• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

本日も辛いもん!? いえいえ 本日は旨いもん!^^

 昨日購入したコチラの商品・・・購入したポイントは発売元!
 そうなんです あの「うどんな〜ら****」と言う昔ながらのキャッチフレーズのメーカーさん。^^


 コチラのメーカーさんが 単に辛い物を出すのか? 出すとしたら どんな辛さ表現になるんだ?と・・・興味が湧きまして・・・。w

 と、言う事で 今日はコチラのラーメンを昼食に頂く事にしましたぁ~。

 辛さの素は「チリとハバネロパウダー」となっています。
 では早速・・・。

 中には、コチラの後入れの「液体スープ」と「辛味スパイス」・・・それと・・・


 具材の「かやく」が入っています。


 麺に辛み成分が入っている気配はありません。
 早速 具材の「かやく」を入れて お湯入れて・・・5分・・・。


 蓋を開けて・・・この状態が どうなるのか?(笑


 先ずは「液体スープ」・・・笑笑・・・この時点で ラー油の様な辛味油が・・・。


 取敢えず よく混ぜて・・・って 香りは美味しそうな辛さになってるんですがぁ・・・ここで 終わりではありませんw


 続けて 「辛味スパイス」を投入~ww


 う~ん・・・黒コショウが結構混ざっている様な感じが・・・で、よく混ぜて・・・と、先程の「液体スープ」だけの時とは違い 本来の辛さになった様なスープの色になりました(^O^;


 では いただきま~す!^^/


 うん! 辛さは口内全体に広がる辛さ・・・でも 和の出汁の優しさも感じられる辛さと言う表現で伝わるでしょうか?w
 口の中に入って来た時に 旨さにコーティングされた辛さが一緒に入って来て、そして辛さが弾ける様な感じ・・・ですから 2口目、3口目と口の中に入って来ても 旨い!ん?辛い!を繰り返し続けます。

 コチラの商品は 流石!昔から「うどんスープ」を作っているメーカーさんだなぁ・・・って言う感じです。
 辛さが一定で 累積しないので、次々と口の中に入って来て 完食です!^^

 で、出汁だけでも飲めるか?とお出汁を飲みだした所、コレがまた美味しく 麺と同じくスープ事態にも和のスープがコーティングされて 口の中で辛さが行き渡る様な感じで、辛さは残るんだけど 次のスープが入ってくる瞬間に和らぎ、又 辛さが残る・・・を 繰り返す様な感じで、あれよあれよと言う間に 飲み干してしまいましたぁ~(笑笑


 いやぁ~ 今回は久々に あたり!です・・・それも 大当たり!!w
 本当に この辛いものシリーズには 珍しく大当たり~ww

 こちらの商品は 次回も有りか?と聞かれたら 次回も その次も 有りです!って・・・これからもチョクチョク食べたい美味しさでした~!^^/
Posted at 2020/04/24 01:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アチコチの路線でレールが猛暑の影響で歪む事態が起こってますね。
兵庫県の六甲でも歪が見つかった様です。
今年は山上の氷庫の氷も溶けてなくなっていたので それなりに暑いんだろうとは思っていましたが
まさか涼の場である六甲でレールが歪むとは・・・。」
何シテル?   08/06 20:45
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
567 891011
121314 151617 18
19202122 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation