• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランテラのブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

最後の・・・

最後の・・・サーキット走行。

場所:筑波2000。
路面:ウエット
タイヤ TOYO R1R
タイム 1分15秒666


この度、都合によりサーキットを引退します。
兄に誘われて始めたサーキット。。
いままで多くの人に支えられながら色々なことを学びました。
アクセル全開で、、
そして公道ではありえない速さで攻めるコーナリングは最高の贅沢でした。
振り返れば楽しかった思い出が沢山ありました。^^

しかし、自分を取り巻く環境を考えると、このまま続けることはできません。
またいつの日か復活出来る日を夢見て・・・頑張ります。
支えてくれた皆さま、、いままで本当にありがとうございました。(感謝。)



Posted at 2010/04/17 00:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年09月15日 イイね!

筑波サーキット(TC2000) 2009,9,15

 筑波サーキット(TC2000) 2009,9,15 場所 : 筑波サーキット(2,000m)
日付 : 2009/9/15
天候 : 晴れ(24℃)
路面 : ドライ
ベストタイム 1分10秒823



(1) セッティング  空気圧(温感)F:2.1、R:2.0kPa 減衰 フロント伸0 縮10 リヤ伸7 縮20 
(2) 走行  (20分走行×3)
(3) 前回のTC2000走行時との変更点。
車高調 トラスト タイプR
マフラー YRストレートチタン
ブレーキ CC-Rg PDディスク
タイヤ TOYO R1R 235/45/R17 TE37
リヤタワーバー ・ フロントメンバー

(4)結果
1分10秒823・・・

(5)感想
およそ1年振りのサーキット走行。
今回はムリして事故を起こさない、を第1目標にかかげ走行感覚を取り戻すことに専念!!
しかし、感覚を取り戻すどころか進化したエボ君に終始圧倒され、性能を生かす走りが出来ないまま終了。m(_ _)m
また、コースイン24台でクリアラップを取れる状態も少なかったことからタイムは10秒台と散々たる結果で終了。。。

今後の課題ですが・・・
第1、ブレーキング!
ブレーキ周りをオーバーホール等リフレッシュした結果、効きが良くなり逆にブレーキを残せないままクリップ手前でブレーキを終了していた。もう少し突っ込んでからブレーキを残しつつクリップをつく走りがタイムUPには必要だと思う。(特に第1コーナー)

第2、コーナリングスピード。
ボディー補強、車高調、アライメント、そしてタイヤ交換・・・
以上のチューニングによりコーナーでの限界がかなり上がっていた。
自分ではオーバースピードだと思いながら突っ込んでみてもアンダー知らずで良く曲がる!!
おまけにタイヤも鳴らずで正直何処までいけるのか分からず逆に恐かった。
1度もスピンしなかったので正直限界が分からない、、次回は第1ヘアピンあたりで突っ込みアンダーを出して限界を探りたい。

第3セッティング
なんと、スースーさんが応援に駆けつけてくれて、セッティングのアドバイスをしてくれました。
スースーさんはレースなど数多く参加していて経験豊富!!
減衰やタイヤ圧など的確なアドバイスを頂きました。
その結果、かなり乗りやすい仕様になりタイムも少しずつUP!!
また今後のチューニングの方向性も見えてきました。(バネレート上げたい!)


総評 
とりあえず、事故無く終えたので良かったです。。
久しぶりとはいえカナリ焦っていた。次回は落ち着いて考えながらのドライビングを心がけたい!!
あと、次回はコースイン台数が少なく休憩時間もある走行会で・・・
(休憩20分でコースインはちょっとキツかったです。^^;)


Posted at 2009/09/17 08:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年08月26日 イイね!

筑波サーキット(TC2000) 2008,8,26

筑波サーキット(TC2000) 2008,8,26 場所 : 筑波サーキット(2,000m)
日付 : 2008/8/26
天候 : 晴れ(25℃)
路面 : へービーウエット
ベストタイム 1分15秒948

(1) セッティング   空気圧(冷感)F:2.3、R:2.0kPa 
(2) 走行  (完熟走行後、フリー走行2時間「8時~10時」)
(3) 前回のTC2000走行時との変更点です。
 チューンUP・純正A046(235/45/R17)⇒RE01-R(235/45/R17)
 デ・チューン・車高調HKSパフォーマー⇒ 純正ビルシュタイン

(4)結果
1分15秒948(雨なので安全走行・・・?)
(5)感想
前日から降り続く大雨・・・
そしてコースイン直前から雨が強まるという厳しいコンディションとなりました。m(_ _)m
始めはアクセル・ブレーキングのON・OFFを慎重に行いながらの走行です。
タイムは出ませんでしたが、色々な事に挑戦してきました。
エボ君の限界での挙動を低速で感じることができる為、ブレーキングによる姿勢のつくりかたを色々試してみたり、またサイドブレーキ引きによるドリフト練習など、とても良い練習になりました。(^ー^)/
前日からドリキンのDVDを何度もみて研究しましたが、実際やるのはとても難しかったです。
また、タイムもベスモで服部選手が同一条件でだしたタイムに遠く及ばずでした・・・。
(1分10秒)

走行会は事故ることなく無事終了~♪ もちろんスピンはしましたよ・・・。(^_^)v 
しかし、やはりプロは凄いです!?・・・と強く感じた1日でした。







Posted at 2008/08/27 09:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年02月18日 イイね!

富士スピードウェイ(FISCO) 2008, 2,18

富士スピードウェイ(FISCO) 2008, 2,18 場所 : 富士スピードウェイ(ショート)
日付 : 2008/ 2/18
天候 : 快晴(+6℃)
路面 : ドライ

タイヤ:  純製 A046(235/45/R17)
ベストタイム 37秒06 (A-1,B-3,C-2)


(1) セッティング 空気圧(温感)F:2.4、R:2.2kPa ・減衰調整: F22 R15
(2) 走行  (午前クラス別10分×3回・午後:フリー走行)

今年の走り初めです!ガレージ・ザウルス走行会。N氏・F氏と3人で行ってきました!(^^)!
FISCO集合am7:30! なので前日は東名に近いF氏宅へ泊まり込みと気合十分です!

前回TC1000を教訓に、始めの走行枠は完熟のみを行いクルマを温めベストな状態へ!!
2本目からもムリはせず、アクセルを押さえながらコース攻略に努めました。
スピンしたり、エンジンが止まったり・・・、その他みなさま色々なトラブルがありましたが、
ランテラは36秒台が見えるところまでタイムを詰めることが出来ました。(^_^)v
そして今回は何よりもクルマが無事でホント良かったです。(笑)
帰路も3人共頑張って運転しましたが、・・・夕食後に力尽きF氏宅へお泊りさせて頂きました。


・・・F氏ありがとう。

Posted at 2008/02/20 19:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年12月15日 イイね!

筑波サーキット(TC1000) 2007,12,15

筑波サーキット(TC1000) 2007,12,15 場所 : 筑波サーキット(1,000m)
日付 : 2007/12/15
天候 : 晴れ(13℃)
路面 : ドライ

タイヤ: ADVAN 純製A046(235/45/R17)
ベストタイム 44秒274


兄・友人と、そしてみんカラでもお友達のkenさんと共に筑波サーキットへ行ってきました。
今年の走り納めです!!
(1) セッティング 空気圧(冷感)F:1.9、R:1.7kPa ・減衰調整: F30 R30
(2) 走行  (クラス別、午前:15分×4回・20分×1回)
前回のTC1000タイムには遠く及びません。
エボ君の進化&このコースコンディションでは納得できないタイムです。
原因は、開始2周目。 最終コーナー手前S字で挙動を乱し、いきなりコースアウト!?
タイヤが温まる前に攻めた事が原因ですが、この事故でスポンジバリアに右リヤをヒット!!
 右リヤサイド凹 & 排気系を破損!!
やる気満々!! ⇒ ブルーな気持ちへ・・・(T△T)

その後も色々と予期せぬ出来事がS字&最終コーナーで多発し、ビビリ状態におちいりました。
また初めて兄インプ君と一緒に走りましたが、直線でエボ君が引き離しインフィールドで抜かれるという・・・、ランテラにとってはさらにベッコリ凹む結果となりました。m(_ _)m

主催者から、今日のエンジョイ一句に、
「年越しに、車がベッコリ そりゃブルー」
・・・っとありましたが、まさにその通り!!  エボ君を早く治さなくては・・・(><)







Posted at 2007/12/17 00:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「ランチへ http://cvw.jp/b/246582/45948524/
何シテル?   03/16 14:01
「みんカラ」の仲間入りをさせていただきました。整備録として、ここできっちりと車のことを管理していき大切に乗っていきたいと思います。 よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

.comiさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 13:18:56
BRIDGESTONE REGNO REGNO GRV 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 14:20:14
ALPINE Xシリーズツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 09:20:39

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド うみこ (トヨタ ノア ハイブリッド)
家族のために乗り換えました。 妻のクルマです。(笑)
スバル エクシーガ エクシ~ガ君 (スバル エクシーガ)
家族で長く乗るため新車で購入しました。 水平対向エンジン&AWD 足廻りやボディー剛性な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
父のクルマです。 サーキットタイム なし。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
S15ヴァリエッタから乗り替え大切に乗ってきました。 最後の仕様はパット見、気合入ったク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation