• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

また一つ余計な勉強しました(後編)^^;

 一夜明け・・・今日は 朝から各メーカーさんへの問合せを開始~!

 先ずは TOTOさんのお客様センターへ問合せた所、新たな事実が・・・。

 昨日 ホームセンターさんが言われていた13や20と言うのも規格らしいのですが、今回はそれは関係なく ネジ側の規格が問題になるんだとか・・・?????
 TOTOさんの説明では、13や20と言うのは蛇口に水道管から水が入る方の入り口側の規格であり 水が出て来る側の規格では無いと言う説明が・・・。
 で、今回はG〇×や13や20と言うのは関係なく「カップリング付散水栓」のカップリングを外したネジの規格が合う物で無いと取付不可と言う事が判った。
 今回のカップリング接続箇所は「W20山14」と言う規格らしく、これに合う商品を探さないといけないらしい・・・。

 しかもTOTO製「ネジ式カップリング付散水栓」は1種類しか発売されて無く、何タイプも有る商品では無かったのだ!
 1種類しか発売されていないにも関わらず この口に合うアタッチメント商品は 何処も作っていないと言う事になる・・・。(・・??


 で、次に 問い合わせをしたのは、この手のニップル商品大手のTAKAGIのお客様センター・・・。
 TOTOの様に販売シェアが広いメーカーへの装着品は漏らす事無くカバーしているだろうと思い どの商品が適合するのか?を聞いてみた所・・・まさかの適合品無し!

 TAKAGIのお客様センターさんへ TOTOさんから聞いた話 及び TOTO製「ネジ式カップリング付散水栓」は1種類だけしか商品は無く、適合不可と言う事であれば TAKAGI製ネジ式ニップルはTOTO製には利用できないと言う事になりますよねぇ?・・・と 聞くと、お客様センター側も この場でその事に気付き 認識・・・当件を 社内にフィードバックしますと言う事に・・・。

 因みにTAKAGIのお客様センターさんでは、TOTOのお客様センターで説明を受けた「13や20と言うのは蛇口の入り口側の規格であり 水が出て来る側の規格では無い」と言う説明は間違いで蛇口側の規格として13と20は存在すると言う話でしたが・・・私的に そのへんはドッチでも良く・・・^^;


 それにしても困りましたぁ・・・このまま取付不可なのか?何か方法ありませんか?・・・と TAKAGIのお客様センターさんに相談していると、このTOTOのW20山14を W20山20に変換出来れば 別のTAKAGI製商品が取付可能となるので、その変換アダプターを探して見られるのも一つかと・・・と 言うご提案と、この様な変換アダプターを作っている何社かの社名を教えて頂きました。

 で、それら複数の社名から問い合わせ電話番号を調べ、「w20山14」⇒「w20山20」の変換アダプター商品が無いかを電話掛け捲り~(笑;

 ですが、何処にも存在せず・・・このまま 諦めないといけないのか?・・・と 何気にインターネットでw20山14を検索して、ダラダラと検索結果を眺めていた所・・・!?

 あ、有るじゃぁないですかぁ~・・・まさに そのままで今回の目的用の商品が・・・!!
 それも「w20山14」⇒「w20山20」の様に面倒な変換では無く、ドンピシャリ!の「w20山14」⇒「G1/2」へ変換してくれる商品が・・・^^

 ついに出逢える事が出来ました!!^^/


 この変換先の「G1/2」と言う表記の商品は ホームセンターにある商品に使われている表記で、且つ TAKAGI製品も この表記となっているんです!^^
 と、言う事は これで変換すると、市販されている色々な物が適合する様になると言う事です!!


 これを見つけたのが某通販サイト・・・お値段は2500円程・・・特殊だから高いんだろうなぁ・・・と思いつつも この商品のメーカーと型番が判明したので メーカーサイトの商品ページを確認します。
 で 元々のお値段は?・・・エッ?650円??

 そうなんです、某大手通販サイトお値段は暴利!
 発注しなくて良かった~^^;


 早速、昨日のホームセンターに在庫確認・・・が、取り寄せ商品で在庫なし・・・取り寄せに1w必要と・・・。
 少し遠いですが、大阪府内の系列店に在庫が有るかも・・・と お聞きしたので、そちらへ電話して在庫確認するもパソコンへの在庫数の登録ミスで実在庫は無し・・・。

 仕方なく 近くの他店ホームセンターに問合せ・・・潤沢に在庫有りを確認し 本日買ってきましたぁ~w
 ついでにTAKAGI製ネジ付蛇口ニップルも購入!


 TOTOのカップリングを外した後にアダプターを付け、そしてアダプターに この蛇口ニップルを付ければOK!

 これで洗車用具の準備は完了~!

 毎回 高圧洗浄機を引っ張り出して 片付けて・・・と ちょっとした洗車時も大事でしたが、これで洗車もしやすくなります^^

 それにしても 今回はネジ規格?(w20山14等)やG1/2等や国内の呼び径は13と20の2種類あって・・・等々 色々と短期勉強する事となりました。

 疲れましたぁ~^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/26 20:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

コラボレーション(0003)
LSFさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年8月26日 22:11
紅い眼鏡 さん、こんばんは〜。

ブログ2回に渡りドタバタ劇でしたね。(^_^;)
お疲れ様でした〜。(笑)
でもちゃんと変換アダプターがあるんですね〜。
ムダにならなくて良かったですね。(´∀`)
これで洗車もガンガンできますね〜❗️(≧∀≦)/
コメントへの返答
2020年8月26日 23:13
こんばんは^^

変にw20山14⇒w20山20の変換アダプターを探した為に遠回りをしてしまった様な気が・・・。^^;

でも 今後、水道蛇口って色々な想定が必要なんだなぁ~って 勉強にはなりました^^

最初に買った「ラクロック蛇口用」だけは無駄になってしまいましたが、勉強代と言う事で諦めが必要かと・・・^^;;;;
2020年8月30日 22:25
SANEIさんはやはり最後の砦ですね~
無事に水栓問題が解決して何よりです♪
お疲れ様でした~(*´▽`*)

前職時代に職場の流しに設置してある蛇口の水栓の中のコマが痛んで水栓を締めても水が止まらないときに車内のコールセンターに連絡しましたら連休明けにならないと業者手配が出来ませんと言われ、夜勤明けにホームセンターを廻ってこの表記を良く見たのを想い出しました…( ̄∇ ̄;)

何だかTOTOさんもタカギさんもビミョーに言い分が食い違ってるのが…( ̄∇ ̄;)


ワタシの方は先日補修部品を発注して修理したホースリール(本体ニップル)を交換しましたが、すぐ抜けてしまい、通水エルボの方も交換しようか、本体ごと買い換えようか結構悩み中です…(;^_^A
コメントへの返答
2020年8月30日 23:21
こんばんは^^

SANEIさんって最後の砦だったんですね?w
水道回りって全く無知の世界で TOTO位しか知りませんでした^^;
このアダプターを見つけた時は 目を疑い・・・それから見つけた嬉しさが・・・(笑

そうなんですよねぇ~・・・でも 各メーカーさん毎に「規格」についても多少のズレが・・・何パターンも存在するんでしょうかねぇ・・・?

私も前に使っていたホースリールの部品だけ交換して使おうか?と思ったのですが、塩ビ?プラスチック??製で 保管場所は長期に渡り庭に そのまま置いていたので、流石に各部の劣化を考慮して買換えてしまいました。^^;
2020年9月6日 19:48
紅い眼鏡さんこんばんはです!

私の家も地下水栓用とホースのアダプタを付けました(*^^)v

水やりや洗車の時にホースが抜けやすくて、主人とどうにかできないかと話し合って大きなホースリールを買わずアダプタでホース抜けが解決できましたヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2020年9月6日 20:22
M.UEHARAさん こんばんは^^

本当に この水道回りのアダプタって種類が多く 且つ 今回の様に規格単位がメーカーに寄っては揃って無い物もあり 大変ですよねぇ~^^;;;

水圧が必要な利用の場合は 少し位・・・って言う訳には行きませんし やっぱりピッタリ アダプターは必須ですよね!^^

プロフィール

「今日も 慌ただしく一日が終わった・・・w」
何シテル?   04/30 19:24
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation