• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

振り返るには、早すぎるけど・・・。

いよいよ、今年も、あと1ヶ月を切ろうとしてますね。

今年を振り返るには、ちょい早すぎるけど、この1年、仕事面は多忙にかまけてたせいか、いつの間にか地に足が付かないまま時が過ぎてて、自分がやろうとしてること、「こうありたい」と言う想いとはかけ離れた状態で、正直、不調続きでした。

この2ヶ月は、上半期ほどの多忙は減ったものの、仕事面での迷いとか悩みが多くなり、時に「俺、何してるんや?」「このままでいいのか?」「この仕事を続けてられるのか?」「ここに居続けられるのか?」とか考えながら働いてる自分がいて、それが凡ミスにつながり、体調も崩しがちな1年でした。
今日、仕事面で上司にお灸を据えられて、気合い入れ直してやってみたんですが、中々うまくいかず、いつしか仕事が進んでる・・・・そんな感じです。

こんな状況で終わりたくないので、年末進行を無事こなして、どうにか目鼻を付けて、来年に向けてつなげるように、パキッと決めたいです。

そう、このままでは終われないから。


最近のゴーン容疑者の逮捕以降のニュースを見るに付け、自分を見つめ返すこと、自分を振り返り反省することばかりです。
明日から早出ですが、無事に終われるよう、気を入れ直して頑張ります。


Posted at 2018/11/26 20:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2018年11月25日 イイね!

洗車と、久々のトリニボ。

連休最後の今朝は7時半に起きて、朝ごはん食べて、身仕度して、部屋を掃除。

綺麗になったところで、何時ものSSで、アウトランダーのシルキーコート洗車。

alt


alt


alt


alt








内装清掃もがっつりやりました。

かなり綺麗になって、しばしドライブ。

久々に『KOMUGI』にて、トリニボ頂きました。

alt


alt


alt


alt



最近、お気に入りのラーメンだったりします。


明日から年末に向けて頑張って行きます。
Posted at 2018/11/25 15:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2018年11月23日 イイね!

東峰村 秋の民陶むら祭。

今日から連休。

今朝、早起きして、東峰村に行きました。

そう、「東峰村 秋の民陶むら祭」に行くため。

alt


今回は、ミラージュを出動させました。

alt



今朝、7時にウチを出て、東峰村に着いたのは、8時過ぎ。
予想以上に冷え込んで、外気温見たら3度

思いのほか寒くてビックリしました。

alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt

それでも、日差しがあって、少しずつ暖かくなってきた中で、小石原焼の窯元を見て回り、今回は、私が普段使い用のコーヒーカップと、ビアマグを購入。
他にも、お茶碗とか湯飲み、おちょこを購入。

この祭りでは、普段よりも格安な価格で、小石原焼に焼き物が購入できるとあって、朝からかなりのお客さんが来てました。
近年は、若い女性も訪れることもあり、インスタ映えするようなカップやビアマグなどなど、これまでにないタイプの小石原焼の食器とかも多く、窯元によっては薪ストーブとかスイーツがあったりと、かなり楽しめました。

alt



その後、10時半過ぎに東峰村を出て、しばしドライブ。
紅葉も綺麗で、久々に癒されました。

alt


alt


alt


alt


alt

alt

11時過ぎに「道の駅うすい」に到着。
ここにある喫茶店で、金土日限定の「赤崎牛のカレー」をいただきました。

alt


スジ肉の旨味、スパイスの辛さ、旨味が効いて、今日の寒い気候で冷えた体を暖めるおいしさでした。
食後のコーヒーも、優しい味わいでした。

alt
久々に、小石原焼の窯元に行き、九州北部豪雨以来、豪雨被害からの復興の進み具合が思った以上で、安心しました。
次は、アウトランダーで行きたいものです。

alt


alt


alt



Posted at 2018/11/23 17:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月19日 イイね!

カルロス・ゴーン逮捕に思う。

夕方、仕事帰り道、こんなニュースが速報で飛び込んできました。

「日産のゴーン会長に逮捕状」

私は、その時間、家電量販店にいたんですが、そのニュースを聴いた時「嘘だろ?」と思いました。

その後、帰宅して、TVを付けると、「日産会長カルロス・ゴーン容疑者、逮捕!!」とデロップが変わってました。
alt

(毎日新聞 20日 朝刊1面)


報道によりますと、ゴーン容疑者は、有価証券報告書に、2010年から5年間の役員報酬約50億円を過小に記載したと言う虚偽記載を働いた金融商品取引法違反の疑いで、ケリー代表取締役とともに、今日、東京地検特捜部に逮捕されたとのこと。


1998年、深刻な経営危機に瀕していた日産は、経営再建を図るべく、フランスのルノーの傘下に入り、その再建のために、ルノーからCOOとしてやって来たゴーン会長。

「コストカッター」の異名を取った彼は、翌年から経営改革「日産リバイバルプラン」を断行。
TVニュースで、彼が日本語で「痛みを伴う改革になるのは判っています。正直、心苦しい思いもあります。でも、信じて下さい。他に選択肢はないのです。」と悲壮な決意を力強く語ってた姿は、当時大学4年・22歳で、就活がうまくいかず、くすぶってて、就職浪人を決めた私にとって、凄くまぶしく映りました。
その後、生産拠点の削減、車種の削減、販売チャネルの見直し、部品調達コスト削減と共用化、人員削減、事業の見直しなどなど、文字通り「痛みを伴う大手術」を行い自動車会社としての体質・体裁を整えて、その一方で、デザイン戦略を徹底的に推し進めてブランディングの強化に努めたり、復活の象徴としてスポーツカーのフェアレデイZを復活させ、ハイパフォーマンス・スポーツカーGT-Rを発表

近年は、電気自動車リーフを発表したり、燃費データ不正で経営危機に陥った三菱を傘下に収め、ルノーと三菱の会長も兼任するなど、攻めの経営を展開。その結果、経営危機から2年で有利子負債を解消し「V字回復」を実現。昨年は、ルノー日産三菱連合のグローバル販売台数が、ドイツ・VWグループについで2位になり、日本においてトヨタを上回るなど、文字通り「結果を出した」と言えます。

2002~2005年、20代の私は、当時就職浪人~転職を繰り返し、一時農業をかじってた私は、このゴーン会長のこれまでの実績をリアで見ていて、ビジネスマンとして本当にまぶしく映って、当時大学院生だった弟が、ゴーン会長が来福して、九州大学で特別講演会が開催されるのを知り、見に行って、彼の一挙手一投足に感動感銘感激したのを聞いてただけに、何か複雑な心境です。

当時K11マーチに中古でですが乗ってましたが、弟同様にある意味、ゴーン会長にインスパイアされてた時期もあっただけに、何とも言えないですね。

今後、ルノー、日産、三菱に及ぼす影響はどうなるか判りませんが、今後の推移を見守りたいですね。








Posted at 2018/11/19 22:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年11月18日 イイね!

温泉と紅葉と。

昼ごはん食べて、近くの温泉施設『ホテルグランディア太宰府』に行きました。

道すがら、紅葉が綺麗で、しばし、眺めてました。
alt




alt


alt

alt


alt



alt
久々に、ゆっくり温泉に浸かり、このところの疲れ、ストレスが少しだけだが、癒されました。

年末進行に突入ですが、無事に走り切りたいです。

alt











Posted at 2018/11/18 15:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大雨。 http://cvw.jp/b/2432115/48591873/
何シテル?   08/10 17:59
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
456789 10
1112 1314151617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation