• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

さよなら夏の日

いよいよ、8月も終わりますね。

この夏は、仕事も多忙で、お盆も仕事になるほどでした。
まあ、どうにか繁忙期の山場を乗り切りましたが、9月も忙しくなるかもなので、頑張って行きます。

そんな中で、8月の初めに、両親と弟家族とで、長崎のハウステンボスに家族旅行に行って、思い切り堪能して、美味しいものも食べたり、家族水入らずな時間を過ごせました。

さて、今日は、お盆出勤の振り替え休みだったので、午前中部屋を掃除して、アウトランダーとデリカd:2カスタムをウチ洗車しました。









この夏、活躍してくれた相棒たちに、感謝の意を込めて。

思えば、今週、九州北部の豪雨被害があり、被害の大きかった佐賀ではようやく復旧作業にこぎ着けたと言うことだそうですが、2年前に九州北部豪雨を経験しているだけに、いろいろと考えさせられるモノがありました。

1日も早い復旧と平穏が戻ることを願い、被災された地域の皆様に対しては心よりお見舞い申し上げます。

来月からの4ヶ月は、前半、やり残したことをどうにか取り返すつもりで頑張ります。


Posted at 2019/08/31 20:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2019年08月28日 イイね!

福岡・佐賀に記録的大雨。

秋雨前線の影響で、北部九州は大雨が続いてて、福岡・佐賀では昨日~今日と記録的な大雨が降りました。

先ほどまで、大雨特別警戒警報が発令されてましたが、今は解除されました。

福岡、佐賀の県南地域では、昨日の夕方から今朝にかけて、断続的に激しい雨が降り、河川の氾濫、土地の冠水被害が出ています。
JR、私鉄も運休もしくは運行を見合わせたり、高速や一部国道も通行止めになるなど、日常生活に影響が出ています。


私の職場のある地域も、激しい大雨のせいで、排水の不良で仕事が急遽中止になり、結果、今後の大雨の被害を回避すべく、半休もしくは有休を取る人も出てきて、私も半休を頂き、帰宅しましたが、帰り道、何時もの県道バイパスの河川や側溝の水が茶色く濁ってて、場所によっては水があふれ出していて、正直、怖い思いをしました。

alt


alt


alt


alt


alt


昨日の夕方は、仕事帰りの時間帯もあって、激しい大雨のせいで、渋滞も出たりしました。
今朝も、早朝出勤時、会社近くの国道が、水浸しになったりと、改めて大雨の恐ろしさを痛感した次第です。

皆様、引き続き警戒の程お願いいたします。

Posted at 2019/08/28 16:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2019年08月26日 イイね!

この夏は、このクルマが良く働いてくれた。

いよいよ8月も終わり。

世間的には、学校の始業式が始まってたりしますね。
昨日まで「24時間TV」があってましたが、それが終わると、秋になっていくんだなって実感します。

さて、この夏は、公私ともに忙しい日々でした。

仕事面は、夏の繁忙期はもとより、来月も忙しくなりそうです。
消費税増税の関係で、駆け込み需要が予想されるのもあり、忙しくなるかもです。

私生活面では、8月初めのハウステンボス旅行で、久々に、家族水入らずの時間が出来て、皆で楽しめました。
弟家族は、関西に住んでて、何時も九州への帰省を楽しみにしていて、とりわけ姪っ子たちは、みんなで旅行したり、出かけたりを楽しみにして、それを目的にしてたりします。
alt


alt


alt


alt

上の子が小3、下の子がいよいよ小学生。
できる限り、おじさんとしては、色んなところに連れて行ってあげれたらと思う、今日この頃です。

そのためにも、今の仕事を頑張って行かねばです。
いろいろ不安だらけだし、どうなるか判らないけど、今が踏ん張り時。頑張りますよ!!

我が愛車、アウトランダーも20,000キロを超えましたが、この夏、公私ともに大活躍しました。
alt

これからも大切に乗っていきますよ。
alt

alt

alt

Posted at 2019/08/26 20:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2019年08月24日 イイね!

久々の、土日休み。

この夏は、本当に多忙でした。

9月に入っても、消費税増税前の駆け込み需要が予想されるため、忙しくなることが予想されます。

今週と来週は、久々に土日休み。

今日は、このところの多忙のせいか、8時半まで寝てました。
起床して、遅めの朝ご飯して、部屋の掃除して、何時ものSSでアウトランダーの給油と洗車しました。

その後、お昼食べて、いつの間にか爆睡。
疲れが、かなり取れました。

夜は、久々に、「イオンモール筑紫野」のフードコート内の中華料理屋さんで、家族で夕飯食べました。













このところの疲れを吹き飛ばす美味しさでした。


明日までゆっくりします。




Posted at 2019/08/24 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
三菱アウトランダー 24G・セーフテイーパッケージ4WD(2018年式)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
デザインの格好良さと、三菱4WDの性能と2.4L・MIVECエンジンの動力性能。
安全性能の高さ。乗り心地の良さですね。alt

7人乗り3列シート仕様だから、家族旅行などのレジャーで大活躍です。

三菱歴12年目で、初めての3ナンバーSUV。20,000キロ達成しましたが、末永く乗っていきたいです。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 21:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「大雨。 http://cvw.jp/b/2432115/48591873/
何シテル?   08/10 17:59
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation