• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

借りた車の返却時はこっちも気を付けよう!

 本日の「何シテル?」にUpしました様に、G免許直前に切符を切られ落ち込んでいる紅い眼鏡です・・・。

 実は、今日 切符を切られた事で大変な事に気付く事が出来たので ココに記する事にしました。

 先日のブログで 代車やレンタカー、シェアカー等を使用した後は返却直前でナビの初期化処理を~とお話ししました。
 この時点では 私もカーナビだけしか頭になかったのです・・・が・・・今日 切符を切られるに辺り、警官と一緒に違反状況をドラレコ再生にて確認してハッとしました。
 そうです!
 カーナビ以上に削除しないといけないデーター・・・それは最近の代車やレンタカー、シェアカー等に装着されているドラレコデーター。
 走行車内の音声までバッチリ記録されているのです。
 勿論 ハンドフリーの会話や同乗者との会話、音楽を聴きながらの車内でのカラオケ状態等々がバッリチ録音されています。

 愛車君にもドラレコを装着していますが、自分の車ですし 通常は車内音声録音をOFFにしているので問題無く、何かなければ気にする事が無いので すっかり忘れていました。

 借りた車で事故を起こしてしまったのなら 削除してはいけません!
 が、問題無く使用し 返却するのであれば、カーナビ内データと共に ドラレコデーターの削除にも是非お気を付け下さい^^;

 今回 切符を切られた事に対しては メッチャ凹みますが、このドラレコデーターに気付くキッカケとなったので 取敢えず問題把握値が+1となったと考える様にしようっと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/20 05:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USBで音楽を聴く
PONTさん

【ホロライブ】【Yahoo!カーナ ...
じゅん@凸凹1号さん

ランドクルーザープラド カーナビ他 ...
Stadiaさん

私とクルマとKENWOOD
かなとかごさん

この記事へのコメント

2024年6月20日 13:27
@赤い眼鏡さん
代車って音声OFFにして欲しいですね…僕のドラレコも音声はOFFですが(正直、何の音楽聴いてるか知られたくないだけですが…笑)
コメントへの返答
2024年6月20日 13:40
こんにちは^^

 私も、ハンドフリー電話を良く使用しますし、同乗者との会話記録等も残したくないのでOFFにしています。
 でも、それを考えると 最近はドラレコ搭載車両が増えてますので 他人の車に乗った時は会話内容に気を付けないといけないのか?
 車内の密閉空間だと思って「ココだけの話・・・・」をすると録音されてました的な事が有り得ますねぇ・・・厄介な時代だぁ・・・^^;

プロフィール

「大阪は今日もメチャ暑い!
しかも快晴・・・日本の各地では、大雨被害・・・本当に今年程 コレだけ極端な天候って無かったのでは?
色々な問題で自給率が低下している日本は供給先である海外現地の生産状態を把握してしなければ 私の様な小庶民は食に困る日が近いかも・・・」
何シテル?   08/21 13:24
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation