• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

今年もブルーベリー

 毎年 この時期はブルーベリーの収穫に出掛けています。
 ブルーベリーも品種によって収穫時期に数カ月の差が有りまして、今年は 早生と晩生のブルーベリーの収穫。

 毎年 収穫していると農家の方とも親しくなり、ブルーベリーの事について色々と教えて頂けます。
 元々 歳が行っても好奇心だけは旺盛なままの私・・・教えて頂ける知識は どの様な雑学であっても その現実の現場話は楽しく聞き入れます。
 まぁ私も 業種は全く違っても、物を試行錯誤で作る現場で生きて来ているので全くの場違い的なものでも無いのですが・・・。^^;

 今年も晩生の選定会日に出席予定にしていましたが、その数日前の日中に農家の方から電話が・・・ん?何??と思い電話に出た所 嬉しい話が・・・。
 
 通常、素人が実を摘む木と業者用の木は分けられている。
 当然の事なのだが 業者用の木は品質も必要なので品種や飼料等も手が掛かっているので値も高いし味も濃い。
 その点 通常の素人選定用の木は、極普通のブルーベリーだ。

 今回 連絡を頂いたのは、今年は業務用として新種を育てたのが少数あるのだが もし良ければ 今年は特別にそちらを選択して頂けますが・・・というお話。
 若干 通常の選定木より高めなのですが、実が大きく 和菓子等にも使用出来る品種なので味も良いとの事。

 確かに通常の選定木は、実の大きさは極一般的な粒で 木には大量に実ってはいるが、一粒一粒手摘みなので 私一人で摘むには結構大変な作業なのです。
 が、今回お声掛け頂いた品種は早生のユーリカに近いサイズの実、一般の木より実の数は少ない・・・とはいえ 一般の木は実が多過ぎなのだ。

 態々 近隣の方々では無く私へ連絡を頂けた事にお礼を述べてお願いする事に・・・でも 今回連絡した限定者の方だけにとの話なので 週末までに見に来て欲しいとの事でしたので、ポツンと運良く仕事予定が入って無かった本日 初回収穫を兼ねて行って来ました。

 平日なので午前4時までに高速道に乗らなければ深夜割引を受けれません。
 が、アレコレと事務処理を行っていると深夜1時が過ぎました・・・が、若干でも寝ないとと約1時間程仮眠して3時過ぎに出発。
 深夜なので交通量も少なく オートクルーズ機能を使用して楽々走行。
 現地着は早朝5時位・・・9時半位に農場へ行けば良いので 少し離れた道の駅駐車場で車中仮眠を行う。
 現地は大阪と違い約5度程気温が低いが やはり車中で寝ていると暑くなってくる・・・かと言って ずっとアイドリング状態と言うのもねぇ・・・と 適度にエンジンのON/OFFを行いながら 気が付けば9時過ぎ。
 そろそろ現地に行っても大丈夫か?と移動開始。

 現地に着くと 農家の方がブルーベリー園の方へ案内してくれて、今回の品種木の説明と数本の木から選定する様にとの事。
 その中から 今回の木を選定して収穫を開始~。

 因みに この様な木の実の収穫には 長袖・手袋は必須です。
 当然 もう数年も収穫に携わっているので その辺は心得ています。

 手袋をしながら収穫していると 汗が手袋の中に溜まってきまして 手を上げると 汗が手首を逆流する事もしばしば・・・(笑)
 この日は 大阪より気温は低いと言えど暑く、気が付けば11時過ぎ・・・もう一時間半程 収穫に没頭している。^^;
 汗がヤバい事に・・・カッターシャツは水を浴びた様に汗でビッショリ・・・ジーパンも汗・・・今日は着替えを持って来てない・・・何とか自然乾燥させるしかない。^^;;

 この時点で 今日収穫出来る目ぼしい実は略摘み取っていたので、撤収する事に・・・。
 帰りに事務所へ寄り、木代金を払い いつもの如く「今日は有難う御座いました」と挨拶すると、汗でビッショリの姿を見て 休憩を則してくれたので 少し休憩する事に・・・アイスコーヒーを頂きながら 農家の方々と世間話。
 万博の状況や農家の現状等等 本当に幅広く雑談をしている内に 汗も引き カッターシャツも略乾いていた。
 休息をされた農家の方々は もうひと踏ん張り畑に出ると言うので私もお礼を言って撤収~・・・次の収穫タイミングは1週間後・・・。

 実の付き方から後、1週間間隔で2回程来る必要があるだろう(笑)
 次回は 必ず着替えを持って行こう!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/12 15:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブルーベリー狩り
sv.さん

ブルーベリー夏剪定(2)
show_300Bさん

よくわからん柑橘収穫
show_300Bさん

芽吹き
show_300Bさん

ブルーベリー摘み
ちゃむとさん

ブルーベリーの食べ放題へ
カレさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは!
今日は盆休み明けでしたが スロースタート・・・明日からはバタバタが戻って来ます。
で、その前に・・・最終枠の映画鑑賞に行って今戻って来ましたがぁ・・・メッチャ消化不良~(--;
オマケに映像エフェクトBugまで見つけてしまい これから口直しのDVD鑑賞しないと寝れん」
何シテル?   08/18 23:44
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation