• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

Complete!(半分 愚痴になってますw;)

 久々のブログ更新となりましたw

 皆様 お元気にお過ごしになられているでしょうか?^^;


 はぁ~、やっと 今日の昼前に、部活発表会用の映像編集が終了しました・・・と、言っても 本業経験のある私にとっては我慢出来るレベルでは無いのですが、明日が本番ですので 時間的にタイムアップ!
 急場凌ぎとしての部活制作ビデオとしては 最低限の出来までは到達出来たかと・・・。^^;


 そもそもの事の始まりが約2カ月前・・・。

 毎年11月に校内の体育館で開催されていた「文化部活動発表会」・・・それがコロナの影響で 体育館に全校生徒を集めて開催と言うのは難しい事から、開催の是非が教育委員会の方で それ以前より議論されていたのですが その決定が出たのが2カ月前・・・今年は中止だろうと 誰もが思っていた・・・。
 が、それは本当に急転直下な話だった。

 開催に喜んだ生徒達・・・日頃の成果を発表できるのだから嬉しいに違いない!
 ただ その発表の仕方に指示が出ていたのだ。

 コロナの関係で各教室に設置された一斉放送(映像等)システムを使っての映像発表会としての開催となったのだ。
 それを 簡単に顧問の先生が承諾・・・部の発表作品時間も抑えた後に私は その話を聞かされ・・・唖然・・・。

 当然、そんな段取りは何も無い・・・機材も無ければ、映像制作の為に作品作りを前倒しする段取りも何もかも無い無いづくしから始まったのだ。

 当初 作品のビデオ撮りとかは、学校の機材を使ってどうにかするんだろう?と思っていた私・・・しかし すぐにその想像は裏切られる事になる・・・。

 先生が始めたビデオ取り・・・それはスマホでの録画・・・写真も同じくスマホ・・・。
 それを見て こりゃぁアカン!この先生は何も解ってないわぁ・・・と 仕方なく そっちの作業にも手を貸す事にしたのが間違い・・・。

 いざ始めると この短期間で、生徒の制作指導を行いながら、撮影・編集と全てを一人で熟す羽目に・・・アレコレと時短目的で自腹で機材を購入し、現場での映像収録やアフレコ用の音声録音、近くの浜辺での屋外収録・・・。

 本当に時間との闘い・・・にも関わらず 収録指定日に来ない生徒も多々・・・どんどん遅れる 素材データー・・・流石に生徒に対しての注意口調も 先生並みになった事も・・・。

 そんなこんなのドタバタ劇・・・時間が無いし 顧問の先生を含め 誰も手伝えないレベルの映像制作・・・。
 時間が無い中 特にしんどかったのが、3作品×5アングルの一作品5映像の連結・・・業務用カメラで有れば、5台のカメラを設置し タイムライン信号を同期させ 一括録画すれば簡単に映像を合わす事が出来ます。
 が、当然 1台のカメラも無いのだから出来る訳が無い・・・どうしたか?
 私の1台のカメラで 1アングルづつ撮り・・・当然 生徒の作品を5回動作させる訳ですよ・・・当然、毎回 多少動きが違う訳です・・・その5つの映像を 違和感なく切り貼りして 一つの映像に仕上げた訳です・・・3作品も・・・。
 今回の作品数は、この3作品を合わせて8作品・・・当然 他の収録、編集も行います。

 映像に合うBGMや効果音・・・時間が無いので 現役当時を思い起こして音データー集を探り 曲調やテンポ等を映像を見ながら合わせて・・・最後にオープニングとエンディングを付け加え・・・って ココまで作業すると 時間が無いのに少しでも妥協度を上げたくなり、海辺へ収録に出掛け・・・十数テイクの一人収録・・・そして やっと完成~・・・。

 でも妥協しての完成なので 達成感が薄いです・・・もう少し 時間があれば・・・。

 この2週間程、ベッドで寝る事無く 作業椅子か長椅子で 無意識に仮眠・・・と言う生活でした。
 マウスを握ったままの姿勢で寝てしまっていた事も・・・。

 それもこれも 明日(20日)の結果(校内評価)次第で 報われるかも・・・。

 週明けの火曜日は 部活があり、3年生の部活卒業&今回の発表作品に関する部内での表彰式が行われますので、この週末に その賞状を作らなければいけません(これも私の役目となっています)

 それが終わると・・・月内に来年の新入生の部活体験教室が実施され その後に例年なら 年内はもう自由活動となる為、私は年内 解放される筈なのですが、今年は勝手が違い 期末テスト明けの12月10日が来年の新入生の部活体験教室・・・。
 希望人数を教えて頂けるのも 多分テスト明けになるんだろうなぁ・・・と、言う事は またドタバタと何の授業をするか?を考えて資料を揃えて・・・ってなるんだろうなぁ・・・と 一難去って又一難・・・。

 それより 本業の方の客先への挨拶回りは大丈夫か?
 この1ヶ月程は 本業が出来ておらず・・・うちの客先も 私がボランティアで忙しいのを知ってるので、アチコチ 要件を待ってはくれているが・・・。

 取敢えず この土日は洗車だぁ~・・・全く時間が無かったから 愛車君が可哀想な姿になってる・・・天気は雨以外でヨロシク!

 兎に角 今夜は布団で寝るぞ~!


 ※・・・って、今日の日記は 読める文面になっているか?不安・・・。
Posted at 2020/11/20 01:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日米の関税合意が何とかうまくいったと言われているが、結局は80兆円で下がった関税分を買ったと言うのが正しいのでは?
馬鹿な取引をしたものだとしか感じないが・・・」
何シテル?   07/24 12:47
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
891011121314
15161718 19 2021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation