• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月14日

お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!

 今日、仕事が早く終わったので 少し買い物に出かけました。

 ナビに従ってのユッタリ運転^^

 と、右折の為の右折車線に入る手前で 前方の直進車両が何故かブレーキ・・・。
 その先を見ると、右折専用レーンの車線変更禁止箇所から本線へ頭を突き出している他府県ナンバーの軽が・・・その為に 本線の直進走行車両がブレーキを踏んでいました。

 が、何故か直ぐに、また右折レーンに復帰・・・私は 他府県番号だから道が解らずウロウロしてるのかな?と思いつつ その車両の真後ろで右折信号待ち・・・。

 そして順番に 右折・・・・と、右折して数十メートル走ると その他府県番号の軽がブレーキ・・・私は 車間も空けていたので何も気にせず 前走車に付いて運転・・・少し 動いて また前走車がブレーキ・・・ん?曲がる所が解らず 悩んでいるのかな?・・・と思う私・・・そして 更に数十メートル走ってブレーキ・・・ここで初めて これって嫌がらせのつもり?って気が付いた・・・w

 車間も開いてるし、道が狭いから低速だし 嫌がらせにしては効果薄?w

 まぁ 暇な人が居るもんだ・・・と思いながら、そのまま走行・・・。

 と、前方に踏み切り・・・踏切の先には車両は無く空いている状態・・・。

 前走車が踏切内に侵入・・・私も一旦停止をしながらも 前走車が踏切内から出る前に踏切内に侵入・・・と、踏切から出た所で前走車がブレーキを踏んで止まった・・・私は踏切内・・・。

 丁度、踏切を出た所に、横断歩道は無い物の横断者10名程が車両の途切れるのを待っているのを見て、歩行者の横断を待ってるのかな?と思ったのですが、歩行者も横断しないし前走車も動かない・・・このまま電車が来たら危ないので、クラクションを鳴らしたが前走車 ブレーキを踏んだまま動かず・・・。

 ん?道に迷ったか? それとも あくまでも歩行者が横断するのを待っているのか? でも現状のままでは危ないなぁ・・・と思っていた所、前走車はセンター寄りに停車している為 左側が空いており 且つ 線路沿いに左折可能・・・。

 こんな暇な車に付き合ってられないと思い 仕方ないから線路沿いに左に入って裏道走るかぁ~と 左脇を抜けようと車を動かした所、前走車が左へ幅寄せ・・・あくまでも私を遮断機外に出さない動き・・・それでも私は 前走車もこの線路沿いの左の道に入るのか?と呑気に思ったが、そのまま止まったまま・・・これも嫌がらせか?と思い 少し車を動かすと 再び 左へ寄ってくる・・・ここまで来ると嫌がらせ確定~。w;

 と、そこで道路を横断しようと歩道上に居た人達が、前走車を見て一斉に下る・・・と言うか逃げる動作をする・・・。w

 それを見た私は、こりゃぁ余程の馬鹿が運転してるなぁ・・・ゆっくり動くと蓋して来るから遮断機内から出れないし・・・と・・・^^;

 でも ここで役立つのが普段やってる競技走行~w

 空いてる 空間を見て走り抜けて左折のイメージが浮かんだので、車を急発進させ 一気に左折し、裏道を目的地に向かって走行~!w
 ルームミラーで、これでも未だ追いかけてくるか?と見ると 少しの間 そのまま停車してコチラを見ていましたが、そのまま走り去りました。

 多分 あの状態で急発進するとは思って無かったんでしょうねぇ~w

 やってて良かったジムカーナ! しかも愛車君で走っているので感覚も問題無し~w

 買い物を終えて帰宅後 ドラレコの映像チェック!
 勿論 前走車両の車種。車体色、ナンバーはバッチリ映ってます。w

 私 何かしたか?と思って見るも 車間も取ってるし 何が嫌がらせ原因か?よく解らない・・・^^;

 ただ、私が最初の右折車線に入る前から 他の車両に嫌がらせ行為をしている事、私が 後ろに付いてから 甘いブレーキの嫌がらせが3回と進行妨害、それに横断待ち歩行者達の逃げる姿・・・まぁ 私以外の車両への嫌がらせも写っていたので 相手構わずの可能性が大・・・。

 取りあえず、弁護士会館へ問合せて 次に府警本部、そして所轄への連絡の支持を受け、現場管轄の所轄へ連絡・・・。

 そこで色々と話をした結果、それ程の状態であれば現行犯で抑え無いと・・・「何故 110番しなかったんですか?」と・・・。w;

 「え?こんな事で110番しても良いんですか?」って聞くと、「最近は薬中や飲酒、その他異常者が運転している可能性もあるので直ぐに110番して下さい。私達も現行犯で大事件になる前に摘発できる物は摘発したいので・・・」との事!

 でも こんな事を相手にしている暇は無いのでは?と思いつつも、次回から110番する事にしました。w

 若い時は、無謀だったので それなりに無茶な対応も出来ましたが、大人になった今は 何でも勝手な自己解決をしない方が得策ですよね!^^;

 皆さんも 変な運転車両が存在する様ですので お気を付け下さいね!
 (こちらが気を付けていても無意味な時もありますが・・・w)

 で、異常な運転車両を見かけたら即110番!!

 マナーを守らない迷惑車両を排除し、安全で走りやすいカーライフを送りましょう!^^

 それにしても ドラレコ搭載車にこんな事をすると 下手すりゃぁ車両情報全公開で配信されて恥になるかも知れない事位解らないんですかねぇ~w
 まぁそれが解る方は、そもそもこの様な迷惑行為はしませんが・・・。

 たまたま今回は 私が警察に映像提出しただけで一般に公開しなかっただけです・・・(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/26 02:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

危険な運転です?? From [ にん肉まんのページ ] 2017年9月26日 07:27
この記事は、お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!について書いています。
殺人未遂的な運転。 From [ ☆臨床家か研究者か ] 2017年9月26日 09:04
この記事は、お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!について書いています。
OUB・・・ From [ 熊猫大尉のつれづれ雑記帳 ] 2017年9月26日 15:34
この記事は、お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!について書いています。
なんじゃこりゃ、、、 From [ よろしくー ] 2017年9月28日 00:21
気持ち悪いな、、、 この記事は、お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!について書いています。
「最近は…」の部分に注目ですね From [ とめかめのページ ] 2017年9月28日 20:37
この記事は、お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!について書いています。
まったくけしからん From [ ホルンたけぽんのページ ] 2017年9月28日 22:56
この記事は、お馬鹿な運転を見かけたら、直ぐに110番!について書いています。
ブログ人気記事

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

線香花火🎇
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年9月26日 7:09
余りにもアホ過ぎて一体何したかったんやと
思わせるドライバーですね┐('~`;)┌
でも現行犯しかアカンってドラレコの映像は
違反犯罪等の証拠にはならないんですね(?_?)

それにしても よ~我慢しましたね😣
私なら線路上の件の前でぶちギレですわ😠
&愛車に何事もなく良かったですね(´∇`)
コメントへの返答
2017年9月26日 9:37
おはようございます^^

誤認逮捕がクローズアップされ、前走車問題に関しては ドラレコで相手の運転者が特定出来ない為 現行犯で無いとダメらしいです。^^;

歳のせいか 信号や踏切、渋滞が当たり前の一般道では気長になって来てますw
特に今回は 他府県ナンバーの軽・・・お年寄りが運転しててもおかしくありませんので・・・w;
2017年9月26日 7:26
これは危険ですね。
相手にしなかったのは正しい選択。。
でも、110番する余裕はなかったですよね!
コメントへの返答
2017年9月26日 9:40
おはようございます^^

無鉄砲な時代でしたらどうだったか?解りませんが・・・w
今は 運転中の気持ちにゆとりがありますので・・・^^

あ、110して良いなら電話する余裕は有りましたが、まさかこんな事で110番して良い時代になっているなんて思いもしませんでしたので・・・^^w
2017年9月26日 7:44
おはようございます☀️😃❗️

おかしいヤツは結構いるんですよねぇ。😧

気を付けないと。😧
コメントへの返答
2017年9月26日 9:41
おはようございます^^

本当にそうですよねぇ~^^;
警察も 歩行者が逃げている部分に興味を持っていましたw
2017年9月26日 7:50
おはようございます♪

踏切内で通せんぼですかぁ…(・・;)

かなり悪質ですね。
ご無事で何よりです!
私も先日地元でかなりおバカなドライバーに遭遇しました。私の前方を走行してたんですが、更に前方が渋滞でどん詰まりなのが解りきっているのに渋滞最後尾に着くまで車間を詰めて煽り捲り…

なるほど、今後はこういうドライバーは通報する事にします。
コメントへの返答
2017年9月26日 9:47
おはようございます^^

そうなんですよぉ・・・でも 道交法では、本来罰せられるのはコチラらしいですw
理由は、踏切手前で一旦停止したまでは良いが、渡り切った所に自車スペースが有るか無いか?の確認を怠って踏切に入り立ち往生したから・・・と言う法解釈になるそうです。^^;;;

急いでも ほんの数分しか変わらないので、ゆっくり走りましょう!w

危険ドライバーの免許は一発取り消しにして欲しい物ですね!
2017年9月26日 7:52
こんにちは。
大事にならず良かったですね。

でも、嫌がらせに付き合わされた時間、その後の対応に費やされた時間、大切な時間をその馬鹿のために浪費させられたのだから、許せませんね。o(`ω´*)o
他の皆が被害回避出来るように、車両の画像をアップして欲しいかな。(ナンバーも公開して欲しいけど、手配されている訳では無いので、責めて県名ぐらいは教えて欲しいな。)
コメントへの返答
2017年9月26日 10:00
おはようございます^^

ご心配頂き有難うございます^^;>

最初の嫌がらせ(?)は、それで嫌がらせしてるつもりなの?って言う位 車間も空き、速度もトロトロ状態でしたので、笑うしかありませんでした。w
踏切の件は、最悪 踏切の緊急ボタンを押さないといけなくなっていたかも・・・w;

本当でしたら画像も目隠し無しで公開したい所ですが、ココは敢て今回は控えさせていただきます^^;

ただ被害回避の観点から、伏せ文字で・・・
 黄色ナンバー 京* 8*7* 黒系のワゴンR
です。
警察では 電話相談時点で、端末をたたき 車両所有者を即特定しておりましたw
2017年9月26日 8:50
おはようございます!
本当にアホな事しますね〜暇やなぁと私も読んでて思ってしまいました。
大人の対応素晴らしいです(^^)

実は私も先日滋賀から山道で帰る途中嫌がらせ?ととれる車に遭遇しました。
私も似たように思って気にせず普通に走ってたんですが、どうも様子が変と思い路肩に車停めてやり過ごしてから帰りました。

理由がわからなかったのだけがシコリになって残ってますが…

弄ってる車見るとイラッときたのかな?

関わらないのが一番ですよね…

コメントへの返答
2017年9月26日 10:12
おはようございます^^

その嫌がらせも 嫌がらせになって無い所が笑えます。w
助手席に同乗者が居ましたので、何か勘違いした格好良さを見せびらかしたかったんですかねぇ・・・。

まぁ今回は相手が下りて来なかったので、穏便に事は済みましたが、基本 私は本当の意味の専守防衛タイプですので、大事になっていたでしょうが・・・w;

過去には 警察の敷地内まで誘導し、後は職質にお任せした事もありましたが・・・w

まぁ 最近は薬絡みが多い様なので、警察も不審車両には徹底的に職質している様です。
2017年9月26日 9:52
おはようございます。

キチガイですね。

しかし、紅い眼鏡さんの冷静な対応には脱帽!m(_ _)m

コメントへの返答
2017年9月26日 10:16
おはようございます^^

歩行者が歩道の奥に逃げる場面で、その歩行者達は何を見たのか?気になる所ですが・・・w

いやぁ 本当に今回の嫌がらせは、抜けてる箇所が一杯で 私としては嫌がらせになって無いレベルの低さでしたので、至って 冷静でいれました。^^
2017年9月26日 11:51
お邪魔しますm(__)m

読んでて腹立たしく思いました。
よく冷静な対応が出来るもんだと感心すると共に、自分だったらどうしてたんだろーかと…
これからドライブに良い季節になります。このよーなドライバーも増えてくるかと!(◎_◎;)

ドラレコ!
付けといた方が良いですね(^ ^)

僕も、訳の分からんキチガイに絡まれた事もありましたが、踏み切り内から脱出させないなんて殺人ですよ( *`ω´)
許せません!

ケガなど無くてホントに良かったです(^ ^)

あまりにもひつこいキチガイは110番ですね(^_^)
僕も遠慮なく110番します。

コメント失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2017年9月26日 12:23
こんにちは^^
ご心配頂き有難うございます^^;

私も昔は結構行動に出てしまうタイプだったんですが(笑) 歳を取るにつれて、異常者に腹を立てると言う事は自分を同一レベルに落としてしまっているからだと気付きました。^^;

大の大人が 子供と真っ向に対立する様な物で、同一視しなければそれなりの対応が出来るかと・・・w;

ドラレコは、本来の事故以外に使い方次第で色々と役立ちますから、付けておかれた方が良いかと思います。^^

警察の方も窓口と担当する課で、対応が違ってきます。
今回の場合、刑事課 or 交通課の何れかになるそうですが、交通課が全面的に担当する事になれば、先ず私に青切符らしいですw
ですが・・・今回の件は 私に嫌がらせする前に他車に対する行為もあるし、何よりも横断者の危機回避の為の異常な行動もあるので少し調べてから担当部署が決まるようです。

まぁ 警察の方が、110番を利用して下さいって言ってますので、素直に気軽に110番がベストです。^^
2017年9月26日 12:31
こんにちは!

事故や怪我がなく安心しました!!
それに、すごく冷静な対応で、すごいな!と思いました!!

自分なら冷静で入れなかったと思います(*_*;

それにしても現行犯やないと逮捕できないとは、、、
何とかならないんですかねぇ、、、

ちなみに場所はどの辺りでしたか?
県外ナンバーとの事ですが、嫁子供を乗せている時に警戒しておきたいので(*_*;
コメントへの返答
2017年9月26日 12:47
こんにちは^^

ご心配頂き有難うございます^^;

今回は前走車がイレギュラー車両でしたので、ドラレコにはドライバーが写らず 110番による職質対応が必須と言う事でした。
ですから、ドライバーを特定出来る何かが有れば後に届け出ての対応もOKです。
ただ、所轄の話を聞いてると、先ずは通報側に問題は無いのか?と言う点を先に見る様に思えます。
従って 被害を受けてるコチラ側が要らぬ詮索を受けない為にも110番通報が望ましいと思われます。

場所は、大阪市南方を東へ移動していきました。
車両は 警察の方も端末を見ながら言われてましたが未だ新しい方で、どう見ても営業車に見えず、この平日の この時間に こんな所に何故いるの?って感じでした。^^;
2017年9月26日 12:55
こんにちは(^^)

明らかにおかしな運転ですね(((^^;)
事故にならなくて良かったですが、何が楽しいのでしょうか?

イライラさせて、追突させて慰謝料でも踏んだ来るつもりでもいたのでしょうかね?

怪しい車には近づかないのが最大の防御ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2017年9月26日 13:01
こんにちは^^

何か楽しいんでしょうね・・・私達 常識人には理解不能ですw;

この手の災難は、こちらが避けても向こうからやって来る事があるので厄介です^^;

まぁ 自分達で何か対処すれば、手が後ろに回りますので ここはヤッパリ 権限を持っている方々に登場して頂くに限りますよね!^^
2017年9月26日 13:10
はじめまして(^-^)/
踏切閉じ込めはやばいですね。
もはや犯罪ですよね。
こちら側に嫌がらせされる心当たりがないともうお手上げですね。
ちょっと病気なんでしょうか。
クラクションもお気をつけください。
交差点をふさいでいたのでプッと鳴らしたら追いかけてきて、次の信号で下りて逆ギレしにきたやついました。
素手でやってきて窓叩いてなんか叫んだだけで去って行きましたが、今時道具持ってくるやつも十分考えられますからね。
コメントへの返答
2017年9月26日 13:33
こんにちは^^
初コメ頂き有難うございます!

この国は、命を落とさなければ完全被害者認定してくれません。
で、加害者は 略素手では無いか 群がってます。
アメリカの銃社会が良いとは言いませんが、基本的に常識者は非常識者の襲撃から身を守る備えは必要だと私は思っています。
専守防衛と言う無抵抗主義を口で唱えている方々は、安全な所で言うだけで現場を知りません。
あすくさんが仰る様に 私が知る限りポケットに道具・・・と言うのは普通にある事です。
ですので、私は法に触れない備えを忘れていません^^;w

あ、それとクラクション・・・確かにコレも要注意ですよね!
でも私・・・運転中にクラクションを鳴らすのが下手で押しそこねが多いのと 面倒なので余程の事が無いと鳴らしませんw

因みに 昔の判例で、横断中の老人にクラクションを鳴らしたら驚いて扱けて骨折・・・ドライバーが有罪になりました。
たかがクラクション されどクラクションです^^;
2017年9月26日 18:17
初めまして!初コメ失礼します!

踏切内に閉じ込めるって悪質運転というか
もはや殺人未遂ですね。
何はともあれ無事で良かったですね。

何か因縁があるわけでもない無関係の他車に嫌がらせする奴って何がしたいんでしょうね?憂さ晴らし?ストレス解消?
そんなことで巻き込まれたら、たまったもんじゃないですね(怒)

楽しいドライブがそういうクズ連中のせいで台無しですね。
コメントへの返答
2017年9月26日 18:42
こんばんは^^
初コメ頂き有難うございます!

また、ご心配頂き有り難うございます^^

今回は たまたま、右折レーンで後ろに並んだだけで、それまでの出会いは有りませんでしたので 本当に意味解りません。

その嫌がらせの仕方も下手(そう言う問題ではありませんが)で、同乗者と共に悪戯して 人を困らせて楽しんでいる様な感じですかねぇ・・・。

あ、レベルが低すぎて 気分を害する所まで行かず・・・です^^;
2017年9月26日 19:47
はじめまして。
日頃鍛えた運転技術で危険回避出来て良かったですね。途中までドキドキしながら読み進めてしまいました。

危険で悪質なドライバーは私も通報するようにしてみます。
コメントへの返答
2017年9月26日 20:00
こんばんは^^
初コメ頂き有り難うございます!

ここ最近 審判ばかりで実走行から離れていましたが、レーンをイメージする癖だけは抜けてなかっただけです^^;

訳解らない車両は どんどん取り締まって頂きましょう!^^
2017年9月26日 22:05
国が国なら無差別乱射事件おこしてそうなドライバーですね
これからの日本、こんな投げやりで危険な世捨て人が増えそうな予感がします
コメントへの返答
2017年9月26日 22:11
こんばんは^^

今の世の中 倫理観が激減している様に思います。
まぁ国の運営陣自体が、法的に問題無ければ何をしても良いと言う行動と発言を行っているので 話になりませんが・・・。
2017年9月27日 7:10
んー…どうなんだろ。
ちょっと気になったので初コメします。
相手方の意味の解らない走行を相手にしないで車間を開けてたのは正解と思いますが踏み切り内に停車したのは如何と思います…
踏み切りを渡りきれるスペースが出来て踏み切りに侵入するのが正しいのでは???
その後の走行もあくまでも公道ですので…
相手の嫌がらせが原因なんですけどね。
コメントへの返答
2017年9月27日 8:01
おはようございます^ ^
初コメ頂き有難うございます!

少し誤解があってはいけないので、捕捉Resさせて頂きますね^ ^;

まず 今回、前方車がどうのと言う事で 特別に車間を空けたのでは無く、普通通りに運転していましたw
踏切内停車に関しては、仰る通りで警察でも指摘を受けまして自己反省点である事は、他の方へのコメントResにも記載させて頂きました^ ^;
後、その後の走行も…と言うのは、多分 急発進以降の事のお話かと思いますが、私が速度を上げたのは問題車両脇を左折し終わるまでの危機回避の数秒時だけで、左折完了後 直ぐに速度を落としておりますので、そのまま公道走行したのではない事をご理解頂けているかな?と思いましたので…^ ^;
2017年9月27日 10:34
こんにちは。熊猫大尉と申します。

ウチのおじも20年ほど前に
このテのout of baseなヤツに
当てられ、当時乗っていたクルマを
一発廃車させられたことがありました。

しかし最近、なんでこんなヤツに免許
与えてんだ?とか、更新時に精神鑑定
したらどうなのよ?
とかいいたくなるのが逆に増えてきてる
気がしてならないようにも思えますね・・・
コメントへの返答
2017年9月27日 17:49
こんばんは^^
初コメ頂き有り難うございます!

一発廃車ですかぁ・・・それは大変な事故だったんですねぇ・・・その時お怪我は大丈夫だったんですか?

本当にそうですよねぇ・・・昔から車は走る凶器と言われていますから、責任を持って許可書を与えて欲しいと思います。
精神鑑定も 鑑定人が後の責任まで保証する責務を負う様にして欲しいです。
無責任に完治判断や野放しによる 事件が多すぎます。
2017年9月27日 19:39
こんばんは。

読んでいて不快な気持ちとアホなヤツがいるもんだなーと思いました。
自分なら降りて相手のところへ行ってしまうかもしれません(笑)


警察から110番してくださいとのことですが、このような場合ゎ運転中に電話してもいいものなのですか?
コメントへの返答
2017年9月27日 19:54
こんばんは^^

まぁ 自分を相手と同じ低次元に落とす事も無いと思いますので その辺はご自重下さいね!^^;

ご指摘の件、確かにそうですよねぇ・・・私もその点はご指摘いただいてハッと気付きました。^^;

やっぱり運転しながらだとマズイと思いますので、停車時か ハンドフリー必須での110番か 同乗者の方が居られればその方にお願いするしかないですよね?^^;w
2017年9月27日 19:56
初めまして。

事故らなくてよかったですね。
110番は運転中でも許されるのかな?
自分は怒られらことはありません。
コメントへの返答
2017年9月27日 20:35
こんばんは^^
初コメ頂き有り難うございます!

はい、有難うございます^^;

先にコメントを頂いた方からも そのご指摘を頂き 気付きましたw
法的には 停車中であればOKですが、移動中はNGだと思うのですが、緊急時がどうなのか?はケースbyケースなのでしょうかねぇ・・・^^;?
2017年9月27日 20:34
対応、お疲れ様でした


何処にでも居るものなのですね・・・・


自分も朝の通勤時にバスを待っていると、丁度バス停の前がT路路になっているのですが、赤信号になってから対向車線を走り抜ける方がいます。



また、よくある事ですが・・・・
信号待ちをしていると、右折レーンを経由し態々直線レーンに割り込んでくる者や、右折レーンから直進してくる方が良く居ます。


日本人なのでしょうが、日本語が読めない方が沢山いるように見受けられます。






コメントへの返答
2017年9月27日 20:40
こんばんは^^
初コメ頂き有り難うございます!

本当に困った物です・・・^^;

仰る通りで 日本語が読めないのか?意味が理解できない方は確かに多いですね・・・。

今の箇所が渋滞してれば、少し先へ行ったからと言っても余り変わらないんですけどねぇ~・・・心のゆとりが無いんでしょうかねぇ~・・・。
2017年9月28日 23:28
馬鹿がいるもんですね!
読んでて自分事のように腹が立ったのでコメントさせてもらいました。
みんなが走る「公道」ひとに迷惑かけちゃいけませんね!
コメントへの返答
2017年9月28日 23:47
こんばんは^^
初コメ頂き有り難うございます。

非常識者に常識を説いても、馬の耳に念仏ですので・・・・^^;
まぁ、ブレーキに寄る嫌がらせは良く聞きますが、閉じ込めってお初です。
余程 何も考える事が出来ないレベルの人がハンドルを握っていたんでしょうねぇ・・w
2017年11月27日 17:57
私も何年か前に高速二車線渋滞なのに真ん中をゴイゴイ走ってくるベンツにビビりました…救急車かいなと(-_-)
コメントへの返答
2017年11月27日 18:20
こんばんは^^

このブログをUpして直ぐに 名神高速上の事件が発生し、やっと 危険な運転行為がクローズアップされる様になりました・・・。

警察の動きも今は機敏になっています。^^;

今の内に ビシビシ取り締まって、免許を剥奪していってほしいものです。

プロフィール

「@美雪 さん、良い天気ですねぇ~w 今更なのですが、そもそもアルバイトやパートは昔から有ったのに 何故 派遣制度が必要だったんですかねぇ? それと正社員希望らな正社員試験を受け 合格する様に努力すれば良いだけなのに一時的雇用→正社員になれない事に何故不満が出るの?考え方の違い?」
何シテル?   04/27 14:28
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation