• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

写真

 このブログにもUpさせて頂いている写真・・・実は 自分では「恥ずかしながら・・・」の作品が大半・・・。

 ポケカメから デジタル一眼に持ち替えて少し経ちます・・・。

 ポケカメの時は楽しく撮っていた写真・・・撮れた写真も 今ほど考え込む事も無く それなりに気軽に楽しく見ていた。
 でも 今は何か違う・・・撮っても 撮っても 何か違う・・・何が?何で??と自問自答を繰り返しながらも・・・答えを求めてシャッターを切る。

 そんな中、出先で地元の人から見せて頂いた一枚のスマホ写真・・・その時 何か答えを得た気がしました。
 レフカメを購入してから、真面目に写真教室に参加して アレコレと基礎学習や初歩テクニック等を学びました・・・が、それらが今の私には 逆効果に働いている事に・・・。

 確かに 写真を撮る時の数々のテクニックを知る事は間違いでは無い・・・でも そういうテクニックも知らず 三脚も無く スマホで軽い気持ちで撮った写真を見て「この写真を撮りたい」と何故思った?

 それは 私が陥っていたスランプの原因が テクニック等の理論的な物では無く 「人としての感性」だった事に気付いたのです。

 どう言う事か?

 カメラの教室では、サンプル写真を例に「この写真はこの様な設定で 光源をこの様に考慮して この様なフィルターを使い・・・」と教えられます。
 でも これって、その写真を真似て撮るには・・・と言う事ですよね?

 その場の一瞬の一枚を瞬時に撮るカメラでは 学ぶ方向が違う??
 どんな一瞬があるか解らない・・・三脚を使った風景写真でも同じ事・・・それに自分が そのサンプル通りの写真を撮ったとして それが私の撮りたい写真だったのか?自分の写真なの??と考えると 多分そうじゃない・・・真似できただけの事・・・。
 お手本通りに作品を作る為に写真を撮っているんじゃない・・・先ずは 自分が満足する写真・・・他人の評価なんて二の次・・・。

 出先の方に見せて頂いた一枚の写真・・・その写真が気付かせてくれたのは 些細な事だけど とても重要な事・・・。

 それは その人には見えているもの・・・その人は 単に その見えたままをスマホに簡単に記録しただけ・・・。
 そうなんですよぉ、見えない物をどうにか形に納めたいと苦悩する私は 学ぶ個所を間違っていた事に気が付いたんです。

 これを言うと 写真に詳しい方は「画角がね・・」と言う人が居ると思います。
 でも 多くの人は一瞬の写真を気軽に撮る時に、そんな小難しい事をアレコレと考え その場で時間を費やして写真を撮ってるのでしょうか?

 肝心なのは 自分の感性の変革・・・物への視線の変化・・・でも それはとても難しい事・・・理屈で学ぶ事では無く 自分の感性を動かしながら知る事・・・。

 私はプロでも無いし、この先 写真で収益を考えているのでも無い・・・だから 他人の評価を気にせず、自分の撮りたい様に気軽に自分の写真を撮れば良いんですよね?



 最近は 今までみたいに何かの会場や観光地に行く事が少なくなってます。
 勿論 コロナ事情もあります・・・が、観光資源が乏しくひっそりした町・・・そんな中に 自分が忘れている物が有る様な気がしてます。
 人として たわいもない忘れ物・・・行く先で 初めて出会う地元の方との様々な会話の中に 街中のギスギスした日々で失った「単なる人」としての感性を取り戻せる鍵が有る様な気がしてます。
 歳のせいですかね?^^;
Posted at 2022/02/12 00:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近 取引業者から「担当営業が音信不通になって出社してこないから担当が代わります」って言う連絡が増えた様に思う。
まぁ 私的には事前に担当営業から「転職先を探している話」を事前に聞いている事が多く 驚かないのだが・・・。^^;
今時の会社内事情には色々ある様だ。^^;」
何シテル?   08/24 16:17
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation