• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

今日も言われた いつもの一言・・・w

 今日は いつもと違い短文(?)です(笑


 皆さんも 日々 ご経験されていると思うんですけど・・・急に呼ばれて 行ったら 用が解決してるって事 無いですか?w


 私 頻繁にありまして・・・それも全く関係無い機器のトラブルなのに・・・です。


 今日も 客先から電話が有り、直ぐに出れなかったので 急な用かな?と思い掛け直すと ノンビリとした口調・・・?と思ったら、もう問題は解決したとの事・・・それも私に電話した直後に・・・。w

 私 こんな事って 結構多くて、機器不調で客先に呼ばれて現地へ着くと 全く問題無く動いている・・・私が現地に着く本当の直前まで不調だったのに・・・。
 で、客先から言われるのは 「着いて直ぐに何か対処をしただろう?念力を送るとか・・・」って・・・(笑;

 確かに私、機器と会話をしながら修復作業を行いますが、流石に念力や超能力の類はありませんw
 あ、会話と言っても、コチラの操作の問いかけに機器のどの部分がどの様に反応するのか?を触診・聴診・視診と 今までの経験値を組合せての復旧・修復作業をする事ですが・・・。^^;

 今日は 私には全く無関係の機器の動作不良だった様で、客先が その機器のサポートセンターに電話をすれど 頓珍漢な回答や支持をした様で その回答の正誤添削を私に求められる所から始まり・・・まぁ 結果から言えば そのサポートセンターの指示は間違いだらけで、その指示通りにしていれば 社内の全機器がトラブルを起こしていた所だったんですけどね・・・。
 でも まぁ、客先自身はその指示に従わず、その時点では何の対処もせず 先に私に連絡確認をしてくれたので大事に至らずに良かったです。
 何故か その間にトラブルを出していた機器も正常に戻り・・・今回も何もせずに 私へ電話しただけで治った事にされてしまいました。w;

 この様な事は かなり昔からありまして・・・ですから 私の客先は、私に無関係の機器トラブルの時も 連絡してくる方が多く・・・私は 何の的確な御答えも出来ないのに・・・。
 電話だけで聞いた状況からの想定と 何処へどの様に問合せるべきか?の指示は出来ても 流石に自分が内部構造を解析していない機器に関して 的確には答えられませんよねぇ~・・・。^^;

 って言っても 神頼み的に電話を掛けて来る客先の方々・・・w;

 で、今回の様に たまたま私に電話したタイミングで問題無く動き出すと 余計に神話が事実に近づいて無関係な問い合わせが増えると言う・・・これって 悪循環??^^;

Posted at 2020/09/09 00:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某週刊誌に 安保強化は待ったなし・・・警察関係者は「サイバー分野では既に日中戦争が始まっている」と語る。
との記事・・・今更 何言ってるんだ? デジタル戦争が始まって何年経つと思ってるんだろう?
本当に 日本人の平和呆けには飽きれる。
第2次大戦の情報戦敗北から何も学んでない」
何シテル?   09/06 21:35
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 7 8 910 1112
1314 151617 1819
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation