• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

連休ラスト。

今日は、連休ラスト。

有休を頂いてたし、今朝は寒くなったせいか8時半まで寝入ってました。

昼過ぎ、母親が『コスモスが見たい』と言うので、朝倉市のキリンビール福岡工場のコスモス園へ。

alt


まあ、アウトランダーのナビの修理後の試運転も兼ねますが。

alt


alt


今日は、平日ながら、天気が良かったせいか、かなりの人が来てました。
シーズンはいよいよ終わるかもですが、満開のコスモスを拝めたので、良かったです。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



alt
ナビは、正常に機能しました。
iPhoneの直結もようやくまともに出来てました。

明日から、また、頑張ります。


Posted at 2019/10/28 16:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2019年10月28日 イイね!

久々の休み。

土日月はお休みです。
alt

alt
土曜日に、愛車のナビ取り付けと洗車を終えて、昨日は部屋の大掃除と衣類の入れ替えをしました。
そして、扇風機をキレイに掃除して、片付けました。
このところ多忙だったので、この際にと、しっかりやりました。
alt
朝夕が寒くなったので、このタイミングでやりました。


夕方に「ゆめタウン筑紫野」に家族と出かけて、普段着用の長袖と靴下を買いました。
ちょうど「ホークス優勝セール」と言うことで、ゴールデンベアとハッシュパピーが安く買えたので、奮発しました。
alt
この子たちが活躍することを願って・・・。

そして、その足で「イオンモール筑紫野」へ。
alt
今月、母親が誕生日だったので、「イオンモール筑紫野」にある「博多魚類」に行き、お寿司を頂きました。
(私は、ハンドルキーパーだったので、お寿司とソフトドリンクでした。)
久々の、お寿司、堪能してきました。


久々に、家族水入らずの時間を堪能出来た感じです。
alt



今日までのんびりします。

Posted at 2019/10/28 09:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2019年10月26日 イイね!

ナビ、復活。

先日から、修理に出してたイクリプスナビD8W。

漸く、メーカーから戻ってきて、今日、何時の三菱Dにて取り付けました。


alt


alt
取り付けて、暫く、立ち上がりがイマイチだけど、走り出したら使えるようになったし、もう暫く様子見します。
どうやら、iPhoneのデザリングとかブルートゥースが干渉してるみたいで、それを解除したら、多少、マシになりました。

今回は、USBケーブルも取り付けました。

ちなみに、三菱Dは、ハロウィーンが近いせいか、ハロウィーン仕様になってました。
alt


alt

alt

赤のekクロスが展示してましたが、人気も上々のようです。
モーターショー出展の、次期ekスペースカスタムのコンセプトモデルも気になるところです。

その後、久々にアウトランダーの洗車と内装清掃しました。
このところの多忙で、雨や埃で汚れたままだった相棒を、キレイスッキリ洗い流しました。
alt


alt


alt


alt
これからも頑張って貰います。
そして、これからも大切にせねばです。




Posted at 2019/10/26 16:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2019年10月20日 イイね!

カーナビ、その後・・・。

今日、何時もの三菱Dに問い合わせました。

結論から言うと、ナビのメインメモリが不具合を起こしてて、液晶とかGPSには異常が無く、メインメモリがおかしくなったので、それにより液晶やGPSの異常が出たのではとのこと。

デンソーテンにて、メインメモリを無償交換(保証期間内の故障だったので)。
今週水曜日にメーカーから帰ってくるとのことで、土曜日に取り付けることになりました。

早いとこ戻ってきて欲しいですね。
Posted at 2019/10/20 15:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2019年10月15日 イイね!

未曾有の台風19号被害に思う。

未曾有の被害となった、台風19号(ハギビス)。

関東甲信越~東北地方で、広範囲にわたり河川の堤防が決壊、氾濫があり、毎日新聞の最新のまとめ(21時現在)で、死者は、12都県で74人、行方不明者6県で12人と、近年まれに見る大型台風となりました。

今なお、家が流されたり、道路が流された箇所が明らかになり、停電や断水など、ライフラインが寸断されています。
そして、鉄道や道路網も寸断されて、物流にも影響が出ていて、避難生活を余儀なくされてる人も多いとのこと。

この「みんカラ」でも、当該地域で被災された方々が多く、不安もかなり大きいかと思います。

私は、福岡に住んでるんですが、1991年の19号台風(リンゴ台風)や、一昨年の九州北部豪雨、昨年の西日本豪雨による大雨の被害を経験しているだけに、TVのニュース報道を観て、言葉を失いました。
そして、人ごとではないなとも感じました。

今日、仕事帰りに、コンビニで、ささやかながら募金箱に募金してきました。
微小な金額、微力ではあるけれども、今、出来ることで少しでも、当該被災地域の復興復旧再起動に繋がればという想いを込めて。

今後、今回の台風を機に、河川の護岸整備工事や、社会インフラの再整備・再構築が急務になってくるだろうし、当該被災地域の人たちへの持続的な支援も必要となってきます。
完全な復旧には長い時間と年月が掛かると思うけど、イチ日本人として、出来る事を少しずつやりつつ、見守っていかねばと思いました。

改めて、被災された地域の皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。
そして、1日も早い復旧復興再起動と、1日も早い平穏が戻ることを、願っております。





Posted at 2019/10/15 21:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「今年のお盆。 http://cvw.jp/b/2432115/48589688/
何シテル?   08/09 16:34
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 23 4 5
678 9101112
13 14 1516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation