしさだけが残ることが多い。

やはり、自分の人生のボスは、自分だし、あらを探して悦に入ったところで、むなしくなるだけ。
お金とかステータスとかでなく、今、その一瞬を生きる。今の自分とそばに居る家族、仲間を大切に、今出来る仕事、人生を一生懸命真剣に生き抜く。自分が悩んでみてもどうにでもならないことで悩むことはない。
別に金持ちにならなくとも有名にならなくともいい。誰が見てなくともきちんと生きる。それしか、バカな俺には出来ないから。

今の自分の役目を果たす。俯瞰で物事を見る。懐の深い人間になる。
現実の中の矛盾の渦に飲まれそうだけど、心のままに生きていく。


最近、元AKBの総監督・高橋みなみの「リーダー論」を読んでて、反省させられることばかりですね。

この頃、いろいろありすぎて、正直、心の整理が付いてないけど、改めて、思いを新たにしたところです。


Posted at 2016/12/09 20:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年12月07日 イイね!

ボロボロ。

今日は、体調面もメンタルもボロボロでした。


このところの連日連夜の残業、仕事面でお灸を据えられたり、私生活の面でいろいろと悩む事象が増えて、いつしか、体と心にダメージが来ていて、食欲もなく、それでも無理してやってたら、今日は、本当にきつくなり、残業2時間したところであがらせて貰いました。


まあ、帰りにドリンク剤を買って、それを服用して、2時間ほど休んで、今は、かなり良くなりました。

ご飯も食べたし、風邪薬も飲んだし、体休めて、明日からまた、頑張ります。

Posted at 2016/12/07 20:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2016年12月04日 イイね!

ちょい早めのXマスプレゼント。

午前中、両親の買い物に付き合いました。

今日は、私が、親のスイフトRSを運転する役目。

まず、地元の「マイチェリー」で、食料品を買い、その足で「ゆめタウン」へ。
「ゆめタウン」には、Xマスツリーが。いよいよ年末感出てきましたね。


「ゆめタウン」では、生鮮品とかをメインに買い物しましたが、生鮮品を買う前に、買いたいものがあったので、2Fの売り場へ。

そこには、衣料品とか靴とかの売り場があり、そこで、ナップザックを買うことに。

これまで4年近く使ってた、亡き末弟の忘れ形見とも言えるリュックサックが遂に限界を迎えて、後継となるナップザックを探してたら、ありました。



シンプルなデザインですが、なかなか渋い色味で、気に入ったので買いました。


これから、厳しい日々を支える相棒となって欲しいですね。


その後、書店に行き、気になってたビジネス書を買い、フードコートにある「大阪王将」にて食事をしたいなと並ぶも、かなり人が居たので、断念。

デリカテッセンでお弁当を買い、「唐中」で唐揚げとコロッケを買い、帰宅。
私は、牛カルビ焼き弁当と唐揚げとえびクリームコロッケに、タマゴスープのお昼。


お昼は少しだけ贅沢しました。


その後、お昼寝して、今、目が覚めました。

明日から、気合入れて、やって行きます。



Posted at 2016/12/04 17:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「最初の車検を予約申し込み。 http://cvw.jp/b/2432115/48653304/
何シテル?   09/14 00:13
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 78 910
1112 131415 16 17
18 19 202122 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation