• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

新たなブルーベリーの苗木の選定会

 先週に引き続き 今日は最後のブルーベリーの収穫にお出掛け~w

 でも 今日はそれだけでは無く、新たなブルーベリーの苗木の選定会が開催されるので そちらにも参加する為に いつもの時間より少し遅めに家を出て・・・でも 現地に着いたのは 前回と余り変わらない7時半過ぎ・・・^^;

 それでも今日は 苗木の選定会&屋台が開催されるので、地元の方々は早くから準備に追われています。
 そんな中 早々と駐車場にIN!・・・今日は 私一人です!w

 皆さんの準備の邪魔にならぬ様に 設営の様子を見ながら車内で待ちます。

 半時間強経過した8時過ぎ・・・受付の準備が出来た様で、受付番号札を受取り 選定参加受付完了~!
 後は 9時の選定開始まで待つだけ~w

 前回の選定会は、申込者の中から抽選で当選した極一部の方のみでしたので 参加人数は多く無かったのですが、今回の選定会は 申し込み者全員が対象の選定会・・・ですので、受付順で 10名づつ1組で、選定会場に入り苗木の選定を行います。
 ですから早く受付を済まさないと 実の付き具合が良い苗木は他の方に確保されてしまうのです。
 当然 この時間から会場入りしている人は居らず 1番で受付を済ませましたw

 会場に準備された休憩スペースで 冷えた麦茶を飲みながら会場時間を待っていると、以前の選定会で知り合った方々が来られたので お互いに待ちながらアレコレと雑談会が・・・ww

 そうしている内に開場時間となり、受付番号順に1組目が選定会場に入園・・・苗毎に色テープが巻かれていて その色毎に金額が別れている様なのですが、その情報は係の人に聞かないと解らない状態・・・。
 でも それ程高額では無いので、その辺は置いといて・・・w

 アチラこちらと実の着き具合や 全体の大きさ等を見ながら選び、決まったら係の人を呼んで その苗木に名札を着けて頂いてから会計で代金を支払います。

 今回 私が選んだ苗木は 奥手の苗木・・・収穫時期は遅めで 来月後半位から収穫出来る苗木・・・。
 ここ数週間 コチラへ来ては収穫でしたので、少し間を空けて収穫する苗木にしました^^
 が、前回より 実がカナリ多いので、また収穫時には応援が必要になろうかと・・・。w;

 新たな苗木の選定が終わったので、直ぐに前回の収穫の続きを開始~!
 少し日を置き過ぎた為か?猛暑の影響か?? 実がシワシワになっている物も有り、結構 よりながらの収穫作業~・・・今回も 汗だくになりながら、最後の約1kgを収穫し終わり 受付へ戻り冷茶を戴きながら休憩~。
 で、少し小腹が空いたので 会場の屋台でコノ地で作られた米粉を使ったお好み焼きを買って一息!・・・園の方々に挨拶をして 会場を後にします。


 次に、向うはソフトクリーム・・・じゃ無く ラベンダー畑~(笑)

 ここ数日前に 何かで見掛けたラベンダー畑・・・でも もうラベンダーも終盤・・・行っても もう満開時期は過ぎているので少し躊躇しましたが・・・後押しをしたのは、限定のソフトクリーム・・・それもラベンダーのソフトクリーム!!
 ネットで検索すると 製造が追いつかず 販売曜日と販売本数を限定しての販売となっている模様~・・・と なれば、近隣まで来ている今日 行かねば何とする!ww

 でもラベンダー園の会場は9時から・・・今は10時前・・・ブルーベリー会場から車で30分強・・・限定本数のソフトクリームは間に合うのか?と思いながらも 車を走らせます。w

 と 言う事でやって来ました「ラベンダーパーク多可」!

 で、現地着は当然10時半を過ぎています・・・猛暑にも関わらず 第一駐車場は満車状態で 第二駐車場に誘導されます。
 愛車君を駐車し、カメラを持って園内に向い 入園して真っ先にソフトクリームを販売してる売店を探します^^;

 炎天下の中 駐車場から売店迄の移動で既に汗が・・・^^;

 と、売店の前で お目当てのソフトクリームを食べている人を発見!
 売店の方に 未だ限定数に達して無いかを聞いてから直ぐに注文!!(笑)

 それがコチラのソフトクリーム!!^^


 ラベンダーのソフトクリームなので 色は勿論ラベンダー色・・・そして当然 食べる前からラベンダーの香がします。
 眺めていても この猛暑で溶けていくので 早速いただきま~す!

 「こ、これは・・・」・・・口の中に入った途端に広がるラベンダーの香り・・・そしてコレは・・・ハーブだ! ラベンダーの香りとハーブの見事なマッチング ソフトクリームだぁ~!!
 口の中から消えた後も残るハーブの爽やかさと ラベンダーの香り・・・メチャ旨です!!
 これは生産が追い付かず販売数量が限定となる事に納得です!!!

 日陰の休憩所に座り この香りと冷たさに、少しだけ汗も引きます^^

 目的のソフトクリームを完食し満足! さて車に戻って・・・とも思いましたが、折角 ココまで来たので ラベンダー園の方も見ていくかぁ~・・・と 猛暑の中、ラベンダー畑のほうへ向かいましたが・・・やっぱり 時期が過ぎている様で ラベンダーは疎ら・・・。
 それでも園の一部では 未だラベンダーの香りを楽しめるエリアも残ってます。^^
 それにしても・・・暑い・・・(汗;

 今日は長袖のカッターシャツを腕まくりした服装に 首に氷材をタオルに巻きつけて猛暑対策した格好なのですがぁ・・・既に カッターシャツが汗で濡れて来ております。^^;

 カメラを構えてみるも 時期が過ぎたこの疎らなラベンダーの畑と 炎天下で猛暑の中、中々 コレと思うアングルがファインダーの中に入って来ません・・・が、何とか数枚をカメラに納め・・・汗が 額から流れ落ちる中 撤収~^^;


 駐車場の愛車君に戻る頃には カッターシャツがグッショリ・・・車内に戻り エアコンの風で乾かしますw;


 さて 次は・・・今日は この地の和菓子屋さんで開催されている「摘み立ての仙霊茶を使った 和菓子フェアー」の最終日と言う事で和菓子屋さんに向かいます!


 お目当ては「とろ〜りもっちり抹茶生わらび餅」と「ふうりん菓」、それに「抹茶どら焼き」~、それにフルーツ大福を数種チョイス!w

 その後 観光案内所に所用があり立ち寄ってから、昼食を食べに いつものカフェで休憩~・・・店員さん達とアレコレ雑談しながら昼食を取り、この後 標高の高い高原に行けば少しは涼しいかと思ったのですがぁ・・・地元の方の話では そうでも無い様で・・・この炎天下では 涼しく感じるのは車から出た一瞬だけらしく・・・と聞いたので、今日はこのまま撤収する事に~^^;

 来週は台風の影響で雨が降るらしいので、少しは気温も下がってくれるといいなぁ・・・と思いながら帰って来ました。

 先日摘み取ったブルーベリーと今日摘み取ったブルーベリーは、明日 娘が一部を使用してジャムにして持って来てくれる事になってます。
 が、残りは 冷凍して随時 ジュースやヨーグルト等多用に食べる予定です。

 ん?来月後半に摘み取るブルーベリー・・・冷凍庫に入りきるかな?^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/03 21:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年7月3日 21:48
こんばんは♪♪。

ブルーベリー良いね🍰

福岡市に住んでいる兄夫婦がブルーベリーのジャムが好きで、特に義姉が好きだから、母の手作りのブルーベリージャムをよく持たせています♪♪。

もう1組、同じく福岡市に住んでいる、いとこ(従姉妹)夫婦も、実はブルーベリージャムが好きで、特に旦那さんが好きらしくて、いとこ夫婦にもよくブルーベリージャムをあげています♪♪。

ブルーベリーってけっこう人気があるんだなあ💗
ソフトクリームも美味しそうです💗

まさに、色がラベンダーそのものです🍦🍰
コメントへの返答
2022年7月3日 22:01
こんばんは^^

作ったブルーベリージャムは 紅茶に入れて ブルーベリーティにしたりも出来ますし、冷凍したブルーベリーは マックシェイクに入れてスプーンで食べたり・・・本当に色んな食べ方が出来ますよね^^

ご夫婦で来られていた方は、この時期の収穫で1年間分の収穫が出来るそうで、専用の冷凍庫を買われたそうですww

ラベンダーソフトは本当に美味しかったですよ^^
口の中に広がるラベンダーの香りは想定していたのですが、ハーブとのマッチングは想定外でしたww

プロフィール

「最近 古古米等の古い米も美味しく炊ける炊飯器が発売されてきていますが、お値段は10万円前後・・。
お安い米を求めて古米を買っても炊飯器にコレだけの費用を払いうなら 元から新米買わない?
要は お高い炊飯器に一括で費用を出すか? 少しお高い新米購入時に費用を出すか?の差って事だよね」
何シテル?   08/22 23:57
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation