• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

今年、注目度No.1R&Bディーバ。

この2月に入り、ある新人女性R&Bシンガーの曲をよく聴いてます。
群馬出身の18歳の、現役女子高生シンガー・RIRIです。
11歳の時に、かのデヴィッド・フォスター主宰のオーデイションで圧倒的な歌唱力でファイナリストになり、その後、あのAIに見いだされてインディーズデビューし、着実にキャリアを積み上げていきました。
そして、今年、メジャーデビューして、デビューアルバム「RIRI」を2月14日に発表。
その中のリードトラック「That's My Baby」が、我がエリアのCrossfmをはじめ、全国のラジオ局、TV局、CSチャネルのヘビーローテーションナンバーに選出。
Crossfmでは、先日彼女がワンデージャックを行ってましたが、チャーミングな人柄にファンになりましたよ。
今年、活躍が期待される新人R&Bシンガーですが、初めて聴いたとき、まるでネイテイブの人のような英語の発音と歌唱力、表現力、オトナっぽさがある声に魅了され、速攻、iPhoneにダウンロードしました。
今回の「That's My Baby」は、セリーヌ・デイオンやジェニファー・ロペスなどのプロヂュースを手がけ、グラミー賞受賞を数多く経験した有名なプロヂューサー・デーモン・シャープが手がけてるそうですが、中々グルーブ感がある音で、最高です。
なんか、宇多田ヒカルが出てきたときに近い衝撃を感じております。
RIRIの今後に注目したいですね。
Posted at 2018/02/25 19:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・映画・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年02月24日 イイね!

納車日、決まる。

納車日、決まる。
ツイートでもお話ししましたが、アウトランダーの納車日が決まりました。
3月4日、日曜日、大安吉日です。
まあ、予定通りですね。
Posted at 2018/02/24 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2018年02月21日 イイね!

私が、アウトランダーを、購入した理由。~③契約と購入に至って比較検討したクルマ~

1月初めに、地元三菱Dの「初売り」に行き、エクリプスクロスの先行内覧会において、エクリプスクロスを初めて生で見ることが出来ました。
まあ、プロトタイプだったけど、予想した以上にカッコ良く、質感もこれまでの三菱車の中では、格段によくなり、SUV熱が高まり、その後、その熱を帯びたまま、アウトランダーの試乗を担当セールス氏に申し出。
試乗したアウトランダーは、24G・ナビパッケージ4WD。ガソリンエンジンモデルの最上級モデルでした。
最初は、ミラージュよりも二回り近い大きさのボデイに戦くも、走らせてみると、実に乗り心地が良いだけでなく、三菱車の特徴のハンドリングの良さと、カチッとした乗り味に感銘を受け、しかも予想した以上に静かで快適に走れて、俄然、購入熱が上がったのは、言うまでもないです。
その数日後、親が何時もの三菱Dに行き、見積もりを貰ってきていました。
エスクード1.4ターボエクリプスクロス、RVRの3車種でした。
エスクード1.4ターボ・・・・コンセプトとオールグリップAWDシステム、1.4Lターボの走りは魅力だが、内外装の質感とデザインが好みでなかったこと、4WDのSUVなのに、タイヤがM+Sタイヤでないことや、海外生産(ハンガリー?)ゆえのトラブルフリーの不安、故障時の部品調達の不安があり、断念。
alt
エクリプスクロス・・・・・値引きは渋いが、デザインとコンセプトが良いことや、先行予約でメンテナンスパックがサービスされるなど魅力的だった。しかし、弟の助言から、出て間もない車種(予約受付中だが)は、初期ロットの不具合の不安があるとのことで、今回は見送り。
(画像は一部処理しております。)
alt
RVR
・・・・コンパクトなサイズ、ミラージュと変わらない感覚の使い勝手は魅力だが、室内の狭さと、発売から10年近く経過していながら、値引きが意外にイマイチだった。
alt
そこで、より本格的な4WDで、7人乗りのSUV、ミニバンに的を絞ることとし、前から気になってたアウトランダーデリカd:5のどちらかから選び、イグニスの査定額が納得できる額で、値引きも良い条件ならば買う、と言うことで条件を詰めて、土曜日、日曜日に交渉のために三菱Dを往復し、試乗をして、デリカd:5シャモニー4WD 10th Anuiv.とアウトランダー24G・セーフテイーパッケージ4WDとの一騎打ちになり、サードシートを使う頻度が年に数回なのと、安全装備、センシング機能の有無、1BOXよりもSUVが良いという両親の希望(弟の強力なプッシュもあり)、それにイグニスの査定額が超破額だったことが決定打になり、前から欲しかったアウトランダーに決めた次第です。
alt
いよいよ、我が家にやって来ますが、こだわって選んだ相棒ゆえ、永く乗れるよう頑張ります。
これまで9年で、5台クルマを買い、御世話になっている何時もの三菱Dの販売会社の皆さん、担当セールス氏、営業所長さんの頑張りに感謝します。これからも宜しくお願いいたします。
これから、デイリーの私の通勤の足、家族のレジャー、ロングドライブ、買い物に活躍することを期待しております。
(追記)ちなみに、このクルマを購入する前に検討した他社のクルマも・・・・。
X-TRAIL・・・・4WDシステムと3列シート使用があるのが魅力だったが、販売会社が4WDよりも2WD推しだったことや、ナビ+安全装備セットオプションが意外に高価だったため断念。内装の質感もイマイチだった。販売会社のノリもイマイチだったのでパス。
ハリアー・・・・高級感のある内外装は魅力だったが、ガソリンターボのベースグレードでも乗り出し400万オーバーな上に値引きも渋かったこと、5人しか乗れないことと、ご近所さんが乗ってたのでパス。
フォレスター・・・・スバルならではの水平対向エンジン+シンメトリカルAWD・X-MODEのもたらす走破性と安定感、若作りなデザインと内装の質感が魅力だったが、ナビや純正OP、付属品の単価が高く、見積もると予想以上に高額になることと、家から近いスバルDがクルマで40分離れたところにあるため断念。
ランクルプラド・・・7人乗りの本格4WDは魅力だが、ボデイサイズが大きすぎ、価格も予算を大きくオーバーすることもあり断念。
パジェロ・・・・プラドと同様の理由で断念。憧れのクルマではあるが。
CX-8・・・・3列シートSUVとしてはかなり良い出来で、デザインも質感も最高だったが、出たばかりの新型ゆえの初期ロットの不具合不安と、価格が乗り出し価格400万オーバーと、マツダにしては異例の高価格設定で購入するには厳しかった。あと、以前訪れた私の住む地域のマツダDのセールスの印象がイマイチだったのもあり、購入を見合わせた。
Posted at 2018/02/21 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2018年02月21日 イイね!

俳優・大杉漣さん、急逝。

今日、仕事を19時に終え、20時過ぎに帰宅し、夕飯食べながら、TV観てて、ちょうどスズキ・新型スペーシアのCFが流れてて、直後に私のiPhoneのニュース速報アラートが鳴り、観てみて我が目を疑いました。
俳優・大杉漣さん、急性心不全で急逝、66歳。
TVドラマ・映画において、バイプレーヤーとして活躍し、バラエティにも多数出演していた俳優の大杉漣さんが、今朝3時53分に急性心不全で亡くなったことを、所属事務所のHPで公表されました。
私たち世代では、北野武監督(ビートたけし)作品の映画の常連俳優として存在感あふれる演技で注目を浴び、その後、TVドラマ、映画、CFに多数出演してた俳優さんのイメージが濃く、幅広い役柄を演じることの出来る俳優さんのイメージでした。
近年では、気の優しいお父さんや、刑事ドラマでは老刑事を演じたり、企業の社長などを演じるなど、文字通り「名脇役」として人気を博し、TVバラエティにも度々出演し、チャーミングな人柄で親しまれていました。
66歳。ウチの両親と同年代で、しかも急性心不全で亡くなると言うことにショックを受けたのもありますが、丁度数分前にTVで大杉漣さんが出てたスペーシアのCFを観た直後に、件の悲報を知り、驚いてます。
かねてから舞台俳優として活動するも、なかなか日の目を見ず、俳優業から足を洗い、地元の徳島に帰ろうとした矢先に、天才・北野武監督から「最後の記念に、映画に出てみないかい?」と誘われて出た映画を切っ掛けに、そのパフォーマンスが北野監督に見いだされて大ブレイク、その後の活躍は周知の事実ですが、私はフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」の中でも1,2を争う人気作「夜汽車の男」で単独主演した時と、竹野内豊さん主演のフジテレビ系木曜劇場「人間の証明」で、棟居警部補とコンビを組む老刑事沢渡刑事役、草彅剛クン主演のカンテレ・フジ系の「生きる道シリーズ」「○○の戦争シリーズ」の脇役のイメージが強力でした。
サッカーが得意で、自らが主催する草サッカーチームの試合にも力を注いでて、まさに人生を楽しんでいる、素敵なおじさまのイメージでした。
あと、ミュージシャンとしての顔も持ち、フォークやロックなどの造詣も深く、TV番組で得意のギター1本での弾き語りも有名でした。
男の私から見ても、凄くカッコ良く、渋い大人な俳優さんでした。
大杉漣さんのご冥福を謹んでお祈りいたします。
Posted at 2018/02/21 21:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV・映画・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年02月18日 イイね!

イグニス、サヨナラ洗車かな。

イグニス、サヨナラ洗車かな。今日しかチャンスがないと感じ、イグニスのお別れを前に、恐らくサヨナラ洗車&内装大掃除しました。




短い付き合いだったが、過ごした時間は、濃いものでした。
色んな思いが去来するが、感謝を込めて、綺麗にしました。











残り僅かだけど、大切に過ごしていきます。











プロフィール

「熱中症。 http://cvw.jp/b/2432115/48584882/
何シテル?   08/06 14:19
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11 12 13141516 17
181920 212223 24
25262728   

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation