• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

ミニコン、スロコン、レスポンスリング・・・自分に合う設定はどれか?^^;

メーカーさんからの諸々の技術情報の提供と販売店さんのご協力により、私の我儘感覚に沿った走行フィーリングの車に仕上げたく スロコン/ミニコン/レスポンスリングの色々な組合せ走行検証を行ってきましたが、やっと落ち着いたと言うか まぁ我慢できる設定が見つかりましたので、何かのご参考にと思い纏めてレポートさせて頂きます。

尚、以下は私の私感による物ですので、その点はご了承ください。
又、当レポート内容は私のRC1オデッセイ アブソルートに関する内容です。

スロコン・・・スロットルコントローラー
ECON ・・・RCオデッセイに搭載されている省エネモード
ミニコン・・・MINICON
エアクリ側レスポンスリング・・・通常販売されているレスポンスリング
スロットルボディ側レスポンスリング・・・マッキナオリジナルのレスポンスリング


①スロコン コンフォート2/ECON OFF/ミニコン無し/エアクリ側レスポンスリング
  ・非装着時より中低域のトルク感は増した
  ・最大トルク域付近から回りにくい
  ・高速走行時の瞬時のチョイ抜きはチトしんどい

②スロコン コンフォート2/ECON OFF/ミニコン レスポンスモード/レスポンスリング無し
  ・凄く軽く吹き上がり最大トルク域 及び 最大馬力域を難なくクリア
  ・それに準じた速度で これぞホンダのVTECエンジンと言った感じ
  ・このRCオデでサーキット走行するには最適

③スロコン コンフォート2/ECON OFF/ミニコン レスポンスモード/スロットルボディ側レスポンスリング
  ・中低域トルクは今回のテストの中では最大
  ・普通にファミリー走行向け
    但し 高域への振りが全くダメ
      (通常の街乗りやファミリー乗り向けには適している)
  ・ECONのON/OFFにより エンジンのアイドリング音に変化あり
      (ノーマル音に近いのはOFF)
  ・ECON ONにより燃費が悪くなったのでOFFでの使用をお奨め

④スロコン コンフォート2/ECON OFF/ミニコン レスポンスモード/エアクリ側レスポンスリング+スロットルボディ側レスポンスリングのリング2個付け
  ・スロットルボディ側レスポンスリングだけの時よりも中低域トルク感は下がるが 最大トルク域位までなら周りやすい、その上はチトしんどいかも

⑤スロコン コンフォート2/ECON OFF/ミニコン ECOモード/エアクリ側レスポンスリング+スロットルボディ側レスポンスリングのリング2個付け
  ・極端に燃費が悪くなる。
  ・トルク感は④よりも薄くなる

⑥スロコン コンフォート2/ECON OFF/ミニコン OFF(ノーマルモード)/エアクリ側レスポンスリング+スロットルボディ側レスポンスリングのリング2個付け
  ・最大馬力少し手前付近までは何とか回る
  ・低域での断続アクセルワークにより エンジンより息継ぎ音が聞こえた。
  ・瞬発アクセル全開時に、少しの間 全く反応が無くなる

⑦スロコン コンフォート2/ECON ON/ミニコン OFF(ノーマル)/スロットルボディ側レスポンスリング
  ・燃費良く ③よりトルク感は下がるが エアクリ側レスポンスリングだけや2個付けの時よりもトルク感はあり 比較的軽く回る感じで、今回のテスト中では最適値と思えた。
  ・この状態でECONをOFFにすると ONの時より若干燃費は下がるが、トルク感は増す。
   ECONのON/OFFは その場に合わせて変更すれば良いかと思う


以上の事から 私に合った現段階での最適値は⑦と言う事に納まりました。
と、言う事は、エアクリ側レスポンスリングとミニコンが無駄になった感はありますが、まぁ ミニコンは、山間部の走行時に、⑦+ニミコンをレスポンスモードにする事により、より楽に走行出来ますので その時用と言う事で割り切ります。
尚、技術的観点からの解析内容に関しては、色々と解った事がありますが大人の事情により省略させて頂きます^^;

※この⑦に関する最終確認走行は9月11日実施予定です。

尚、来月位に 新たなパーツを追加し、現状(⑦)より私の希望に近付けるか?の追加チャレンジを実施予定です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/09 02:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月18日、8月度のWindows Update「KB5063709」を適用すると、一部のバージョンでリセットや回復に失敗する不具合が発生と報告が多発。
尚、修正パッチ「KB5066188」が8月19日にリリース済みと言う事になっているが・・・公開前のチェック体制が甘すぎる昨今」
何シテル?   08/20 15:11
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation