• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMIRAGEのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

複雑です。

今日は、福岡はもとより、私を含めた全国の鷹党の皆さん、それに埼玉西武ライオンズファンの方々にとって、複雑な心境になった一日でした。

福岡ソフトバンクホークスが、先頃、FAで入団した元埼玉西武ライオンズの山川穂高選手の人的補償として、今朝の日刊スポーツで埼玉西武が、ホークスの大ベテランエースで、43歳の今なお現役バリバリで活躍して、結果を出し続ける和田毅投手を指名する方針を固めたとのスクープ記事が出て、SNSだけでなく、ホークスのお膝元の我が福岡でも騒然となりました。
一部民放では、『和田投手、西武移籍へ!』などと報道されたり、我が福岡のFM局CROSSFMの朝の情報生ワイド番組『newsic』でも大きく取り上げられて、リスナーの間でも賛否両論となってたり、KBCアナウンサー松下由依さんもXで件の報道にショックを受けつつも、推移を見守りたいと複雑な胸の内を明かしてました。

仕事を夕方に終えて、CROSSFM『urbandusk』で、西武が和田投手ではなく、甲斐野央投手を獲得することになったことを西武、ソフトバンク両球団が公式発表したと伝え、一応の決着を見た感じです。

まあ、山川穂高選手の入団前後の経緯はともかくとして、ここに来て急展開で、当初獲得に動いていた和田投手から若手の甲斐野投手になったあたり驚きですが、ある意味翻弄されたカタチの和田投手、ホークスから西武に移籍する甲斐野投手が、今回の件を受けて、モチベーションにどう影響するかが気掛かりです。
鷹党の私としては、ホークスの、いや、日本球界のレジェンダリーな選手、和田投手に対してのホークス球団フロントと和田投手との間に、今後、何かしらか蟠りが出来やしないかと言う懸念があるし、鳴り物入りでFA移籍して来た山川選手としても、より一層シビアに結果を追及されるステータスになったのかなと感じます。
まあ、和田投手は何時も通りにしっかり投げて試合を作るピッチングをするでしょうが、キャンプイン目前でこうした報道が流れただけに『寝耳に水』って心境だったかと思うんです。

甲斐野投手は、ホークスから西武に移籍との事ですが、昨年ホークスから阪神に移籍し、見違える程の活躍を見せて、38年ぶりのリーグ優勝と日本一に貢献した大竹投手の例もあるように、もしかしたら、新天地で覚醒し飛躍する可能性もあるだけに期待してます。


鷹党の私としては複雑な気持ちがまだありますが、小久保監督体制になったホークスが、今シーズンどう戦うかを見守りたいと思います。

Posted at 2024/01/11 20:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2024年01月08日 イイね!

手洗い洗車と内装清掃と、今年初のガラコ施工とクリンビュー曇り止め施工。

今日は、成人の日でしたね。

まず、新成人を迎えた皆様、おめでとうございます!!

さて、今日は、寒かったけど久々に晴れ渡ったから、午前中は部屋の掃除を大掃除ばりにガッツリやって、昨日、母方の実家の断捨離で処分するモノの整理整頓を母親と共にやって、どうにか終了しました。
かなり骨折ったけど、どうにかカタが付きそうだから、ホッとしてます。

お昼は、昨日のお好み焼きの残りとカップ麺食べて、何時ものガススタへ。

土曜日の午前中の雨と、昨日の時雨で汚れたエクリプスクロスPHEVを手洗い洗車と内装清掃、それに今年初のガラコ施工とクリンビュー曇り止め施工、助手席側リアドアの小傷のピンホール補修をしました。


















今日は天気が良かったのもあり、洗車日和で、洗車が捗りました。

その後、近くをしばし走って、公園にて一休み。

成人の日のこの青空を観ながら、私が成人式を迎えた1997年の今頃の姿に想いを馳せて、50がいよいよ見えて来たこの2024年の40代後半のこの時に、「まだまだ俺は理想の大人にはほど遠いな」と思いつつも、CROSSFM「DAY+」のメッセージテーマ「大人っぽい振る舞い」ではないけども、皆それぞれのステータスで、私も含めてだけども、人生の紆余曲折を経て、自分の為すべき仕事を自分らしく積み上げて、ここまで来れたのかなと思った次第です。




「誰かのためにどうこう」とか「すべての人に認めて貰いたい」とか言う烏滸がましい気持ちはないけど、ここ数年で、自分の為すべき仕事を自分らしく積み上げて、フラットな心持ちで、時にさりげなくフォローすることこそ、仕事や人生を永らく続ける秘訣かなと再確認しました。
まあ、相変わらずだけども、変に変える事よりも、「今」を大切に生き、積み上げる。
それをモットーにこれからもやって行きます。

明日からの新しい1週間もしっかりやって行きます。
Posted at 2024/01/08 17:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2024年01月07日 イイね!

母方の実家の断捨離に。

私の仕事始めは先週5日。そして昨日6日も仕事で、今日、明日と休み。

今日は、母親と私と、朝から母方の実家に行き、叔母と共に断捨離をすることに。

実は、昨年来から、ちょくちょく母親が行ってて、私も仕事の都合が付いたときに手伝いに行ってたのですが、今回はタンスとかの大物を移設したり、亡き叔父のPCやDVDプレーヤーとか故障してる機械の仕分けをするとの事で、私も行きました。

PCはデスクトップ2台、ノートPC1台を処分することとなり、要らなくなった家電も処分するため、整理整頓がかなり捗り、PCデスクも解体して、後日、ゴミ収集で出す手筈が整った感じです。

言うまでもなく、人はやがて死に行くけど、その時々に必ず、モノの断捨離が必ず付いてきます。
ウチの母親が、BS朝日でやってる「ウチ、断捨離しました!!」をよく観てて、私もつられて観ることもあるけど、生きてく中で、自分にとって何が必要で、何を切り捨てるかって言う事は、実は非常に大事で、ある意味仕事や私生活にも通じるのかなと思うんです。
中々、難しいことだけども、ポイントポイントでモノの断捨離、整理整頓は必要で、ある意味、身軽でいることこそ、快適に生きる秘訣かなと思った次第です。

叔母は高齢で、足も悪いので、母親としてはなるだけ様子を見に行って行きたいと言う事で、私も可能な限りサポートしなければと思ってます。




Posted at 2024/01/07 20:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記
2024年01月04日 イイね!

2024初洗車と年末年始休み振り返り。

私の年末年始休暇も今日までです。

世間的には「仕事始め」なんですが、私は明日が「仕事始め」だから、今日、何時ものガススタでエクリプスクロスPHEVを洗車機洗車と内装清掃しました。

















そう、2024初洗車です。

今年、2024年は波乱の幕開けでしたね。
世間的には、元旦の北陸地方の地震、2日の羽田空港で発生した日航機と海保機との事故、3日は北九州のJR小倉駅前の食堂街の火災と東京のJR山手線・秋葉原駅に停車してた電車内での殺人未遂事件と、実に物騒で大変な3が日になりました。

そんな中で、私は大晦日から今日1月4日までが年末年始休みで、その間30日から昨日まで、関西から弟家族が帰省してて、家族みんなで大晦日にイオンモールに行ったり、美味しいもの食べたり、美味しいお酒を呑んだり、元旦に久々に初詣して、おみくじで久々「大吉」を引いたり、2日には「梅の花」で家族で食事会したり、家族水入らずで色々話したり楽しい時間を過ごしました。

2人の姪っ子たちの成長に驚かされて、中学1年の姪っ子は、勉強と部活に頑張ってて、小学4年の姪っ子も勉強に頑張りつつ、学校も頑張ってて、叔父さんも一安心です。

弟は2月から大学院卒業から20年勤めた会社から新たな環境に移って頑張るとのことですが、私と同じ40代で中々転職が厳しい中で、自分の目標を叶えるべく、これまでのキャリア、ステータス、安定した状況から、より高いステージへと進むために転職活動して、自分が納得行ける条件の会社を見つけたと言う事で頑張ると言う声が聴けたので、遠くからだけど応援したいと思いました。

それぞれに人生の転機があり、その選んだ道が正しいかどうかはすぐには判らないけども、その選んだ道が自分にとって信頼しうるものであって欲しいし、そうなるように頑張って欲しいと思い、自分自身も明日から職場の環境が色々と変わる事に戦き、不安になりつつも、それに対応しながらも自分の為すべき仕事を自分らしく積み上げて歩んでいける・・・そんな2024年にしたいと思った年末年始休暇でした。

今は部屋でラジオはCROSSFM聴きつつ、HDDに裏録してた「箱根駅伝復路 ハイライト」を観ながらのんびり過ごしてます。


色んな変化があった2024年の年明けだけど、明日からまた、頑張って乗り切ります。












Posted at 2024/01/04 13:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2024年01月03日 イイね!

北九州の商店街の火災。

この正月は、激動というか波乱の幕開けになって、世間的にも正月ムードにはなりきれない状況のなか、今日、先週末から帰省してた弟家族が関西に帰宅するのもあり、駅まで送り届けて、その後、自分の買い物とか父親とラーメン食べに行って、夕方にCROSSFMを聴いてたら、北九州のJR小倉駅前の商店街にある「鳥町食堂街」にて火災が発生し、出火から8時間以上経った23時過ぎの今になっても鎮火には至ってない状況です。


北九は一昨年の4月と8月に旦過市場の大規模な火災があって、その近くで再び起きた大火に、かつて北九で学生時代を送って、彼の地で遊んだり呑んだりしたこともある私的には、ショックで言葉が出ません。
今回の火災現場は、昨年、私は電車で北九に久々行って、JR小倉駅前の商業ビル「アイム」にあるCROSSFMの本社スタジオにほど近い場所で、あの「焼きうどん」の発祥のお店もある食堂街で、所謂「B級グルメブーム」の時に注目されたりもした地域なだけに、今回の大火にはショックを受けてます。

元旦の北陸地方の地震、昨日の日航機と海保機の衝突事故に続く、今日の北九州の大火と、この2024年の3が日で自然災害と事故、火災がここまで続いたのは、これまで40年以上生きてきた中で初めてです。

兎に角、彼の地域の方々の無事を願うばかりですが、ただただ、心が痛いです。








Posted at 2024/01/03 23:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の情景 | 日記

プロフィール

「Windows10拡張セキュリティ更新プログラム導入。 http://cvw.jp/b/2432115/48615141/
何シテル?   08/23 12:23
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎ、2023年1月からエクリプスクロスPHEVに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 456
7 8910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:10:51
三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:11:11
KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日契約。20 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation