• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

コレはスイーツか? それともドリンクか??(笑

 今日 いつものドラッグストアで見つけたドリンク??

 何故 ドリンクに?マークが付くのかと言いますとぉ~・・・。



 御覧頂きました通り・・・でして・・・w

 私は基本的に きな粉は大好き派ですし、わらび餅も好きなのですがぁ・・・この商品は 全くの想定外^^;
 ある意味 衝撃的な出会いでしたぁ~・・・しかも 棚に1個だけ置いてあり、何故か目が合いまして・・・(笑;

 流石に これは悩みましたぁ~・・・素直に わらび餅を買って帰った方が正しいのでは?・・・と・・・。
 でも それでは皆さんの期待を裏切る事になるだろう・・と、今回も 冒険してみましたぁ~w

 帰って直ぐに飲む体制~^^;

 上蓋カップを開けると 黒蜜ときな粉が・・・って 当然 わらび餅ですから・・・(笑;
 でも 黒蜜が付いてるって事は、きな粉はストレートだって事ですよね?


 内蓋には、作り方の記載があります。


 きな粉牛乳は たまに飲みますが、これを見る限り そんな感じでしょうねぇ~w
 まぁ 取敢えず内蓋を開けて、きな粉と黒蜜を入れて 30回程混ぜて飲めば良いって事で開封~。

 と、飲むと言うよりゼリー?っ感じの「わらび餅?」が出現!!w


 カップを揺すると、ゼリーとは明らかに違い トロっとしています・・・って そりゃぁ「わらび餅」なんですから当然ですがぁ・・・。ww

 ココに 先ずはきな粉を入れます・・・が、液体に溶け込んで行くと言うより 乗っかっている感じです。


 続いて黒蜜も入れま~す!
 コチラは きな粉の上を滑り降り、液体の上部に沈み込むような感じの位置をキープ!


 そして、タピオカ用ストローよりやや細めの添付ストローで30回混ぜ合わせて完成~!


 と 言いましても、液体がトロットロなので 混ざって溶けてしまう事は有りません。
 混ぜている感じとしては、ゼリー程サラッとして無く、かと言って 混ぜるのが疲れる程 粘度がある訳では無く・・・と いう感じでしょうか^^;

 でも、この時点で 既にお味の想像は付きます(笑

 では、この少し太めのストローで一口・・・

 思わず 笑いしか出て来ません!(笑
 そのまんまの わらび餅 です(笑笑)
 よくもまぁ この微妙なトロミを作り出したものだと感心しますwwwww

 もう少し トロミを抑えれば、飲んだ時に 多分 水っぽさが出てイマイチな商品になると思いますし、かと言って これ以上 粘度を与えると ストローで吸う力が不用意に必要となり飲みにくい・・・。
 その両方が許容する範囲の中での商品化!

 いやぁ~ アッパレ!です!!^^/


 でもね・・・やっぱり わらび餅は食感が欲しいですよねぇ~・・・w
 確かに コチラの商品を飲み終えた後、口の中は わらび餅を食べ終えた後と ほぼ変わりないんですが・・・決して わらび餅の代わりにはならず コチラを飲んだ後に余計に本来の「わらび餅」が欲しくなります(笑
Posted at 2020/09/19 04:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4日間の長椅子仮眠生活予定でしたが、今 全てが終了~。
耳栓すると作業が捗る・・・だが目が・・・疲れて霞目状態+目の奥が痛くて焦点が合わん~(><;
明日(もう今日?)の午前中の納品が終わったら 午後から仕事OFF!
明日の夜は爆眠するぞ~!! 兎に角 先に目薬目薬・・・」
何シテル?   08/08 01:25
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 7 8 910 1112
1314 151617 1819
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation