• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

夜桜。

仕事帰り、夜桜が綺麗だったから。

alt


alt


alt
年度末の多忙と残業で疲れた心と身体を癒してくれます。


alt


alt


alt









Posted at 2023/03/28 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2023年03月27日 イイね!

年度末の一週間。

今日から年度末の一週間。

職場は何かと騒がしく、ちんちろまいな一日でした。

仕事帰り、通勤経路の公園で、満開の桜が夕焼け空に映えてました。

























明日からも、頑張ります。









Posted at 2023/03/27 23:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の情景
2023年03月26日 イイね!

洗車と最近の出来事と。

そう言えば、昨日、何時ものガススタに行きました。

先日、届いてた「IDEX CLUBカード」のeasypayの紐付けのために。

暗証番号を忘れてたので、再度確認し、カード会社から届いたので、今日、新しいカードと免許証を持って、数分で紐付け完了。

ちなみにiPhoneのWalletにも紐付けを午前中するも、上手くいかなかったみたいで、夜になって再度トライしたら、無事に完了。

前のカードの有効期限切れを前に、カードを更新出来たので一安心です。

カードの紐付けを終え、先週の菜種梅雨でドロドロになったエクリプスクロスPHEVを手洗い洗車と内装清掃して、眼鏡屋さんに行き、メガネのフレーム調整と洗浄して貰い、その後、桜が満開だったので、しばし、桜ドライブを決め込みました。






















今年は、桜が満開で、コロナも収束に近づいたせいか、桜を愛でる人達が多いなと感じます。


何時もの年以上に、桜が堪能出来そうです。 





Posted at 2023/03/26 00:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | 日記
2023年03月23日 イイね!

一つの時代の終わりなのか。

かつて、ウチの父親が2台乗り継ぎ、私もたまに運転させて貰い、その良さを体感し、生活に寄り添ってきた身としては、残念なニュースです。


昨日、BIGLOBEニュースで知ったんですが、トヨタのカムリが現行型を以て、国内販売終了へと言うニュース。

これにより、国内市場では初代のセリカ・カムリ時代から数えて43年の歴史に幕を閉じることとなります。
ただし、北米市場、中国市場などの海外マーケットでは人気が高いのもあり、引き続き販売を継続とのこと。


我が家は、昔、トヨタカローラでクルマを買ってた時代があって、カローラ店のセダンの中で、カムリはカローラの上のクラス、コロナやカリーナとは違った雰囲気のセダンで、マークⅡ3兄弟ほどのギラギラ感はなかったけど、内面から滲み出る高級感、上質感、嫌味のない落ち着いたデザインのセダンとして、トヨタサルーンの中軸をになってました。

ウチは1993年に四代目後期のセダン1.8ルミエールがやって来て、7年乗って、その後1999年の秋に3ナンバーになったカムリ(グラシアの名前が取れてマイチェンした直後)の2.2Vセレクションがやって来ました。

2台とも運転したことがあるけど、特別、突き抜けたとこはないけど、実に乗りやすく、ゆったりと落ち着いて走れるセダンでした。

色んな思い出が良いことも悪いことも含めてあったけど、文字通り我が家の、私たちの人生に寄り添ってくれました。

そんな素敵なクルマがなくなるなんて寂しい限りです。
まあ、近年はセダンが売れず、同価格帯のSUVや大空間ミニバンに人気が移り、さしものトヨタでさえも、セダンが売れないことに苦しんでたのかなとも感じました。

これにより、トヨタブランドの純然たるセダンはカローラとクラウンのみになるみたいですね。

現行型のカムリ、一時は購入したいと考えてましたが、セダンとして使うときに、ボディサイズが狭い日本の道路事情にはちょい大きすぎて、住宅街にある我が家では難儀することが予想されて、購入を見送った経緯があります。

セダンとしては良い出来のクルマでしたが、時代の流れとは言え、一抹の寂しさを感じるニュースでしたね。

皆さんはどう思われますか?




Posted at 2023/03/23 23:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年03月20日 イイね!

連休最終日。

私の連休も今日まで。

明日が職場のカレンダーの都合上、仕事なのです。

さて、今日は午前中、13年前に亡くなった末弟の眠る、お寺の納骨堂にお詣りに行きました。
その近くに咲いてた桜が綺麗だったので、思わずカメラに収めました。

alt


alt




買い物して、一度ウチに帰り、丁度CROSSFMを聴いてたら、今日1日、CROSSFMが「ラーメンステーション」という事で、家族みんなで、「久々、ラーメン食べようか。」って事で、「一風堂」にてお昼を頂きました。

alt


そう、事実上「ラー活」復活です。 
alt


alt


alt


alt



久々に頂いた、赤丸並バリカタ、焼き餃子、チャーハン、ホットもやし、美味しかったです。
コロナ禍前は、月一の「ラー活」「豚骨チャージ」してたけど、エクリプスクロスPHEVが来たのを機に、少しずつ再開したいですね。

alt


alt

明日から仕事だけど、頑張って乗り切りますよ。


Posted at 2023/03/20 14:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「大雨。 http://cvw.jp/b/2432115/48591873/
何シテル?   08/10 17:59
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19 202122 232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation